1. レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード
もっとはっちゃけて前作みたいな有り得なし感を出して欲しかった。けどスクリーンで観たら濃い~濃い~ラテンの薫りがぷんぷんして素敵だった。でも如何せん登場人物が多すぎたかな・・・。バンちゃん、完璧ジョニーに食われてました。前作同様マリアッチの不死身伝説は健在だったし、かぶとむしみたいな風貌のギター、いやいやリモコンで走ってくんかいぎゃっはっは!みたいな真面目くさいお馬鹿っぷりもあったし、かなり楽しめました。やっぱりこんなん映画好きだ。 8点(2004-04-08 17:23:15) |
2. レインメーカー
巨匠コッポラの作品と聞いて観たのですが、案外普通の法廷モノでした。新人弁護士マット君が見ててイライラしました。自分がもし弁護士を雇うならヤリ手を選ぼう。と、劇中マット君が勝利したにも関わらず考えてしまう腹黒な自分がちょっと嫌... 6点(2004-01-03 02:17:43) |
3. 冷静と情熱のあいだ
結構好きですよーこういうの。情景美しいし、音楽もまた然り。フィレンツェって時が止まってる町らしいですね。素敵です。小説は江國香織の赤の小説より辻仁成の青の方が面白いですよ。 6点(2003-12-31 13:57:35) |
4. レイジング・ブレット/復讐の銃弾
金曜の夜、そう丁度こんな時間帯にひっそりとあっていたのを見た。犯人役の男がめっちゃキモかった!って事は演技が冴えてたとゆう事か?特に感想はありません。 3点(2003-12-06 00:40:59) |