Menu
 > レビュワー
 > みーちゃん さんの口コミ一覧
みーちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 170
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ルパン三世(2014) 《ネタバレ》 
ルパンは原作もアニメもそんなに見た方ではないし設定に思い入れはないが、映画やテレビスペシャルは割と見た方。  んで、本編の感想に触れる前に一言だけツッコミたいんだけど・・・ 五右衛門が人斬っちゃダメ!って言ってる人がいるんだけど、どこでそんな設定あったの? 普通に斬ってますけど~?斬らないのは女だけでしょ? 今回ナイフ男の顔を斬ったのは、むしろVS複製人間のオマージュなんじゃないの?と思ったり。あれも顔が切られてやられる敵がいたしね。製作者にはそういう意図はなかったかもしれんが。  さて、本編は大体みんなが言っている通り。脚本がダメダメすぎてもうどうしようもない。 役者の方はがんばってたし、敵役も悪くは無い。 マイケルを裏切った側近のマシンガン男は割といい感じの悪役を演じてたし。  ただ、ルパンのレギュラーメンバー以外が参加する理由もあまり必然性を感じなかったし(普通にルパン・不二子・マイケルの3人いれは話は成り立つしなぁ)、途中で唐突に出てきたプログラマー女もいる必要が無い(おかげでもう一人のハッカー仲間が何もしていない)。大人の事情でアジアの俳優とかコメディアン??とか出してるだけなんだろうけど。ハッカー仲間も別にいらなかったよなぁw 山田優はもうちょいなんか絡んでほしかったなぁ。出てくるだけかー。  アクションに関しては、止めの絵でかっこつけるためにスローモーション多様とか、まあアベンジャーズ2でもやってたけどあっちと違って全体的にダサさが漂うのはさすが北村監督。この人はこうでなきゃ。  ということで、本人はかっこいいと思ってて割とみんながダサいと思ってる演出、ダメな脚本に目をつむると、割と頑張った方な気がする。次元の残り2発で戦うシーンとか、ところどころ「お、これはいいな!」ってのがあるし。  ルパンも作品によってやること設定性格あらゆるものがブレブレで変わってるので、「原作と違う!」とは一切思わない。ていうか原作通りだと五右衛門の一人称は「俺」なんでしょ? 割とアクションも多めの原作だし、最後がアクション一筋になってもまあしょうがないかーぐらいに思ってた。 TVスペシャルもだいたいこの映画と変わらんレベルだし、カリオストロは「これってルパンなの?」って感じだし、そう考えると「ルパン3世ってこんなもんだよなぁ」という感じで見れば、普通の平均点以下のB級映画として楽しめるんじゃないだろうか?  やっぱダメじゃんw
[CS・衛星(邦画)] 4点(2015-09-14 14:18:42)
2.  るろうに剣心 《ネタバレ》 
「思っていたよりも良かった」というのは、過去に実写化されたもの(特に邦画)が「あまりにも酷かったから」の裏返しに過ぎない。 事実、この映画は確かに悪くなかった。普通といえば普通。まあ脚本が子供向けったって、そりゃまぁ原作もこんな感じだったししょうが無い。 しかし主演の頑張りとは裏腹に、須藤元気お前何しに来たの?別にこのキャラいらんかったよなぁという印象。須藤元気に当たり無しな気がするが・・・元MMA(総合格闘技)ファイターとしては応援したいんだけどねぇ。 蒼井がひどかったというか。なぜこのキャスティング?まだ薫の方が合ってるよなぁ。 そういや続編はキャストも一部決まりましたね。 志々雄役が藤原竜也・・・早くもネット上では藤原竜也をネタにする人らが歓喜の声を上げておりますw ツイッターの藤原竜也BOTがこの件ではっちゃけ過ぎててもう・・・
[DVD(邦画)] 6点(2013-07-18 16:00:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS