Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  理由(2004)
これは原作が優れているのだろうな。話は面白かった。 でもこの点なのは大林さんの演出が合わなかったのと尺が長い事。   ドラマとして尺をとって作った方が良い原作だったかも。 ※宮部みゆきさんの原作はいずれも登場人物が多いですよね。   しかし豪華な出演陣は見応えあり。 加瀬亮さんだけラストまで気づけませんでしたが。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-09-19 23:46:54)
2.  隣人13号
不愉快になる映画でしたが印象には残りました。そして中村獅童さんが狂いすぎて面白かった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-04-16 20:28:49)
3.  リトル・ランボーズ 《ネタバレ》 
泣いちゃったよ。少年の友情ものはやっぱりいいですなー。やっぱ少年は実働的にヤンチャじゃなくちゃ!こうでなきゃね。子供は子供らしくが一番いい。対象物としてのおフランス少年もアレはアレで笑えるけど、まさかの留学デビューとはね!多少の中だるみは有るものの最後まで観て良かった作品でした。老人ホームのランボーに爆笑し、パーティーでのドラッグ風刺のニオイ消しゴムとパチパチキャンディーは世代的に堪らんかったな。自論ですが、どんな宗教でも、信者しか救わない神様がいるとするならば、それはヘッポコ宗教でしょ。のし付けて破門されたれってやつだわ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-11-08 00:10:40)
4.  リアル鬼ごっこ(2008)
発想は面白そうだったんだけどなぁ。なんだろう、この画面から醸し出す戦隊ヒーローもののスペシャル番組感・・・。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2013-09-19 14:17:22)
5.  リトル・ダンサー 《ネタバレ》 
お父さん、素敵・・・夢を諦めずに頑張った少年の、ラストシーンが強く印象に残っています。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-03-14 00:11:08)
6.  リトル・レッド レシピ泥棒は誰だ!?
毒のあるファンタジーは嫌いじゃないけど、これもしかしたらクレイアニメーションだったらもっと味が出て好きだったかもね。粗いCGが残念。
[地上波(吹替)] 5点(2012-09-24 02:11:51)
7.  理想の女
私も前半の退屈な情事風味な所で、観切ってしまいそうになりながらも、吹替に助けられながら観て行ったら・・・おおぅ!ヘレン・ハント!あんたって人は!って映画だった。最後まで観て良かった。ただスカヨハが、あんなエロい体のくせに貞淑って設定が反則。タピィ、素敵。
[地上波(吹替)] 6点(2012-09-03 23:31:07)
8.  RETURNER リターナー
日本のこういった系にしてはなかなか良かったと思います。金城武のビジュアルは満点!セリフ回しは…まぁいつもの調子ですがね。ロングコート似合うなぁ。杏ちゃんも可愛い♪
[地上波(邦画)] 7点(2012-07-01 23:35:16)
9.  LIMIT OF LOVE 海猿
うーん。1観て良かったので期待したのですが、この脚本は無いですね。ラブストーリーはちょっとにして救助に時間を割いて欲しかった。
[地上波(邦画)] 5点(2012-06-24 22:04:02)
10.  リリイ・シュシュのすべて
 映画館で当時見た時は多くの方がおっしゃられているように放心状態でした。瞳孔が開いてしまったようなショックがあったのを覚えています。イジメられた経験がなくても、思春期の方や大人でも中2病の方、もしくは心に闇を持つ人には打撃が強い映画ですね。心身の保障致しかねます。  今回、それ以来の鑑賞でした。録画保存しようと思って改めて見たものの、観賞後すぐに削除してしまった・・・。打撃は当時と同じだったのですが、もう二度と見てはいけないという自己防衛が働き削除しました。削除したものの、中毒性が強いので放送したらまた見てしまうかもなぁ。  これは禁断の映画です。なので私も1点にしようか迷いましたが逆にパワー点献上しときます。
[地上波(邦画)] 8点(2010-05-24 04:10:25)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS