Menu
 > レビュワー
 > 次郎丸三郎 さんの口コミ一覧
次郎丸三郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 862
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  暴走特急
設定作りがこれまでのシリーズより大規模で、危機感も演出できていたと思う。セガールの技は相変わらずかっこいい(特にクライマックス)けど、ラスボスくらいは互角の闘いをしても良かったのでは。 【テレビで再視聴】いやー面白かった。北斗の拳的というか、主人公の無敵ぶりを楽しむならコマンドーか暴走特急ですね。傭兵のボスに圧勝するラストのアクションは最高だ。動きも面白いし。
[地上波(吹替)] 8点(2003-07-02 17:43:17)
2.  僕らはみんな生きている 《ネタバレ》 
生まれて初めての戦争に翻弄されるビジネスマンたちの苦闘がよく描かれていると思います。しかし前の方のレビューにあるように、中井戸がゲリラの元に戻って以降の皮肉な展開まであったらなあと。当時聞いたエコノミックアニマルの本領発揮と言える場面ですからね。
[DVD(邦画)] 7点(2009-03-25 15:38:01)
3.  ホット・ショット2
日本映画が苦手とするジャンルですね。真面目なフリして馬鹿やられると笑えます。独裁者vs大統領のライトセーバー対決にはひっくり返りました。そしてショックなのはトラウトマン大佐(本物)の出演。ランボーでの感動が消し飛びます…。
[DVD(吹替)] 6点(2008-06-17 16:04:56)
4.  ボディガード(1992)
・脚本上必要なのでしょうが、開始30分で顧客と恋仲になっちゃうって、バカなの?って思いますね。・ラスト10分の緊張感が中盤からあれば良かったのに。中盤は退屈です。
[DVD(吹替)] 5点(2023-03-02 21:33:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS