Menu
 > レビュワー
 > 由布 さんの口コミ一覧
由布さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 163
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ホーンティング
映画的には、キャスパーとポルターガイストを足して3で割ったの?って感じかな。4で割った、でもいいかもしれない。人間の不安心理という御題目を冒頭に持ってきたわりに、その主題があっさりと忘れ去られていた辺り、「カリフォルニア」といい勝負である。途中、これの元ネタは、幼児虐殺マニアのジル・ド・レエかな?と、あれこれ結末を想像していたのに、それもあっさり振られて、結局、子供達が何故死んだのかの理由も出てこない。じいさんが何に執着してるのかも、分からない。リーアム・ニーソンは、冒頭の主題が忘れ去られているだけに、「あのクワイのリーアムだよ」と思って見てないと、まるで没個性。そんな中、キャサリン・ゼタ・ジョーンズだけが、一人、光っていた。初めはどうしようもない遊び人風で現れて、次第に、深い人情味のある女性だと分かっていく変化がとてもいいんだけど、ただ、それを表現するには作品に厚みがない。ラストも、もう一捻り、欲しかった。
5点(2003-01-03 23:02:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS