1. ヤング≒アダルト
結局何も変わらないで、また都会に戻ると・・・。じゃぁこの作品は、何を言いたいの?と多くの人が思うのではないかと。エンディング、着地点をミスしてると思います。かなりイタイ話で見ているこっちの方が先送りしたい場面がいくつもありました。それでもこれをシャーリさまがやると、いかにもありそうな話で、普段着もやっぱりハマっています。ちょこっとキャメロンディアズ路線やりましたみたいな。シャーリー様はミニミニ作戦のころが光ってたな。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-04-07 18:50:39) |
2. 闇の子供たち
↓の方のレビューに1票。昔からこの監督が好きで観ていますが今回も骨太でよかったです。ただあおいちゃんはあまり必要な役とは思えませんでした。江口も最後・・・。自分も過去に関係していたのか?もう少し説明が欲しいです。監督にはこれからも社会派作品を発信して欲しいです。日本映画としては上質のエンターテイメント作品になっています。 [DVD(邦画)] 6点(2010-05-22 10:44:10) |
3. 靖国 YASUKUNI
靖国だから騒ぐだけで、内容としてはNHKスペシャル以下と思います。やはり作り手のメッセージが皆無であること。これが作品の評価を下げています。刀鍛治が終盤(ラスト15分あたり)インタビューアーに「あなたは靖国についてどう思うか?」と問いかける場面があります。ここで製作者は、はっきりと問いから「逃げ」ています。観ていてがっかりです。あと観賞する立場としては、日本の映画ですが「日本語字幕」をつけて欲しい。話の半分程度しか聞き取れないです。しかし日本人で今まで日本がしてきたことに対してメッセージを発する作り手がいないのはどうしてでしょう。 [DVD(邦画)] 3点(2009-04-27 07:11:33)(良:2票) |
4. やわらかい生活
安っぽい「脱ぎ」をしなかった分,この作品は成功していると思います。寺島は,この手の役をやらせたら随一ですね。確かに何かが起きる(ラスト以外)わけでもないし,観た後,いい気分になる映画ではないけど痛いトコつくなぁと思いました。評価が割れるトコだと思いますが私はすごく良く出来た作品だと思いました。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2008-02-26 21:57:28) |
5. 約三十の嘘
確かに、実際に実演販売している場面がなくて電車の中だけでは物足りなさがあります。舞台演劇向けですね。それにしても伴さん?ですか。この人のみ、ずぶの素人演技で作品のクオリティをかなり下げていると思います。全く一流の詐欺師でもなんでもないですよ。胸が大きいだけなら他にも演技ができる役者さんを使って欲しかった。中谷さんは結局何をしたかったのでしょう?最後まで理解できませんでした。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2006-09-21 07:28:38) |
6. 八つ墓村(1996)
期待してみた割には面白くなかった印象です。 3点(2003-12-21 22:15:45) |
7. ヤングガン
当時はアイドル映画みたいな言われ方をしてました。でも内容はかっこよくてスリリングで面白かったですね。皆、若い! 6点(2003-12-17 20:32:35) |
8. 野性の証明
変な絵?描くんですよね?ストーリーは子供の自分はついていけなかった。。。です。いやなかなかハードだったなぁ。確か。 5点(2003-12-17 19:33:38) |
9. YAMAKASI ヤマカシ
私は普通に楽しめましたよ。ケチをつけばキリがないしね。かなりそらないやろってことしてますもん。でも、純粋に楽しめばいいんじゃないかな。 6点(2003-12-12 22:04:10) |
10. ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎
確かに、センスは感じました。でも内容は面白くなかったです。 4点(2003-11-28 12:16:46) |