Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  よい子の殺人犯 《ネタバレ》 
ボビ男君の日常に春到来。 60万円の高額商品を大した苦労もなく手に入れてしまう有言実行勇ましい男。 毎日確実にボビッターTシャツ来てるし、何気にその色違いをご披露してくれているエンターティナーな男 その名はボビ男君。(別にそれ、望んではいませんが)  しかしまあ、 はい、ベロ出てる。ヒゲがある。 そんなもん抱いて持ち帰るなよ ハズカシイ。 脚本、鬼だな、ウケる www
[DVD(字幕)] 5点(2021-11-04 22:41:30)
2.  欲望に溺れて 《ネタバレ》 
まあ分からなくもないが、簡単に言うと、まだ一人きりで人生を謳歌したかった女という認識でOK? 旦那相手に人生を捧げきれなかった女、母親であることを一瞬放棄してしまった女、家族への愛を最優先とすること出来なかった女性ってことでOK? まあ私は男なんで変なことを言うとあれなんですが、厄介な女性に惚れて一緒になってしまった男の悪夢なんだと思います。 でも実際のところ世間的にはこの逆で 女房に人生を捧げきれなかった男、父親であることを放棄してしまった男、家族への愛を最優先とすること出来なかった男のほうが現実的には圧倒的に多いわけなんであれなんで、彼女が嫁のくせしてどうのこう、子供を残してどうのこう、性別差別のようなことは言えない ただ話の流れとして展開にあまりメリハリがなく 見ていてつまらない展開でしたね  これどこの国のお話ってほどに暗くフランスっぽさがまるで感じられませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2019-11-09 15:00:09)
3.  夜は短し歩けよ乙女 《ネタバレ》 
前半、物珍しく見させてもらって古本市のところまでは良かったのですが、そこからが・・  パンツ総番長とかリアリティに欠ける顔が画面を長時間に渡り支配するようになってからというもの それまで保っていた大人っぽいアニメ感だとかオシャレっぽさとかが一気に失せてしまい 興味半減。 前半がすごくよかっただけにすごく惜しく感じる。 お気にいりのワンショットは 羽貫がビールをくいってやって飲み干した時に出来たお茶目な泡のひげ。でも、腰を直角に曲げてガニ股歩きで行進してゆくあの変な踊り 実はあれのほうが一番記憶に残ってしまうのかもしれない。あれってずっと頭から離れない。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-12-05 21:51:04)(良:1票)
4.  よみがえりの島 《ネタバレ》 
ネタバレ厳禁な内容なので感想難しいですが、亡くして初めて気付く相手に対する愛。そこは素直に気持ち伝わってきました よみがえりの島というファンタジー。ダメ男役の川瀬陽太は冨永昌敬監督作品のローリングと同じ様な役柄、ダメ男なくせして良い女ばかりを食って手込めにしてしまって なんていうかひじょうに腹立たしいやつだ。うらやましいやつだ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-11-29 22:06:01)
5.  酔いがさめたら、うちに帰ろう。 《ネタバレ》 
別れた女をいつまでも忘れることなく覚えているのが男なら、 その逆で別れた男などさっさと忘れてしまって生きているというのが女とよく聞きます。 だけど、彼女は違いましたね  『一度好きになったひと 嫌いになんてなれないよ 』 ですってさ  素敵な台詞です。 ここで永作博美、高感度が激しくアップいたします。 また、時折見せるちょんまげヘアー これもポイント高くなってしまいますよね なんともかわゆらしい玉ねぎ頭の幼な妻。  ところで、役名:猪瀬百佳さん  かわいらしい看護婦さんだったので(誰なんだ?)→ 調べてみました→ 柊瑠美さん→ 千と千尋で千尋さんの声をやってたお人だったのですね 意外と顔出し作品は少ないようです どうやら貴重だったみたいです。かわゆらしい人の話ばっかですみません。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-02-10 23:37:33)(良:1票)
6.  夜明けの街で 《ネタバレ》 
とんだすっとこどっこいなオトコのお話。 ただし、嫁はあれでいいのか 浮気防止・不倫阻止に努めている気配は一切ない。 むしろ、浮気推進委員会の一員のような振る舞いをしていたではないか  結果、それでいて被害に遭ってしまった沢山のサンタたち。 陰で監禁虐殺の事態判明。 亭主ダメダメだけど、これでは嫁にも同情できませんがな 哀れこの世から抹殺されてしまった小人サンタたち。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-11-08 23:26:13)
7.  横道世之介
こんな伊藤歩さんはイヤだ。 化粧塗りたくって唇まで真っ赤な伊藤歩さん。 (真っ赤な口紅はダメだって。あの素敵でキュートなかわいらしいアヒル口が台無しだ。)  こんな黒川芽以はイヤだ。 痩せ細ってすっかり地味な大人の身体になってしまった黒川芽以。 いつ出て来てたのやら最初気付かなかった。あのぽっちゃり感ってどこ行った?痩せちゃダメだよ君の場合は。なんだか悲しくなってしまったんですってば。  こんな横道世之介さんはイヤだ。  ・・・・・・ って無い。イヤなところが一個もなかった 素敵な青年。横道さん家の世の之介さん。  そんな世之介さんったら世之介さんっ。 飢えてない 尖ってない せかせかしていない その上、人に親切 人に緊張感を与えない 人に一切の害を与えない。 そうね まったり行こーよ 憎めない青年 世之介さん。 お名前、世之道横介さんだったならもっとおかしかったのに。  沖田修一さんが撮った横道世之介  高良健吾が演ずる横道世之介さん 共に良かった。 終始ニヤけさせてもらって不思議で楽しく大変心地の良い時間を過ごさせていただいた。
[映画館(邦画)] 9点(2013-03-20 20:46:25)(良:1票)
8.  八日目の蝉 《ネタバレ》 
一体、誰の行いが良くなかったせいで複数の人間の苦痛を誘ってしまった現実になってしまったのでしょうか。答えは簡単、秋山丈博です。すなわち〝男〟です。不倫を承知で不倫活動を進めていた永作演ずる希和子も当然よろしくはないが、自業自得 悲劇のヒロイン気取って自分勝手な行動しなさんな。なんて本人の為にお説教の一つや二つも言ってあげたくもなりますが、女性側に対しての怒りというのは せいぜいそこまでだ。根本的に考えると、確実に一番悪いのは種の主である男であると思う。貞操観念の欠如、不倫相手に対してきちんとした責任さえとれないダメ生物、ダメ男。けども、意外なことに、そんなダメ男というものをこの作品では あっさりスルーさせてしまっている。その後苦しんでいるのは、みな女性。なんか男に対して優しすぎではないのでしょうか この作品。もっと男は責められるべきです。冒頭でも申し上げましたが、事の発端は秋山丈博なのです。男なのです。家族ある者がよそに愛人を作ってしまった罰なのです。その罰が野々宮希和子に及び、秋山恵津子に及び、エリナに及ぶのです。もっと男側を非難するようなシーンも入れておくべきだったのではないでしょうか その点残念な思いがありました。 しかし、最後には、そんな父親と同じような道を歩んでしまい、不倫の果てに、不倫相手の子を身籠ってしまい産むと言う(母親の恵津子目線からになってしまうと、全くの真逆なんですが )、そんな決断をしてしまったエリナに対しては、自分的には、どうだかなあと思う 賛成できないですね。まあ彼女の人生なんで口出ししたってナンセンスでしょうってもんですが。 あと最後に駆け足気味で付け足しみたいにはなってはしまうんですが、、永作よかった。井上真央もよかった。子役もよかった。マロンちゃんの涙もよかった。そして言い忘れてはならないのが、小池栄子であった。やはり異色。常に右肩下がりの演技もすごくよかった。(バッグを担いでいるのは左肩なのに。。) 彼女って出身が色モノ女だったので昔はあまり好きではなかったんですが、2LDK、恋愛寫眞、下妻、20世紀少年等といろんなところで度々目にしてきましたが、異色キャラとして確実に成長していると思う。今後益々楽しみだ。永作に関してもスクリーンデビューのドッペルゲンガーから9年経ったわけだけど、女優として完璧開花してしまいましたね。すごいと思います。
[映画館(邦画)] 8点(2011-05-15 02:33:56)(良:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS