Menu
 > レビュワー
 > マーチェンカ さんの口コミ一覧
マーチェンカさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 206
性別 男性
ブログのURL https://www.jtnews.jp/blog/22117/
年齢 43歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  フルメタル・ジャケット 《ネタバレ》 
前半の訓練所で、教官がやたらと新米たちを「お嬢さん」などと呼んだり、「微笑みデブ」レナードが、失敗するたびに指をしゃぶらされたりする場面がしばしば出てきますが、今回見直してみてようやく(苦笑)その意味がわかったような気がしました。つまり新米は「女」でしかなく、ましてや無能力者はそもそも「子供」でしかないのであり、つまりは「男扱いされない」ということだったのですね・・・訓練所で新兵のこういう「女性性・幼児性」を見せ付け、屈辱を味わわせ、それをバネにして一人前の兵士、つまりは「男」に仕上げて行くという訓練の一面が、今回見直してみて見えた気がしました。他にも、「性」、「神」、「思想(自由、資本主義)」、そして「愛国」といった要素が見えますが、一人の人間を「殺し屋」に仕立てるには、何とも数多くの後ろ盾が必要になるみたいです。
10点(2004-11-28 15:33:36)
2.  ブレードランナー
<ネタバレあります>感情とか生きる意志とかを備えているのに、寿命を制限されたり、「奴隷」みたいな扱いを受けたりするのは、不条理ですよね。ラストのバティーが印象的です。それと、自分がレプリカントだと知ってしまった瞬間のレイチェルの涙が、痛々しかったです・・・映像表現は、言う事ありません。あの世界観は大好きです。
7点(2002-04-14 22:12:31)
3.  プレデター
こういう「お化け屋敷型」のSFアクションは結構好きです。僕は楽しみました。ただ、見てる間はハラハラしましたが、見終わった後の一種アンニュイな感じ(時間を無駄にしたのかしなかったのかよくわからない感じ)はちょっとキツかったです。
6点(2002-03-14 22:50:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS