Menu
 > レビュワー
 > はち-ご= さんの口コミ一覧
はち-ご=さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 327
性別 女性
年齢 37歳
自己紹介 知的障害を持つ23歳女性です。
1週間に40時間働いているから多分社会人だと思うけど
今は旦那や発達障害者仲間とルームシェア生活です。

知能指数は11歳ですが、
この映画レビューサイトでは
見よう見まねで大人びた文章で気取らせて貰っています。

ちなみに登録自体は旦那がやっていますので
■妻投稿■がついているのが私です。
あ、でもそうじゃないので一人称が「僕」なのも
実は私が投稿していたものもあったり
「ドラえもん」とか「A」とか(^_^;)

インターネットの書き込みは初めてに近く
インターネットルールは一通り勉強したつもりですが、
「場の空気を読む」などの高度な技術は難しいので
そんな時にはスルーしてください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  名探偵コナン 異次元の狙撃手 《ネタバレ》 
妻投稿■「どうせ原作の流れをぶち壊す秘密の暴露なんてやらないだろうな」と思っていたら、最後の10秒で度肝抜かれました。これは某人気刑事ドラマ劇場版のラストに準じる衝撃ですね。■内容も最近のコナンの映画ではちゃんと作りこんである方。コナンの目の前で一方的に三人の人間を遠距離から殺害(さらに別の場所で2人を殺害。さらに警官が乗ったままパトカーが脱出した描写もないまま数台完全に爆破炎上しているので、死亡者数は2ケタにはなっているはず)する犯人の冷徹(コナン犯人史上最強の殺人マシンではあるわけで)さもあって、事件解決までは非常にスリリングでした。■注目すべきはスケボーのシーン。あれリアルじゃないくらいぶっ飛んでいるという点は共通ですが、11人目のストライカーでは「こんなことできるわけないじゃん」と萎えてしまったのに対し、こっちは割かし手に汗握る追跡劇を見せてくれて、同じ「無茶苦茶」でも違うのか、演出って大事だと思いました。■あと世良が調べ物をしていた場所。当たり前ですが、あの館長の古巣ですwwww。
[映画館(邦画)] 8点(2014-04-21 13:42:45)
2.  名探偵コナン 絶海の探偵 《ネタバレ》 
妻投稿■相棒の脚本家が書いているだけあって、ストーリー構成(殺人事件の状況とか、スパイと殺人犯が別々にいるとか、それがミスリードにつながるとか。一方でこれがXの正体がすごく簡単にわかってしまい、Ⅹが捕まった後の展開が長いというマイナス要素にはなっている)が完全によくありそうな相棒スペシャルでした。多分「某国」は総書記が死んで、第一書記が軍部を抑えきれず、核ミサイルで一発で日本滅ぼさないと勝てないから、日本を丸裸にするためにⅩを送り込んだんでしょうね(^^ゞラストに「これはフィクションで実際の事件をモデルにしていません」って…すっげータイムリーな話です■ミステリーとしては、前作のサッカーみたいな無茶苦茶でどうでもいい暗号がなく、純粋にスパイの正体、目的、あぶり出しを純粋に楽しめる点で、最近のコナンでは一番おもしろいんじゃないかと思いました。蘭を最後助ける話も「もうミステリー終わってあとは蘭が助かってめでたしめでたしだろう」といういつもの展開ではなく、「どうやったら蘭を助けられるか」というギリギリの点がまあ、楽しめました(あの金色名刺は御愛嬌な気がしないでも)。■あと和葉ちゃんかわいいね。
[映画館(邦画)] 7点(2013-04-20 17:17:16)
3.  名探偵コナン 天空の難破船 《ネタバレ》 
妻投稿■「相棒」の影響を受けていますよね。ハイジャックで騒がすだけ騒がしといて目的が別にあるとか、人質と犯人が二転三転するとか。動機が仏像泥棒というのが、いかにも「相棒」に出てくるコソ泥って感じです。■とりあえず映画における疑問…。①ヘビスモの女性スタッフは結局感染していなかったのに、何で倒れちゃったの?②犯人は明石海峡大橋に飛行船をぶつけて、何をしたかったんだ?③犯人、あれ、死んでますよね。あんだけの高さから海に落ちたら・・・④あの奈良の少年はなんだったんだ?…てかあの奈良の刑事も何なんだ?■とまあ、いろいろ挙げたけど、最近のコナン映画では7点は堅いと私の中では思います。
[映画館(邦画)] 7点(2010-05-02 21:14:28)
4.  名探偵コナン 純黒の悪夢 《ネタバレ》 
妻投稿■つまらなくはないのですが、凄いアクションシーン(といっても登場人物の身体能力がONEPIECEレベルなんで、ハラハラしない。むしろ「これで生き残れるなら大丈夫だろ」って思っちゃう)とオッドアイの女性と少年探偵団の話と安室さんと赤井さんがイケメンだなって話。黒の組織関連に大きな進展はありません。あと、コナンが推理をせず、「犯人」という存在が存在しない映画です。次は久しぶりの平次主人公。そっちに期待です。
[映画館(邦画)] 5点(2016-04-18 01:03:02)
5.  名探偵コナン 11人目のストライカー 《ネタバレ》 
妻投稿■サッカー私結構好きなんだし、サッカーが好きな人が作ったんだなとは思うんですけど、それにしては八百長ストーリーや実在選手の棒読みが、なんだか大切なものがパッケージ化されているような印象を私に与えました。ラストの爆弾を止めるシーンで遠藤選手のコロコロが引用されていたのには吹きました。
[映画館(邦画)] 5点(2012-05-09 18:09:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS