Menu
 > レビュワー
 > おれおれ41 さんの口コミ一覧
おれおれ41さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 101
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 最近は、就活のことも考えなきゃならなくて映画を見る時間が少なくなってきてますが、暇を作っては見ています。
都内の大学生です。
【追記2006.05.05】就職しました!思えばレビュワー歴も2年を超えました。…が、まだレビュー数が100超えていない!もっともっと観ます!これからドンドン忙しくなるけど、今のうちに習慣づけます!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マネーボール 《ネタバレ》 
期待して観るものの、イマイチ。。。 あまり感動的なシーンはなく、盛り上がりに欠けるまま終わったかな。実話ものだから仕方ないのかも。 マネーボール理論がピシャリとはまった様子が描かれるともっと面白かったかも。
[DVD(字幕)] 6点(2013-01-28 14:51:07)(良:1票)
2.  魔女の宅急便(1989)
もう何度も観た作品だけど、改めてレビューを書こうと思うと、初めて観たときと、感想が違うことに気づく。      【はじめてみたとき】…は、小学校の頃かな。このときは、魔法が使えなくなった本当の意味も分からなかったし、キキが家を出るときに、父親と抱き合うシーンなんかは照れくさく観てた。そして、ジジが欲しくてたまらなくなったw 【その後何回か観て、つい先日21歳の年で見たときには】…「魔法が使えなくなったのは、風邪を引いたからではなくて、思春期を迎えたから」ということが分かるようになり、最後、ジジの声が聞こえない終わり方も納得できる自分がいて、絵描きのお姉さんの脚線美が分かるようになったことw それに、いつ観ても、ジジがかわいくてたまらないことなのだw  やっぱり、宮崎作品には、子供の頃の気持ち・感覚(ノスタルジー)に戻らせる力があると思う。
[地上波(字幕)] 10点(2005-09-27 15:05:22)
3.  マッドマックス2 《ネタバレ》 
調理長にDVDを借りて観た。//まさに北斗の拳の世界!ラスト30分からは面白かったな。それ以外は観てられない。。
5点(2005-01-04 05:08:37)
4.  マッドマックス 《ネタバレ》 
メル・ギブソン若い! 最初誰だかわからなかった! いやー、あのB級雰囲気バリバリについていけなかった。。 むしろ死者が出たスタントとか、見てて吐き気がしてきました。。 ストーリー乱暴。。。 何かイイトコロあったかなー。。
4点(2004-12-03 10:56:37)
5.  マルコヴィッチの穴 《ネタバレ》 
面白かった。マルコヴィッチという役者、「仮面の男」や「ジャンヌダルク」に出ていることは知っていたけど、顔までは分からなかった。そんなに有名な役者さんなのかなー?劇中でもタクシーの運チャンが間違ってたことゆーてた気がするし。。    とにかく、マルコヴィッチのこと良く知らなかったせいで、最後の方、マルコヴィッチが人形遣いになるところなんか現実の話かと思って信じ込んでしまった。…そうか、ブラピとか、ショーンペンとか、あれも演技だったのか。。。    個人的にはレスター(社長)役のおじさん(昔の海外ドラマのレギュラー出演でよく見てた)を久々に拝見できたのでよかった笑
7点(2004-05-23 05:39:33)
6.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング 《ネタバレ》 
読める展開。とんとん拍子の展開。うーん。ギリシャ人種とか俺には良く分からないからあんまりだったなぁ。。主人公が何で変身をイキナリできたのか・・それがよくわからない・・もっと若いときに出来たんじゃないの?? でも、あのギリシャ人の家族と彼氏側の家族との交流良かった!
5点(2004-05-03 11:02:43)
7.  マグノリア 《ネタバレ》 
長い!トムクルーズのインタビューとか。けど始まり方と登場人物が徐々に出てくるところ、カエルはよかった。でももう一度観たい感じはする。
6点(2004-03-31 02:38:43)
8.  マイケル・ムーアの恐るべき真実 アホでマヌケなアメリカ白人
感想としては他のレビュアーさんと一緒。本当に木の立候補はその後どうなったんだろう。日本ではそんなこと全く知らなかった。。あと黒人差別が今でもあんなにあることにびっくり。シリーズもっと見たい! 
8点(2004-03-29 03:09:20)
000.00%
110.99%
200.00%
321.98%
443.96%
51514.85%
62928.71%
72322.77%
81716.83%
954.95%
1054.95%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS