Menu
みんなのシネマレビュー
> レビュワー
> ラーション さんの口コミ一覧
ラーション
さんの口コミ一覧[
この方をお気に入り登録する
]
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
その他
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
プロフィール
コメント数
258
性別
男性
表示切替メニュー
レビュー関連
レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連
名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連
製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック
好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連
作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順
1
投稿日付順
1
変更日付順
1
>>
カレンダー表示
>>
通常表示
1.
炎のランナー
親や教師が子供に見せたいような映画。スコットランドという国柄なのか、信仰に対する迷いが無さ過ぎてちょっと気色悪い。皆妙に大人で、建前に対する本音も見えない。そもそも建前と本音の区別も無いのかもしれない。「現にこういう性格の人たちだったんだ」と言われればそれまでだが、とにかく気色悪い。ヴァンゲリスに1点。
1点
(2004-05-29 00:51:57)
(良:1票)
2.
ポネット
フランスの子供たちって、みんなあんなにベタベタしてるのだろうか。しかもやけに大人びてて小癪。特にポネットの言動はフランス映画に出てくる大人の女と何ら変わりがない。フランス女性が子供っぽいのか、子供達が老けてるのかは分からないが、とにかく女性の内面的邪悪さに異常に寛容で、妙に理屈っぽい、いかにもフランスっぽい映画だった。事実は母親が死んだこと一つだけで、あとの言葉は全部ウソだし。
4点
(2004-05-24 16:20:17)
3.
ボーン・アイデンティティー
前半の盛り上がりに比べてどんどん尻すぼんでいった印象。俳優たちが良かっただけに残念。特にヒロインの使い方が中途半端。早朝のパリのシーンは、張り詰めた寒さが伝わってきた名シーンだと思うけど。
6点
(2004-03-03 01:38:52)
0
3
1.16%
1
3
1.16%
2
5
1.94%
3
11
4.26%
4
15
5.81%
5
4
1.55%
6
19
7.36%
7
43
16.67%
8
59
22.87%
9
65
25.19%
10
31
12.02%
わ
ら
や
ま
は
な
た
さ
か
あ
り
み
ひ
に
ち
し
き
い
る
ゆ
む
ふ
ぬ
つ
す
く
う
れ
め
へ
ね
て
せ
け
え
ろ
よ
も
ほ
の
と
そ
こ
お
全部
■ ヘルプ
登録しているメールアドレスを変更する方法は?
投票状況とは?
ご登録のメールアドレスに通知される機能
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
© 1997
JTNEWS
▲