Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。11ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2400
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  胡同のひまわり
ひまわり君の幼少期を演じた子役もすごく存在感があって、自然でリアルでした。ジョアンはさすがの貫禄です、父さんなんでそうなるの?とラストは言いたいのですが、強情だからね、致し方がない! 
[DVD(字幕)] 8点(2014-05-07 14:28:35)
202.  緑茶
趙薇は日本タレントの●ッキーに似てるけど、もっと才気があるようにみえて、、、ストーリーが弱いっていうか、短編をこの長さの映画にするのにちょっと足りないところがあったのでしょうね。 
[DVD(字幕)] 6点(2014-05-07 14:21:05)
203.  ペナルティ・パパ
ちょっと押しが弱いかな、物足りないですがウィルをひいきにしているので、つい。。。 
[DVD(字幕)] 5点(2014-05-07 14:18:13)
204.  エルフ ~サンタの国からやってきた~
すっごくあいつ(ウィル・フェレル)が純粋で鼻につきますが(笑)、ほっとけないんです。「500日の・・・」のゾーイ・デシャネルの歌声、本当にしびれます! 
[DVD(字幕)] 7点(2014-05-07 14:17:19)
205.  愛にかける橋
原題「ファニーの微笑み」より、この英語版の"橋の向こう側で"がしっくり来ますね、「愛にかける橋」なんてセンスがないと思いませんか?戦争、文革をよくぞ生き抜いたファニー、一度でも子供たちと母国に帰れたらと願います。よくできていたいい映画だと思いました。 
[DVD(字幕)] 7点(2014-05-07 12:59:42)
206.  ニュースの天才
Stephen GlassのGlassにかけて「Shattered Glass(粉々に砕けるガラス)」とはうまい原題ですね。しかし邦題には組み込まれていません、残念。ところでStephen本人は砕けてなくてその後も小説を出版している、弁護士にはなってないみたいですね。(なれない)。さて本題、この監督はStephenに対する嫌悪感を意図していたのではないでしょうか、疑惑が確信に変わっていく段階で憎悪までも感じてしまう。母校での花道を一人想像するカレ。。。病気なんでしょうね、一種の。ところで、ちょい役で前日に観た「トランス」のロザリオ・ドーソンが出ているのですが、思わぬつながりを見つけてうれしかったです。 
[試写会(吹替)] 7点(2014-04-30 11:43:47)
207.  ハート・ロッカー
主役級の大物役者が割りとすぐに消えてしまうところがまたさらなる緊張感を生むし、少年ベッカムの件もいたたまれない一つのエピソードになっている。それに引き換えこの監督はすばらしいと思った。音響もさすがでしたね、息遣いとか、あのスーツが「棺おけ」なのかも。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-04-30 11:18:12)
208.  幸福のスイッチ
不覚にも涙してしまいました、お父さんがまたよいですね。美人3姉妹それぞれの個性がよく描かれていました、ほのぼのな一本です。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-04-30 10:46:22)
209.  ポーラー・エクスプレス
絵がリアルすぎて目を疑う!3Dはさぞ迫力があったんでしょうね。サンタさんの存在を疑い出したころにみるべし。 
[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-04-22 10:34:07)
210.  ラースと、その彼女
ライアン・ゴズリングってやっぱりいい役者なんだね、みんなもちゃんとお仕事してて。ビアンカも特典映像に登場してきて、おもしろかったです。シザーハンズくらいにほめられてほしいくらいのデキだと思うのですがねー。小さい田舎町から一歩も外に出たことのない若者たちの素朴さがうまく表現されていて、とてもよかったです。 
[DVD(字幕)] 8点(2014-04-21 11:01:34)(良:1票)
211.  ベルヴィル・ランデブー
とても残酷なアニメですが、ユーモアがあって何とか見れた。音楽とタッチがおしゃれ。だけどやっぱり残酷。あと口にしているものをときどき思い出してみるだけでダイエット効果はありそう。 
[DVD(字幕)] 7点(2014-04-21 10:58:14)
212.  涼宮ハルヒの消失
思ったより怖い!けいおんのように明るいものになるかと想像していたのですが、むむ、難しい内容でした。反芻します。 
[DVD(邦画)] 5点(2014-04-21 10:56:04)
213.  バンビ2 森のプリンス
短くてわかりやすくてかわいらしい1本です、小さいお子さんも楽しめるかと。ただ、単純なので退屈してしまうところもあるかもしれません。 
[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-04-11 09:47:29)
214.  ティンカー・ベル
ちゃんとした声優さんが吹き替えされているので、安心していられました。当たり前のことだったのに最近では評価しないといけないのはなんとも・・・シンプルなストーリーとわくわくするようなタッチの絵、すばらしいですね。6部作になってしまったようですが、気が向いたらみて行きたいと思います。 
[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-03-28 16:01:52)
215.  プリズン・ブレイク ファイナル・ブレイク<OV>
評価しそびれたのでいまさらですが、そう、観続けてきた者にとってはみないといけなかった一本ですね、それだけかも。。。
[DVD(字幕)] 5点(2014-03-24 16:00:41)
216.  ミックマック
Micmacsは同胞、という意味で捉えていいのでしょうか(違っていましたらどなたかご指摘ください)。冒頭数分ですべてが説明されているところや、ラストもすき、真ん中少ししつこすぎるところがあったりして、なえましたが楽しい1作だと思います。ミックマックってどういう意味 
[DVD(字幕)] 7点(2014-03-03 14:12:19)
217.  俺たちプロボウラー
ウィル・フェレル氏が出ておられないので、「俺たち」を騙るべからず!とコメントしたいがために、しようがなく鑑賞。。やっぱり「俺たち」を名乗ってはいけないと思うのでした。ばかばかしさはあるが面白さがない。 
[DVD(字幕)] 1点(2014-02-27 13:23:11)
218.  アイ,ロボット
意表を疲れたところはありましたが、もう少し展開を楽しみたかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-02-26 11:49:41)
219.  噂のモーガン夫妻
見たのにすっかり忘れて、危うくもう一回借りそうになっちまいました。。。みたときは少しは笑っていたと思います。
[DVD(字幕)] 5点(2014-02-24 16:44:17)
220.  モリエール 恋こそ喜劇
ロマン・デュリスはじめ役者のみんなが好演していたと思います、物語の展開もよい。力作なのでもっと見る人が増えたらうれしいです。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-02-24 11:10:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS