Menu
 > レビュワー
 > カラバ侯爵 さんの口コミ一覧。12ページ目
カラバ侯爵さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 842
性別
自己紹介 ※基本的に脚本の技巧に対しての評価をしています。
※コメント内容は評価基準に即したものとは限りません。
※娯楽作品は物語の方向性を示し、観客の予測を利用する仕組みのものを指す。
文芸作品はある状況にあるものをぶつけた時の変化を捉えるものを指す。
という解釈(少年漫画は娯楽、少女漫画は文芸といった感じ)。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  イノセントワールド
結局「人のフリ見て~」てことなんでしょうが・・・病んだ人達の吹き溜まりを見せているだけの内容になり、終いには何やら各々解決に至る的な顛末を辿る。 どうしてそんなことになるの? 妙にダラダラと冗長ですし。
[DVD(邦画)] 0点(2007-10-23 13:20:38)
222.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
「スター・ウォーズ」ってどの作品も最後まで観た記憶がなかった。 そんな人間が「エピソード1」なんて銘打たれているので観てみるか、となるとこういう採点にならざるを得ない。 「エピソード4」にあたる内容まで繋げようという姿勢しか見受けられない。
[DVD(吹替)] 0点(2007-10-20 23:54:48)
223.  20世紀ノスタルジア
説明のないまま、勝手に始めて勝手に終わらせてしまうような内容。
[DVD(邦画)] 0点(2007-10-16 17:52:30)
224.  スピーシーズ/種の起源
久々に設定だけの駄作を観た。
[地上波(吹替)] 0点(2007-10-11 23:46:07)
225.  ドクター 《ネタバレ》 
いたって普通の反応を見せているだけだし、だらだらしすぎ。 てっきり途上で夫婦の話に展開させるのかと思いきや、そちらの問題はほったらかし。にもかかわらず何となく解決させちゃうし。 それにあのおっさんの術後の態度や行動を見ると本質的なことには何も気付けていないとしか思えない。 何とも浅はかなドラマ。  個人的には死んじゃう女性は少女の方が適任だと思う。 あんなおばさんがあんな青臭いことを言うのにはどうにも違和感がある。
[地上波(吹替)] 0点(2007-10-11 16:25:02)
226.  ライオン・キング(1994)
勧善懲悪の設定が成されているだけでやってることは同じじゃないか、と思ってしまう。
[ビデオ(吹替)] 0点(2007-10-10 12:28:13)
227.  Undo “アンドゥー”
こんなもので何かを表現している気になっていた岩井俊二がかつてはいたのか、と感慨深い。 みんな若い頃があるんだな~。  かなり「岩井俊二作」という看板に支えられている。 岩井俊二だから受け手側で勝手に穿ち、あれこれと好意的に解釈することも出来ようが、無名の友人が作った作品としてこれを見せられたら、感想にえらく困ることでしょう。   とりあえず自分には、商品になっていないものを評価することはできない。
[DVD(邦画)] 0点(2007-10-08 10:23:39)
228.  天才マックスの世界
何がどうなってこういう展開になるのやら・・・。 無意味に奇抜なキャラクターのせいでストーリーがぼやけてしまっているのかもしれませんが、何の話なのが全く入ってこなかった。
[DVD(吹替)] 0点(2007-10-07 21:59:22)
229.  スプリガン
アクションいっぱいの映画を作りたいってだけで作っちゃったような、すっからかん作品。
[映画館(邦画)] 0点(2007-09-11 15:26:42)
230.  On Your Mark CHAGE & ASKA
ビジュアル面を気に入った人だけが評価する内容。 絵は綺麗にまとめてますが、アニメーションとしてはひどく平凡。
[ビデオ(邦画)] 0点(2007-09-04 11:32:37)
231.  学校の怪談2 《ネタバレ》 
時計のつかえを取り払うと解決ではなく、世界の崩壊が始まるという展開は何とも勝手だし、結局子供たちが元の世界に戻れる術となったのは何だったの? あの男の子の祖父祖母の力? どうにもあちこちで都合の良い設定を混ぜちゃってる感じで釈然としない。 しかし、相変わらず子供の描写はうまいですね。
[ビデオ(邦画)] 0点(2007-08-27 22:52:30)
232.  ラスベガスをやっつけろ
方向性のない内容。映画に娯楽や物語を期待する人には不向きな代物。 ドラッグ中毒者とその幻覚を撮りたかっただけ。
[DVD(吹替)] 0点(2007-08-22 13:00:50)
233.  ノッティングヒルの恋人
スターとの恋というシチュエーションを楽しめた人だけの作品。どこにドラマがあるんだ、こりゃ・・・。
[DVD(吹替)] 0点(2007-07-10 16:23:26)
234.  ウディ・アレンの影と霧
成り行き任せの群像劇をだらだら見せているだけ。
[DVD(字幕)] 0点(2007-07-10 01:09:02)
235.  ロスト・チルドレン
イメージの寄せ集めでしかなく、勝手気ままな展開ばかり。 これだけ世界観を映像で表現できているのに、物語に興味を持っていない人が作ったんだろうなと悲しくてならない。  単に変な世界、変なビジュアルを見たい人限定作品。 
[DVD(字幕)] 0点(2007-06-26 13:50:03)
236.  ホーホケキョ となりの山田くん
映画に仕上げる志向が見当たらない。 技術への興味だけだったの?
[試写会(邦画)] 0点(2007-06-25 11:06:55)
237.  あなたに降る夢
どんなに妻を悪者にウェイトレスを善人に仕立て上げても、主人公はただの馬鹿になっているし、そういう作為が見え見えで気分が悪い。
[DVD(吹替)] 0点(2007-05-29 16:41:36)
238.  エア・バディ
何をしたかったのか、何を見せたかったのか? 単純に動物ものというだけで映画として成立させただけ。 ポジティブな内容なので好感を持つ人もあるかもしれませんが、作話という意味ではすっからかん。
[地上波(吹替)] 0点(2007-04-03 23:41:50)
239.  ロミオ&ジュリエット
リメイクでもアレンジでもなく、パロディですね。 演出もガチャガチャしすぎ(何も考えてないだろ)。悪ふざけで作ったの?
[地上波(吹替)] 0点(2007-03-29 20:13:59)
240.  平成狸合戦ぽんぽこ
何なんでしょうか、この内容は。 全編に渡って「自然を大切に」と言ってるだけ。 物語として何かを語る気がないの?
[地上波(邦画)] 0点(2007-03-27 18:41:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS