Menu
 > レビュワー
 > Sugarbetter さんの口コミ一覧
Sugarbetterさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 348
性別 女性
自己紹介 ・レビュアー名と共に性別が表示されたらいいのになぁと思う今日この頃。ここで評価の高かった「恋するトマト」「アフロ田中」「50/50」などを見て、男女の感覚の差を実感
・昔は映画館派でしたが、今は好む作風の変化もあり、家でまったりと鑑賞派(DVDやCS等)
・ここ10年程で大作よりミニシアター系が好きになり、邦画も見るように。数年前まではホラーも見ていましたが、今は絶対に無理…アクションも苦手気味。…が、出演者目当てで苦手なジャンルを見ることも(ホラー以外)
・登録初期はこまめに感想を登録していましたが、徐々に鑑賞後に感想を登録しない場合が増え…ユルくでもいいのでとりあえず感想を書こうかな、と(備忘録代わり)…できるだけ
・2013年8月に「今までに映画を何万本も観てきた」という先生との出会いがあり、映画熱が再燃(その後再び冷めましたが(笑
・1日2,3本見たり、月に1本しか見なかったり…とブームが来ている時と来ていない時の差が極端ですが、映画が好きなのは不変
・“見た人の数だけ解釈がある”のが映画の最大の魅力だと感じます

映画選びに役立っているので、レビュアーさん&管理人さんに感謝です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  わが教え子、ヒトラー 《ネタバレ》 
「あ、これ見たことあるや」と始まってすぐ気付いたが、せっかくなので鑑賞。  2回目だが、前回より楽しめたと思う。前回視聴時はナチスドイツ・ヒトラーに関する知識が一般程度かそれ以下しか無かったが、ゲッベルスの女癖の悪さや足の怪我、ヒトラーの生い立ちやナチスドイツ時代の扱われ方、収容所でユダヤ人が受けた具体的な仕打ち…等々、知識を持った上で見ると前回気付かなかった箇所でニヤリとすることができた。  勿論、ヒトラーに対しては、この映画で描かれているように「少し可哀想」な人間だとは思わないし、自分が主人公の立場だったら(人を殺すという)葛藤を乗り越えた上で、主人公が振り下ろさなかった錘を振り下ろしたと思う。 ナチスドイツに関してある程度の知識を持った人間が見るのは良いが(コメディとして楽しめるので)、1回目鑑賞時の自分が持っていた程度の知識の人間が見て、「ヒトラーも悪い奴じゃないんだなー」などと思うかもしれない怖さも持った作品(苦笑)  やっぱり芸術を楽しむためにも、勉強は必要ですね、と。  【追記】皆さん、ゲッペルスじゃなく、ゲッ「ベ」ルスですよ(笑)自分も最初の方に教授に指摘されましたー
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-09-22 00:20:13)
2.  私の中のあなた
出来すぎでお洒落すぎだけども、いい話ではある。 生々しさなど無しに、綺麗に感動したい人向け。 
[DVD(字幕)] 7点(2011-01-21 21:15:40)
3.  笑の大学 《ネタバレ》 
まず、主演の2人の演技がよい。 そして、監督の星さんの演出も。  毎日、椿が向坂の元へ向かうシーンは少し退屈かなと思ったが、その積み重ねに意味があるのだと思えた。  密室劇だが、笑えて泣けて、とても好きな映画。 
[映画館(邦画)] 7点(2011-01-21 20:47:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS