Menu
 > レビュワー
 > Leannán-Sídhe さんの口コミ一覧
Leannán-Sídheさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 53
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 NY在住
良くも悪くも(主に良い方)ひっかかったものだけ

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ヒューゴの不思議な発明 《ネタバレ》 
純粋に良かった。動機付けが薄すぎるとか、脚本がやや雑とかイマイチなところを言い出したらきりがないけど、そんな部分に目をつぶれる程、ヒューゴが死にもの狂いでラストチャンスにかけるシーンに個人的にぐっときてしまったのと、サーシャバロンコーエンの、近年5本の指に入る程の名脇役、迷演技で相殺されてしまった。父がヒューゴに残したのはメッセージではなく、彼の幸せな未来だったという、スコセッシらしからぬ結末と、スコセッシの映画に対する思い入れがちょっと伝わってきてちょっとじんときた。観賞後、パラパラ拍手してる人もいた。決してパーフェクトな映画ではないけど、自分にとっては、ドアノブだけすごいおいしいお菓子の家みたいな映画だった。邦題酷すぎる。
[映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2012-03-16 11:47:35)
2.  ビタースウィート(2002) 《ネタバレ》 
脚本は良かった。展開もおもしろかったし、最後まで飽きずに見れた。しかし、編集、演出が抜群に下手。設定はまあいいとして、何故ここで突然うるさいだけの音楽?ここでスローモーション入れたらネタバレに等しいだろ、今何かはしょらなかった?時系列(前のカットから何分、何時間、何日経ったんだろう?)が分かりにくい等等、不親切極まりない編集が台無しにしている。それこそ、この主人公くらいの年齢の少女が編集したかのような安易さと青臭さが終始漂っている。しかし、無名の作品にしてはおもしろい脚本だとは思うから、誰かリメイク…はしてくれないだろうな。
[DVD(字幕)] 6点(2009-08-23 05:07:47)
011.89%
100.00%
200.00%
311.89%
4611.32%
559.43%
61426.42%
7916.98%
81324.53%
923.77%
1023.77%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS