Menu
 > レビュワー
 > wagasi さんの口コミ一覧
wagasiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 112
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  レディ・プレイヤー1 《ネタバレ》 
★原作は未読。ひねりのないつまんなそうなタイトル、過去の映画や日本のアニメ、ポップカルチャーのおびただしい引用、80年台の音楽、など良く言えば懐古趣味満載だが要するに古臭そうな内容で、これ駄作なんじゃねーの?と疑いながら観たが、いい意味で裏切られた。 ★特に「VRゲーム世界に隠された秘密の宝を探せ!(みたいな)」陳腐な前宣、いやもちろんそれは重要な要素の一つなんだけど、それだけではない。そこから話は発展していくんだから。もちろん予告編の種類によってネタバレ度は違うのだろうけど。 ★この映画は過去のポップカルチャーに対するオマージュお祭り作品であり、同時に「昔は良かった」に浸る極々近未来のディストピアネット社会をシミュレートした案外真面目なSF。ただ単にオタク青年のコミュ障とかじゃなく、全世界的な現実(環境)の悪化から人々がネットに引きこもるようになるとか、ありそうな未来がそもそもちょっと怖い。 ★ただの管理会社が公然と犯罪(まがいの)行動を取ったり、ハード的に若干違和感のある部分もある(街の中でゴーグル付けて走ってたり、逆に家では(ビンボーと自虐しながら)「ウォーキングマシン」ほかの高価そうなインプット&フィードバック端末を持ってたり)が、それほど首ひねるような場面はなかった。 ★いや最近のSFファンタジー系映画って、素人が観ててもおかしいと思うような設定や、ストーリー進行や、登場人物の言動とか横行してるから。 ★そこへ久々にスピルバーグ監督のエンタメ映画。ストーリーは意外性はなく、結末も概ね予想できるので、傑作とまでは言えないかもしれなけど、まあ面白かった。変な言い方だが、映像だけの低レベル作品が横行する中、さすがスピルバーグ、安心して観られた。こういう評価の仕方はなんだな、とは思うけど・・・ ★蛇足。ネット会社のトップがパスワードを機械に貼っておくなよ・・・ネットの公の場で本名名乗るなよ・・・って思うけど、やっぱり人間って進歩しないんだよね。ポケGO事故だって止まないんだし・・・
[映画館(字幕)] 7点(2018-04-30 20:24:11)
2.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―
★パート1レビューでも書きましたが、自分は極ウス三国志ストなんで、充分楽しめました。 ★女性陣の活躍に物語の核がシフトしてるのは、シロート向けにはとてもいい気分転換です。パート1から引き続きオトコクサイ物語えんえんやられちゃ飽きますし。 ★もちろんその中でも孔明の10万本の矢エピソードとか、前作ではほとんど描かれなかった曹操のエピソードとか、そしてもちろん大スペクタクルの戦闘シーンとかいろいろ見せ場はあって、まあ要するにいろいろバラエティのある中華料理フルコース(しかも大盛り)、って感じでした。 ★そりゃ全体のストーリー仕立てや脚本はちょっと散漫だと思います。まともな物語と思うと突っ込みどころも多いし。ただ、私は個人的には、特に古代の戦記ものについては、かっちりしたストーリーとか緻密な脚本とかそういうのはあんまりどうでもよくて、個々のエピソードや演出、そしてなにより映像が面白ければそれでいい、ってな思いもあるので・・・ ★結局は「あの三国志が映画になった」ってだけでそれなりの価値を認めてしまう大アマですが、まこれくらいの評価はすべきでしょうと。
[映画館(字幕)] 7点(2009-04-29 11:29:16)(良:1票)
3.  レッドクリフ Part I
★どうやら原作に思い入れのある人からの評価は散々なようですね。私は、かなり昔それこそ小学生か中学生の頃読んで、しかも読破してない、当然内容はほぼ忘れてる程度のヘタレ三国シスト(笑)なので、充分楽しめました。 ★各武将達のキャラも分かりやすかったし(そのかわり物語が進んでからもいちいち人物名のテロップが出るのはうっとおしい。観客をバカにしてるのか?)、各シーンの長い大味な作りも、これはこれでいかにも大河ドラマな雰囲気を楽しめたのでまあOK。 ★お互いの戦略・戦術・謀略・知略、古代の歩兵・騎兵戦の陣形、CGはご愛嬌で個人個人のちょっと超人的な殺陣もやりすぎず白けることなくわくわく出来た。 ★まあそれこそ今ではギリシャやローマやその他ヨーロッパの古代の戦争話がいろいろ映画化されてるわけですから、その流れで中国の戦国ものもついに映画化、気軽に楽しめていいですよ、ぐらいに考えればいいのでは。活字文化が廃れてる現在、こういう「スペクタクル映画」から古典の名作である原作に手を伸ばす・・・って人が出てくれば、原作ファンの方も納得されるのではないですかね?
[映画館(字幕)] 7点(2008-12-21 13:46:42)
4.  レミーのおいしいレストラン 《ネタバレ》 
★1週間経っても頭に残ってる映画は久しぶり。ってんでレビュー変えます(笑)★残念だったのは、言うほど料理が美味しそうに見えなかったこと。ぼくにとって今まで観た映画の料理で一番おいしそうなのは、同じくディズニーの「わんわん物語」でレディとトランプが一緒に食べてるあのスパゲッティ。★要は料理ってシチュエーションですから。いかに高級なフレンチだろうとアレを超えるのは難しいぞ。★もうひとつは、なんでガーシュウィン(パリのアメリカ人)使わないの?予告では使ってたのに。ピクサーって結構こういう「ハズシ」やるからなあ・・・★お気に入りのシーンは、やっぱり最初のほう、レミーがパリの下水道から屋根の上まで駆け上るとこ。BGMかっこよすぎ!ぞくぞくしますね。ブラッド・バードはホントにこういう細かい演出がうまい。あと昼間のパリの街並み。実写というよりは、(写実)絵画的な美しさ、すごいよ。★しかし今回も思うけど、宣伝で「奇跡」だ「感動」だとか連呼するのって違うくないかなあ。基本設定からオチまで全部コメディでしょ?原語の公式サイトでも、「№1コメディ」って言ってるし。★確かにコメディとして見れないと、例えば状況に流されてるだけのリングイニって許せないんですよね。なんか志とか見せろよ!とか。でも彼最初だって別に料理したくてスープに手を加えたわけじゃなかったんですよね。ぼくとしては、あのユルイ性格でいいじゃん、と甘い。★イーゴの名台詞は、もちろんフランス料理界への皮肉だけじゃなく、クリエイション全般における、めったにない製作者側からの一撃。ネズミの料理人という難しい挑戦とともに、心して受け止めようと思う。★なんだかんだ言ってもこの映画の魅力はレミーというキャラですね。リアルなネズミの動きとデフォルメされた人間っぽい仕草や喜怒哀楽の表情のブレンドが絶妙。そして家族の無理解や人間の迫害にもめげず、夢に向けて頑張る姿勢、見習いたいです。★そういえばウチにも以前飼ってないネズミがいました。3匹くらい素手で捕まえたことあります。もちろん皆昇天してしまいました。ごめんよ。今度捕まえたら、料理と引き換えに逃がしてあげるから(笑)。
[映画館(字幕)] 8点(2007-08-01 00:45:42)
000.00%
100.00%
210.89%
321.79%
421.79%
51513.39%
63026.79%
73430.36%
82320.54%
943.57%
1010.89%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS