Menu
 > レビュワー
 > The Grey Heron さんの口コミ一覧
The Grey Heronさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2677
性別 女性
年齢 61歳
自己紹介 映画は生きる糧のひとつであり、心の拠り所のひとつ。

さらに、
笑わされ、叱咤され、癒され、
映画は掛け替えのない友でもあります。

当サイトに於いて21年目を迎えさせていただきました。
管理人様のご尽力、作品とレビュー多くの出会いに只々感謝です。

今後ともお付き合いの程、宜しくお願い致します。



                                    

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  モロッコ慕情
マルタ・トーレン、ハンフリー・ボガート、リー・J・コップの三角関係にワクワクしたのですが。 尻すぼみな結末が歯痒い。 舞台は1925年ダマスカス、適当な邦題付けたらあきませんよ。
[DVD(字幕)] 7点(2024-03-25 22:03:40)
2.  モガンボ
野生動物が息づくアフリカを舞台に繰り広げられるジョン・フォード監督らしからぬ恋の鞘当てモノ。本作のMIPならぬMVPであるエヴァ・ガードナー。お顔もさることながらウエストラインの美しさには呆れる程の美しさで目が釘付け。いなせ且つコミカル且つポロリと見せる女心に惚れ惚れした現時点でのベストパフォーマンスが素晴らしい。現地民の歌声以外の音楽皆無の演出も空と大地の雄大さを感じるものでした。相変わらずの俺様振りを見せるクラーク・ゲイブルは52歳には見えなかった老けっぷりでしたが、エヴァ・ガードナー&グレース・ケリーの両手に花状態で、そんな旨いハナシがあるのか! なラストもご愛敬といったところでしょう。巨匠の異色作にして秀作です。
[インターネット(字幕)] 8点(2021-05-23 00:15:55)
3.  モンパルナスの灯 《ネタバレ》 
ジェラール・フィリップ出演以外の知識無く鑑賞。 アヌーク・エーメ共演に歓喜。 往年の姿に「この世にこんな美しい人が居てるのか!」ランキングでジェーン・シーモア、キャロル・ブーケ、ナスターシャ・キンスキー、ブルック・シールズの順位が一つずつ繰り下がるぶっちぎり1位のお顔は呆れる程の美しさであり、しかも聡明で芯が強く一途な姿にメロメロです。なので余りにも残酷なエンディングに悔し涙が滲みました。鑑賞後に知った現実の更なる悲惨な出来事も、そうなる事が納得出来る名演でした。 「汚い生」を体現する死神ハイエナ画商、「美しい死」というより力尽きて命の灯が消えた画家をリノ・バンチェラ、ジェラール・フィリップがそれぞれ好演。 画家と家庭人との折り合いをつける事は出来なかったのかというのは絵画門外漢の浅はかな考えなのでしょうか。5フランでも見向きもされなかったのが現在1億ドル以上で落札されるというのに言葉が出ません。 余韻の深い傑作です。
[インターネット(字幕)] 9点(2020-10-30 15:53:52)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS