Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マイ・ブラザー(2009) 《ネタバレ》 
最近ディズニー+に加入したのでどちらかと言うと楽しい系の作品ばかりを観ている、その中でスターウォーズ繋がりでナタリー出演てことで観ました。 言っては悪いけど目新しさは無くベタなストーリーだ。意外性の様なものは皆無だし概ね予想の範疇を超えることは無い。 普遍的と言うと少しずれるかもしれないけどその様な物を感じた。僕の中で捉えどころか少しずつ変わっているのかもしれない。 帰還兵、軍人の自殺率がかなり高いと聞きますが戻ってきた時の平和とのギャップが処理しきれないのではないでしょうか?  キャストでもたせるてるのは間違いないかなと思います。どうやらリメイク作品の様ですね元作品もみてみたいです。 ディズニー加入しちゃったんでMCUやSWばかり見てて偏りが酷いので、落差も評価アップにつながったように思います。こりほぐしは大事だなと思いました。  本作はマイブラザー、原題もブラザーズ。。。少し違和感ありますね。ミスリードを狙ってる訳でも無さそうだし  全然関係ない話 ナタリーは相変わらず綺麗な人ですね、この後MCUで観そうだし、なんちゃって強化月間で他も観てみようと調べたら 「ちょっと待てい」ボタンを押した。 「高慢と偏見とゾンビ (2016年)」なにこれ?なんでゾンビが?出演してないけど制作に携わってます。知的なイメージ合ったけどそういう面もあるんですね。アホな邦題だと思ったんだけど原題を直訳しただけでした。気になる僕的次回作に躍り出てきました。
[インターネット(字幕)] 7点(2023-09-04 11:53:02)
2.  マイレージ、マイライフ 《ネタバレ》 
主人公のの心は作品の中では埋まってなくて、このなんとも言えない感じは、なるほどjunoの監督だったのですね、
[DVD(字幕)] 7点(2011-12-24 11:37:04)
3.  マルホランド・ドライブ 《ネタバレ》 
疲れ気味の時に観たせいか意味わからへん>< 元気なときにもう一度観てみようと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2011-07-20 17:15:58)
4.  魔法にかけられて 《ネタバレ》 
セルフパロディなんだけど、ディズニーらしい作りですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-07-20 16:37:23)
5.  マーダーボール 《ネタバレ》 
何気なくパッケージが何か格好良かったので購入しました、観るまではドキュメンタリーとは気がつきませんでした。もし自分が同じ境遇だったとするとあそこまで強く前向きに生きることが出来るか自信はありませんが、ちょっとだけパワーをいただいた気がします。
[DVD(字幕)] 7点(2009-06-29 21:20:24)
6.  マスター・アンド・コマンダー 《ネタバレ》 
海戦の生々しさが良かった、宣伝で大船団のシーンを見て観たいなと思った記憶があるのですが、1対1の闘いでしたね。別の映画の宣伝だったかもしれません。
[DVD(字幕)] 7点(2007-06-02 12:43:03)
7.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 
つまらなくは無かったが、一作目の潜在が大きすぎたようですね、二作目よりはやや面白かったかなと思いました。二作三作とすでに蛇足感があるので、ここまでやったのなら分かりやすいエピローグが欲しかったです。
6点(2003-12-19 20:06:24)
8.  マトリックス リローデッド
話がわかりにくかった、それと続編とセットでの作品ですし、お勧めできないので基本6点、だけど個人的に前作でとほほな感じのしたキアヌのカンフーアクションが修行したのか?結構よくなってたので+1点としました。
6点(2003-12-19 19:50:03)
9.  マイノリティ・リポート 《ネタバレ》 
まず最初に面白かったです。観てる時は思わなかったけど、みなさんのレビュー見ながら思いついたことを少し。。。トムをはめようとした、じいさんも予知能力あるんじゃないかと思ってしまった、ニセ犯人にたどり着く前に捕まる可能性がかなり高そうだよね。それと嘔吐棒については、この武器が採用される時に、容疑者にゲロぶっかけられる危険性は考えなかったんでしょうか?身の毛がよだちます。あとゲロ回避訓練が義務付けられてて、警官が必死にゲロ避け訓練してる所とかアホな想像をしてしもたw
7点(2003-12-15 06:26:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS