1. 68キル
《ネタバレ》 チップと言う男の成長記のような映画。 ヴァイオレット以外はクズばっかなので容赦ない場面もスカッとする。 てっきりタイトルだけで68人殺しかと思ったがそうじゃなかったのは残念。 俺もこんな女たらしな男になりたかったな・・・ [インターネット(字幕)] 6点(2024-05-15 11:41:28) |
2. ロスト・ボディ~消失~(2020)
《ネタバレ》 「多分こうなんだろうなぁ」って予想がだいたい当たる映画。 それでも最後まで飽きずに見れたから面白かった。 タクシーの運ちゃんはどんな思いで車走らせてたんだろうかと思うと可哀想になる。 [インターネット(字幕)] 6点(2024-03-29 11:35:29) |
3. ロシアン・ルーレット
《ネタバレ》 ジェイソンステイサムが小物すぎて笑ってしまった。 てっきり参加する側だと思ってたので斡旋する方だなんて。 しかもあんな小物の役だなんて。 ウキウキで中身みて縫いぐるみにぶち切れる様まで見せて欲しかったな。 あのトンネルの画角で終わるから左から縫いぐるみだけ飛んでくるかと思ったのに。 [インターネット(字幕)] 7点(2024-03-27 16:03:43) |
4. RONIN
《ネタバレ》 これもしっかりカーチェイスする良い時代の映画だ。 なんでスナイパー配置するのがスケートリンクやねんとは思うが。 てっきり最後ハラキリするのかと思ったがさすがにそこまで浪人では無かった。 と言うか浪人要素がイマイチ分からないって言う。 デニーロとジャンレノがかっこいい、その点が7点です。 [インターネット(字幕)] 7点(2024-02-28 16:23:30) |
5. LOFT -完全なる嘘(トリック)-
《ネタバレ》 ロフトって聞いたらあの狭い糞暑い屋根裏かと思うじゃん。 あんな立派な部屋をロフトって言われても驚いちゃうわよ。 男はいくつになっても秘密基地とエロい女が好きなんだと改めて実感しました。 あの色男は結局あそこに住み続けてるが、相変わらずとっかえひっかえしてんのかな。 [インターネット(字幕)] 4点(2023-06-13 21:41:39) |
6. ローン・サバイバー
《ネタバレ》 とても2時間作品とは思えぬほどあっという間だった。 ただ内容は史実を基にしたと言うには余りにお粗末で、あれだけ崖転がれば普通は全身骨折だろうし突っ込み出せばキリがなかったのが残念。 パシャトゥーン人の掟が出たところで胸に来るものがあった。 しかしあんだけ人道的な解決策を選んだマーカスが、よりによって子供の巻き込まれる状況で手榴弾で自爆するって脅すとは思わんかった。 [インターネット(字幕)] 5点(2022-11-12 19:43:58) |
7. ロスト・バケーション
《ネタバレ》 女優さんとか詳しくないのであれなんですけど、ママと主人公よく似てますね。実際の母娘なんだろうか。 映像がキレイで見入ってしまいました。 カモメは可愛いし、いたおかげで孤独感が誤魔化せたんだろうなぁと。 自分は海が怖いので嫌いです。足がつかない、地に足つかない感じが怖い。よく見えない。水中で人間は無力。 改めてそれを実感してしまいました。 ただ最後よくあんなことあってもまだ波に乗ろうと思うな・・・ [インターネット(字幕)] 7点(2020-05-09 10:37:08) |
8. ロスト・メモリー
《ネタバレ》 掘り出し物でした。 肉捌いた血がベッタリついた手で我が娘触られても何も言えない感じがね。見終わって一番残ったのがそこって言うのもどうなんだとは思いますが。 まぁハンナの自業自得ですわ。 けど復讐が終わっても終始やりきれない顔なのがいいですね。最後も歴史繰り返す感出してるし。 あとマリアが滅茶苦茶満島ひかりに似てた。 是非日本でリメイクしたら彼女にやってもらってほしい。 [インターネット(字幕)] 6点(2019-11-23 02:33:48) |
9. ログ・リバー
《ネタバレ》 まぁ確かに一線越えてますね。 ミザリー系映画ですけどミザリーとは全然違います。 親父もまさか人の口の中に散骨されると思ってなかったやろな。 [インターネット(字幕)] 4点(2019-06-02 23:08:14) |
10. ローズマリーの赤ちゃん
《ネタバレ》 母親の妄想だと思ってたらあのラスト。所謂悪魔とか怪物とかがホントに出てきちゃうと一気に醒める。主役の女優さんの真に迫る演技に6点。 [DVD(字幕)] 6点(2011-04-02 00:42:55) |