Menu
 > レビュワー
 > あにやん‍🌈 さんの口コミ一覧。112ページ目
あにやん‍🌈さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2534
性別
自己紹介 レビューを相当サボってしまってるの、単に面倒になっちゃってるからなんですよね。トシのせいか、色々とメンド臭くなっちゃって。
映画自体、コロナ禍以降そんなに見に行かなくなったのだけど、それでも年に70~80本は見てるワケで(でも今年は50本行かないかな?)、レビュー書けよ自分、って思ってる、でもなんか書かない、みたいな。
これからは今までよりも短文でレビューを上げてゆきたいな、と思う次第であります・・・微妙だけど。.

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127
>> カレンダー表示
>> 通常表示
2221.  殺しのドレス 《ネタバレ》 
デ・パルマのフェティズムが程よく映像センスに変換されて、見応えのある映画になっています。もちろん、ぎりぎりの線上、このバランスがちょっとでも崩れると、「あーあー、やっちゃったよ」状態に突入するのが、この人のパターンではありますが。『サイコ』の露骨な引用、強引なストーリー展開、『キャリー』の繰り返しのラストシーン等、まあ、この映画も冷静に見ればやっちゃった感がなきにしもあらずですが、このウットリするようなカメラワーク、構図、カット割りは、やっぱりデ・パルマならではの世界。カメラに命を吹き込む事にかけては、天才と言わざるを得ません。
[映画館(字幕)] 7点(2003-12-03 23:46:34)
2222.  殺したいほど愛されて 《ネタバレ》 
「完璧な殺人計画のはずだった。しかし、運命は彼に厳しい試練を与えるのだった・・・」とゆー映画ですが、かなりおバカです。ダドリー・ムーアが小さな体で嫉妬に駆られた男をどたばたがたがたと演じてみせます。そりゃ、この映画のナスターシャ・キンスキーみたいな美しい奥さんじゃ、気が気じゃないでしょうねぇ。判る判る。だけど、彼の記憶力、ってのはどーなっちゃってんでしょうねぇ。あそこまで計画と食い違っちゃってるとねぇ・・・。映画後半のダドリーの暴走具合には大笑いでした。音楽家でありながら、個性的な役者として笑わせてくれたダドリー、この世を去るのは少し早過ぎでした。
[映画館(字幕)] 7点(2003-12-03 23:27:33)
2223.  コーリャ 愛のプラハ
子供をダシに使ったベタベタ感動系映画かと思ったら、子供とおじちゃんの関係を通して近年の東欧・中欧に訪れた大きなうねりが描かれてゆく、意外にも硬派な映画でした。バブルと不景気くらいのうねりくらいしか体験してない近年の日本とは違って、劇的変化を遂げていった世界で生まれるドラマは、ちょっと切なくて、そして温かくて。人は対立する民族や国を恨んだり憎んだりしますが、でも、子供に罪はないのですからね。争いなんかする前に、まず子供の目を見ろ、という事ですね。
[映画館(字幕)] 7点(2003-12-03 23:02:05)
2224.  コヨーテ・アグリー
途中から、タイトルとなるコヨーテ・アグリーが全然関係なくなっちゃう展開はどういうコトでしょ? それはともかく、この映画を見て、どうしても世代を考えてしまいました。この映画は、私よりも後の世代用、私の時代には「フラッシュダンス」だったんだよ~、って。「フラッシュダンス」は、当時、物語が古臭い、と言われたんですけれど、『うるさいわ、お前らじじぃが語る意味ない映画なんじゃ!』って思いましたねぇ。今や、私がこの映画を語る意味を持たない気がしますわ。えーと、『物語が古臭い』。ああ~、やっぱりダメですわ。資格なし。つまり、映画ってのは、時代、世代、嗜好を選ぶモノがあって、それについて、映画が対象とする枠の外側の人間が何言っても、意味がないって事ですね。『オレはどんな映画でもオッケーさっ!』って気取ったところで、おじさん、ムリしてるねぇ、って感じでみっともなくなるだけですしねぇ。個人的に子供向け映画は大好きですけど。
[映画館(字幕)] 5点(2003-12-03 22:47:21)(良:1票)
2225.  五福星
