Menu
 > レビュワー
 > アルパチ夫 さんの口コミ一覧
アルパチ夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 85

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  レベッカ(1940)
これが60年以上前の作品だとは到底思えない。さすがヒッチコック監督といったかんじでしょうか。昔の映画だと結構たるくてだれる感じが、私は多いんですが、この映画にはそのたるさがなくて、時間も気になりませんでした。私は原作のファンで、昔一晩かけて一気に読んでしまった記憶があります。だから、ずっとこの映画を観たいと思っていたんですが、私の中の原作のイメージはほぼ壊れることなく、観させていただきました!!ジョーン・フォーンティンほんっとにキレイですね!!というか、ヒッチコック監督の映画の女優さんはみんなとびきり美人なんですけど。作品全体に流れる不気味さと、一回も登場しないのに異様な存在感を放つレベッカ。現在のミステリーやスリラーでもこれほど上手く撮れるかどうか・・・。でも↓のレビューでびっくりしました。ヒッチコック監督以外の人間の手が加わっているんですか!う~、それは残念だった。でも大好きです。そういえば、私もオープニングと、ラストの炎のカット、「市民ケーン」に似てるなぁと思いました。市民ケーンのほうが製作されたのはあとですよね。・・・パクリ?と言えるほど酷似はしてないか・・・。でも気になる。
8点(2003-05-27 20:11:34)
2.  レオン(1994)
確かに。見れば見るほど面白くなくなっていくという・・・不思議な映画。完全版のがまだ好きかな・・・。でもジャン・レノ目当てで見たのに、すっかりゲイリー・オールドマンにはまってしまいました。ステキ!あのイカレ具合!ラストのせりふの「くそ」とか。ところでどーでもいいけど、ゲイリー・オールドマンってウッチャンにどことなく似てると思うのって私だけなんですか?あ、そうですか・・・
6点(2003-05-23 23:19:10)
3.  冷静と情熱のあいだ
やはり原作を読んでいる身としてはどうも・・・。頑張ったとは思いますが。でもフィレンツェがただただ美しくて満足。その点は、ホント、原作を思い起こさせるもので。私は辻仁成のファンで、少し順正のイメージは違ってましたが、竹野内とてもよかったですね。修復という仕事、改めてあこがれます。(私的に二人の愛の深さより、順正の絵にかける情熱などのエピソードの方が好きだったりします。)
5点(2002-11-09 22:15:36)
000.00%
122.35%
233.53%
355.88%
489.41%
5910.59%
61517.65%
71214.12%
81618.82%
967.06%
10910.59%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS