Menu
 > レビュワー
 > ぷらむ少佐 さんの口コミ一覧
ぷらむ少佐さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 111
性別 男性
年齢 54歳
自己紹介 バクチと映画の日々

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ファイナル・デッドブリッジ
このシリーズ大好きな私にとっては期待通りの作品でした 前にも書いたけど「次はどうやって怖がらせてくれるのかな」と心の準備をさせてくれるお化け屋敷映画なので 過剰にグロに力を入れられても割りと大丈夫。全部お約束ですからね 期待通りだけど6点!
[インターネット(字幕)] 6点(2016-11-29 23:43:54)
2.  震える舌 《ネタバレ》 
HULUで全く前知識なしに鑑賞・・・有名なトラウマ名作映画だったとは 原作はともかく演技も脚本も一級レベルで、音響効果もBGMも容赦無い そう、容赦無いんだこの作品 それと身内に重病の人がいて長期間の看病に疲れきった経験がある人は色々思い出してしまうと思う。 俺は亡くなった認知症の母を思い出してどうしようもなくなった
[インターネット(字幕)] 9点(2015-10-12 22:00:42)
3.  ファイナル・デッドサーキット 3D
もう全てが期待通り!予想を裏切ったシーンが全くないです。ゆえに4点です!
[DVD(字幕)] 4点(2010-05-05 22:54:17)(笑:1票)
4.  ファイナル・デッドコースター
吉本新喜劇と同じく「お約束」を楽しむ。そしてお化け屋敷と同じく「次はどういう手で怖がらせてくれるかな」という心の準備が出来た恐怖。いいねー。10作目くらい行って欲しい。全部見ます!ちなみにヘッドフォンつけてDVD見終わったときの話なんだけど、床にケーブルが横たわってるのを見て「これに足引っ掛けて転倒して、横に置いてある扇風機が俺の顔面を・・・」とか連想してしまった。見終わったあとも楽しめる最高の映画!でも7点。 
[DVD(字幕)] 7点(2009-06-22 02:34:39)(笑:3票)
5.  フィスト・オブ・レジェンド/怒りの鉄拳
ぜんぜん期待せずに見たんだけど、非常に面白かった。ジェット・リーの動きはやっぱスゴイね。特にこの作品では相手役も十分に心得のある人ばかりだから、なおいっそうリーの動きが光って見える。殴る・蹴る・吹っ飛ぶ、最近の映画はそんなのばっかだけど、この映画ではジェット・リーの体さばきと歩法だけでも十分に魅せてくれる。倉田保明と目隠しで戦ったシーンも凄いね。またオリジナルの「怒りの鉄拳」では日本人が完全に悪者になってて、しかも何度もそれを強調して少々ムナクソ悪い部分があったけどこの作品ではそんな事はなく脚本レベルで上手くまとめた感じでGood。主人公にあまり民族主義的な意見を言わせず(むしろ板ばさみの被害者的立場に置き)、後ろの野次馬連中に任せたのも功を奏してるね。あと中山忍の和服女学生姿に萌え~~~。
[DVD(字幕)] 8点(2005-12-08 02:25:55)(良:2票)
6.  ファースト・コンタクト/STAR TREK
まさしく「スタートレックのタイムスリップネタにハズレ無し」のことわざ通りの作品。ネメシスと違ってTNGを見ていないと面白さ半減だろうけど。 あと作品中にピカード艦長が「白鯨」の一節を話す場面がありますが、この作品の2年後に「モビーディック」のエイハブ船長役をすることになるとは、何かの因縁でしょうか。
[DVD(字幕)] 8点(2005-12-03 02:53:54)(良:1票)
7.  [Focus]/フォーカス(1996) 《ネタバレ》 
携帯電話の通話をアナログ受信機で聞けた頃は実際「ヤクザとかのヤバイ会話を聞いてしまったらどうしよう」とか想像したもんだけど、まさにそれを映像化したもの。そして最初から最後まで浅野忠信の演技が半端じゃない!ラジオライフ読者なら「演技じゃなくてネイティブの”おもしろ無線ヲタク”じゃないの?」と思ってしまうほどの(実際私は思ってる)リアルさ、自然さ、そして緻密さ。(実際そういう趣味の人にしか判断できないレベルの知識がことごとく正確でなおかつナチュラルな演技。) 素人を演じるにしても普通は限界があるでしょ。その限界を完全に超えてる。よくあるヲタク演技クサさ(デフォルメ)が皆無。元無線受信ヲタクの私の目から見てもマジで素人の無線受信ヲタクにしか見えない。キレてしまう場面以前の演技がスゴ過ぎだよ。そしてキレてる時の演技も半端じゃない。まさにヲタクがパニックになったらあんな感じだね。まぁ映画というにしてはかなりシンプルなストーリーゆえシミュレーション映像って感じがするので7点献上だけど、正直10点をつけたい気もする。
[DVD(吹替)] 7点(2005-11-06 22:14:02)(良:2票)
8.  ブレイブ
多くの日本人には「他に道があるだろう」と思って当然だと思う。しかし選択肢を選ぶにはまずその選択肢をまず見つける目(知識)が必要だ。世界を見渡せば子供にまともな教育を与えてやれない社会が無数にある。この構造化社会の中で選択肢を見出せないまま生きて行くというのはまさに地獄だ。それを描いた作品というのはかなり多いが、ブレイブはその中でも良作だと思う。直球勝負してるから。
7点(2004-12-15 00:06:55)(良:2票)
000.00%
100.00%
210.90%
310.90%
443.60%
51412.61%
62623.42%
73531.53%
82320.72%
965.41%
1010.90%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS