Menu
 > レビュワー
 > ジャッカルの目 さんの口コミ一覧
ジャッカルの目さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 845
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ホームボーイ
ハガキを5枚出し、試写会の招待券を4枚(4組8人分)当てました。この時点で、私にとって伝説の映画となりました。そんなに人気なかったのでしょうか? 誘った友達連中の感想は不評で、ちょっと残念でした。私はといえば、ボクシングが好きで、ミッキー・ロークが好きで、クリストファー・ウォーケンが好きなので、しっかり感動しました。確かに拙い部分が目立つ作品なのですが、せつなくて感傷を引き起こすものがあります。サウンドトラックCDを購入し、聞きふけったものでした。
[試写会(字幕)] 8点(2007-01-12 23:54:05)(良:1票)
2.  北斎漫画
樋口可南子は艶があって、実に良い女優ですね。そして、緒形拳がまた活力に満ちあふれていて、圧倒的な存在感がありました。見ていて、ちょいとこそばゆいところもありますが、まずは満足の異色作です。
[地上波(邦画)] 6点(2008-10-12 00:56:56)
3.  ボディ・ダブル
ロードショーなら行かなかったと思いますが、試写会ならばタダ見できて満足の作品でした。ちょっと低俗で、B級っぽい作風が魅力ですね。なんだか見たこと聞いたことがあるような映像とストーリーがかえって良かったです。
[試写会(字幕)] 6点(2007-01-08 12:48:53)
4.  火垂るの墓(1988)
子供たち、邪険にされても養ってもらっているのだから、言われたことをよく聞いて、きちんと守りなさい。
[地上波(邦画)] 0点(2007-05-06 13:18:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS