1. 戦場のメリークリスマス
ボウイの美しさに惹かれて何度映画館へ通ったことか...ああ!セリアーズ様!それにしても教授の演技はイタかったなあ~。だって何喋ってんのかよく分からんかった。この人には英語にも日本語にも通訳が必要だなあ~と思いました。タケちゃん、この頃太ってましたね~ 7点(2002-04-12 12:16:43) |
2. オーディション(2000)
わたしゃー、NYの映画館でみたんですが、大入り満員でした。(ほとんど欧米人)やっぱ、笑いのツボは外れてましたが、前半は大ウケ。しか~し、あのグログロシーンからは”Oh!Disguting!”と文句を言いながら退席する人が何人も続出...同じ日本人の女としてビビらせやしないかと、映画が終わった後、ちょっぴり心配になりましたわい。 5点(2002-04-12 11:29:29) |
3. アナザー・カントリー
ちょっと、ちょっと!今日、NYの映画館で予告見てたら、ぬぅわ~んと、あの美しきアナ・カンコンビ、ルパート&コリンの二人がオスカー・ワイルドのコメディ、”The Importance of Being Earnest”の主演で出ているのを見た!キャー!ガイとジャドの名コンビがもう一度見れるぅー!と、一人で大コーフンしちゃいました~...けれど、ルパートは美しく年をとっているが、コリンのあのオヤジぶりはちょっと...あの美しき時代を知ってるだけに、お姉さんはちょっぴり悲しくなりました... 8点(2002-04-11 13:09:59) |
4. アマデウス
本日、NYのリンカーンセンター近くのLows Theatreで、”AmadeusDirector’s Cut”を見てきました~。いやあ~やっぱ映画館の大画面で見るのはサイコ-!しかも16年振り!そしてノーカット版!いやあ~結構カットされてた部分があったのには驚きました。確かに、コレいらなんじゃない?てなシーンはありました。でも、スタンジィが何故あんなにもサリエリを憎んでいたのかが、これでよーやくわかった! 8点(2002-04-11 12:37:49) |