ジャッキー&ユン・ピョウ部分、あってもなくてもどーでもいいんじゃない?って感じです。まあ、当時のジャッキー人気を頼りにして、初めて人を呼べるような映画ではあるんですけれど。サモ・ハンの描く人情派コメディって、なーんかベタついた感じがしてあんまり好きになれません。当時でもセンス古っ、って感じでしたしねぇ。ドラマよりもアクション監督としての才能の方があるんじゃないかなぁ。彼の『いつも半泣き』みたいな顔は好きですけど。
[映画館(字幕)] 5点(2003-12-03 22:22:44)
2226.  コピーキャット 《ネタバレ》 
途中、本筋とは全然別のところで唐突に殺されてしまう相棒刑事、なんだか物語を整理するために処分処分っ!て感じがしてしまったんですけど。そんな粗雑な作りの映画だけに、全体の印象もガサツ。捜査側が、犯人に迫ってゆく過程が欠落しまくり(というかちっとも迫ってゆかず、正直なトコ無能)で、犯人の方からこんにちわ、って状態では、もはやマトモなサスペンスは望めません。主役や、主役を守る側が、ちっとも上手く動いてくれないもどかしさ、それを材料にしてサスペンスでござい、っていうのは、レベル低いなぁ、って感じました。あと、これだけ画面に密度のないシネマスコープも珍しくて、余白が空間の広がりや孤立感を高める効果を意図しているというワケでもなく(安易にアップになったりしますし)、ビスタサイズで撮れば?みたいな感じでした。
[映画館(字幕)] 4点(2003-12-03 22:11:38)
2227.  コップランド 《ネタバレ》 
「耐えて耐えて、耐えまくってクライマックスで爆発!」というスタイルの映画なのでございますが、その「耐え」のじらしと「爆発」のタイミングを完全に見誤っているとしか思えず、わたくしは、いつまでも、ぐじぐじと悩み続けるスタローンに「いい加減にせい!もういいわ!!」と映画に対してさっさと『つまらん映画認定証』をお贈りしておりました、という感じでございます。スタローンに演技力というモノがございましたならば、その忍耐のドラマに共感もさせて頂いた事でしょう。でも、物わかりの悪い、ただの愚鈍な方としかお見受けできない彼に、なんの共感がありましょう? 「お前なんぞとっとと撃たれちまえ!」というような、少々不謹慎な感情すら喚起させてしまう演技と演出と脚本のハーモニーは、デ・ニーロやカイテル、リオッタなどの個性派の出演に泥を塗って、更に十分余りあるものでございました。
[映画館(字幕)] 4点(2003-12-03 21:55:48)
2228.  コットンクラブ
コッポラは、軽いお洒落な映画を目指したんだと思うんですけど、彼の資質と、ハリウッドのぐちゃらぐちゃらした闇が、それを許さなかった、というところでしょうね。その製作の真っ暗な背景は別にしても、結果的に出来上がった映画は、なんとも中途半端。陰鬱な世界の中でショウビズを描いたところで、葬式の余興で漫才してるような違和感がつきまとうばかり。あのチャップリンの恥かしい描写は何よ?全体のトーンから浮きまくってるオシャレぶったラストショットは何よ?と、ツッコミだけは入れがいのある映画でした。
[映画館(字幕)] 4点(2003-12-03 21:23:53)
2229.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
私のこれからの課題映画の1つですね。映画好きになりたての頃、劇場で見て、交錯する内容に何が何やら意味不明(そりゃ前作も見てなきゃ当然ですが)。つーか、ビデオでもナンでもいいから見直せよ、おいら。名画と言われる映画を見てなかったり、遠い昔に見たっきり、というパターンが多いのがなんとも・・・。ひたすら陰鬱で、アル・パチーノとダイアン・キートンの落ち窪んだ目ばかりが印象に残る映画でした。哀しみに支配された映画、という記憶があるんですけど、どうでしょう? んんー、良かった、のか?という当時の思いを点数にしてみました。
6点(2003-12-03 21:18:04)
2230.  ゴジラ×メカゴジラ 《ネタバレ》 
やたらに面白く感じてしまった理由を考えてみました。メカゴジラがカッコよかったから。釈由美子が主役だったから。大島ミチル女史の音楽がやっぱり燃えまくりだったから。戦闘シーンがハデだったから。「エヴァ」みたいだったから。上映時間が短くてダレ場がなかったから。宅麻伸の笑いが寒かったから・・・あ、アレだ。「ゴジラが脇役だったから」。単なる障害物として登場した挙句、メカゴジラにさんざんボコられて「今日はこのヘンでカンベンしといたるわ!」と去ってゆく姿に芸人魂を見た私なのでした。
[試写会(字幕)] 7点(2003-12-03 16:55:15)(笑:1票)
2231.  ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
ゴジラとキングギドラがベイブリッジ脇に落下する際の、あのぽちょん、って感じは、アレでいいの? サイズがヘンな気がするんですけど。それはともかく、結構楽しめました。宇崎竜童は時々、何言ってんのよ?って感じでセリフが聴き取りづらかったですけど、新山千春頑張ってたし、キュートなバラゴンちゃんはもっと頑張ってたし。人がぽろぽろ死んでゆくあたり、怪獣ってそういうもんだよねぇ、って納得したり。ただ、ガメラはいつ出てくるの?って感じがねぇ・・・。大迫さん、遂に・・・って感じだし、渡辺裕之はいつも通りだし。そもそも何と言っても「ガメラ3」の続きみたいな物語だし。全くの別物、という道を選ぶ事はできなかったんでしょうかねぇ・・・。
6点(2003-12-03 16:32:18)
2232.  ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
結構評判が良かったのが「なんで?」って感じでした。冒頭の大阪戦で造り込みの細かなミニチュアとその間に現れるゴジラ、それを舐めるように撮るカメラに「おお!」と思ったのも束の間、どんどん「あらら~」って。渋谷を水没させるのってムリですし(並木橋のあたりで、渋谷川やら明治通りやらJRやら全部堰き止めないとねぇ)、グリフォンは「ウルトラマン」の昔にだって、も少しマシだったよ~、ってくらいの悲しいミニチュア。ゴジラとメガギラスのお台場バトルなんて、長過ぎで飽きてきます。それでも大島ミチル女史の男気のある(?)パワフルな曲だけは最高。思わず映画見終わってロビーに出た次の瞬間には売店でサントラCD買ってましたよ。クライマックス、どハデな曲をバックに突入するグリフォンに、大俯瞰でゴジラの熱線が迫ってくる3次元的ショットには心が躍りました。まあ、そこだけ。
[映画館(字幕)] 4点(2003-12-03 16:11:42)
2233.  ゴジラVSモスラ
小林聡美がちっとも笑わせてくれない! なんとゆーコトでしょう。それだけでも悲劇(まあ「廃市」とゆーのもありましたが)。さて、えーと、バトラのデザインが思い出せない・・・頭の中のメガギラスがジャマをする・・・ま、いっか。映画を見ていて、安易なサラリーマン批判、企業批判はどーかと思いました。サラリーマン経験のない医大生上がりの監督(つーか、この映画では脚本)に、サラリーマンの悲哀が判ってたまるかぁぁぁ!みたいな。映画って、大量の資源を消費して作られてるんだから、エコロジーを叫ぶ映画って矛盾しちゃいますしね。「あんたらはいいんかい?」みたいな。そういうトコが、世の中の端っこで生きてる映画屋さん達の限界なのかな。映画製作作業は高尚な啓蒙作業なのだから、そもそも庶民とは違う次元での活動なのだよ、とでも思ってるのかなぁ。やーねー。
[映画館(字幕)] 4点(2003-12-03 15:49:13)
2234.  ゴジラ(1984) 《ネタバレ》 
当時好きだったスターシスターズが、何故この映画の主題歌を?って感じでしたねぇ。元々は40、50年代の懐メロオールディーズ歌ってる人達だったのに。この映画のゴジラって、なんかカッパみたいな感じしません? アタマぺったんこで。スーパーXみたいな信じられないレベルの技術力があったら、ゴジラなんてあんなに苦労しないで一発倒せそうなんだけどなぁ。などととりとめもない事を考えつつ、映画を思い出してみる・・・うろうろ~ぐうぐう~ぽてっ←(ネタバレ部分)。騒いで深刻ぶっているのは映画の中の人達ばかりなり。
[映画館(字幕)] 4点(2003-12-03 15:36:10)
2235.  GODZILLA ゴジラ(1998)
ゴッズィラがニューヨークの窓の外をうりうり歩いてるトコまでは名作でした。メインタイトル部分は秀逸だし、その予兆、痕跡の描写はワクワクするし、「街中に突如として現れた信じられないモノ」の描写は楽しいし。なので、そのままうりうり歩いてニューヨーク観光して、海に帰る、という展開だったら10点あげた事でしょう。「ゴッズィラってばクールだぜ!」って。中盤以降は、ただの動物災害映画ですからねぇ。ゴッズィラ、そう魅力的なイグアナじゃないですし。ゴジラ? そりゃ東宝製の、中に人が入る着ぐるみの事でしょ?
[映画館(字幕)] 3点(2003-12-03 15:14:27)
2236.  心の旅
ハリソン・フォードって、ふっと力を抜いた時に、ただの呆けたおっさんに見える事があります。特にインタビューに答えている時なんか。なのでこの映画のハリソンって、素に近いんじゃないか、なんて思ってしまったり。本当の幸せってなんだろう?って映画なのですが、結末に至って、それで本当に幸せなの?って聞き返したくなるような物語。デートムービーの安全牌だと思って選んだ映画は、大抵において失敗するという教訓を私に残してくれた映画でもあります。
[映画館(字幕)] 5点(2003-12-03 14:56:34)
2237.  ゴールデンボーイ(1998) 《ネタバレ》 
キングの中でもジミめな印象の原作を、更にジミに映画化してみました、みたいな感じの映画ですねぇ。じわじわと来る恐さ、というのがキモな筈なんですけれど、それが伝わってきません。会話だけでもそれを伝える事は可能だと思うんですけどね。で、その上で原作と違うラストは、また随分と小さくまとめちゃったなぁ、って感じ。あそこで爆発しないで、爆発の導入くらいも見せないで、ちょこっと予感だけさせただけで終わり、じゃ原作読んでる身からするとどうしても「ありゃ~」って。あと、コケおどしな過剰サウンドをガガーンって鳴らしてるのも「あーあ」って感じでした。今時、なんでそんなに古い技法を用いるんだか。
[映画館(字幕)] 5点(2003-12-03 14:43:05)
2238.  コーラスライン
オーディションに集う人々を描いた、ほんの数時間の物語ですが、その中にいろんな人達のいろんなドラマが詰まっていて、ひとりひとりに頑張れや~、と声援を贈りたくなるような映画でした(お前が頑張れ、っってか?)。ミュージカル映画慣れしてるつもりなのに、最初に突然ひとりひとりが気持ちを歌い始めた時には「ぎゃ!」って思いましたけど(ロケによる導入部がフツーの映画風、ですからねぇ)。でも、ほんの数時間の物語だけど、実際の撮影は当然何週間も行ってたワケで、毎日毎日同じ髪型を維持するのは大変だろうなぁ、とか、あの衣裳のレオタード、ちゃんと洗濯してるのかなぁ、とか要らん心配までしてしまう私なのでした。
[映画館(字幕)] 8点(2003-12-03 14:24:20)
2239.  交渉人(1998)
当時の評判ほどには楽しめませんでした。主役二人の駆け引き、対決は面白いんですけれど、途中の銃撃シーンなんか、ダレ防止用でしょ?なんて意地悪な事考えたりして。それに、背景に存在する陰謀が言葉だけで語られるので具体的な悪の姿がちっとも見えてこず、クライマックスは唐突な感じ。もっとも、作劇上、そこをしっかり描く、って訳にはいかないのですが、やり様はあったんじゃないかなぁ?と思います。結構長尺なワリには、一切退屈しないで見られる映画ではありますが。
6点(2003-12-03 14:15:06)
2240.  ゴーストバスターズ2
前作もあまり好きになれなかったのですが、これもまたパッとしない続編で。あんまり前作から進歩した部分もないリメイク状態ですしね。もっとゴーストをどわーっ!と出して、ハチャメチャなノリの映画にして欲しいんですけど、このシリーズ、ヘンにお行儀良く作られちゃってて、そこが不満。ダン・エイクロイドがどんどん老けてゆく歴史を確認するにはぴったんこのポイントになる映画ですけどね。
[映画館(字幕)] 4点(2003-12-03 13:59:55)
080.32%
1220.87%
2421.66%
31234.85%
432012.63%
548819.26%
655221.78%
745618.00%
830111.88%
91837.22%
10391.54%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS