Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧。13ページ目
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  ヘヴィメタル FAKK2
なんかCGとアニメがあんまり合致してなくて浮いてるような感じがする。映像は前作の方が手作り感というか、独特な世界も堪能できてよかったと思う。でもストーリーはこっちの方が上かな。あのハイレグねえちゃんをすごく応援してる自分がいた。
5点(2003-07-07 21:37:16)
242.  マン・イン・ザ・ムーン/あこがれの人
リース・ウィザースプーンがまだ子供です。話はまぁごく普通ですけどね、姉妹は仲良くしなさい、てのがメッセージなんでしょうか、、、。
5点(2003-07-05 22:53:14)
243.  陰謀のセオリー
なんかちょっと話が強引な気もするが、、、、。ライ麦畑、、、僕も読んでみるかな。時計じかけのオレンジばりの目ん玉シーンはすごかったな。
5点(2003-07-05 22:50:32)
244.  陽炎Ⅳ
うーんだめ。こういうの好きじゃない、、、、。でも4作目までつくられてるってことは人気あんのかな?
2点(2003-07-05 01:56:33)
245.  おかしな二人2
まぁちょっとは笑えたけど、どうもじいさん達のアメリカンジョークの連発がクドい、、、。
5点(2003-07-02 20:58:52)
246.  マイ・プライベート・アイダホ
寝ながらにして旅をする、、、、。やっすいロードムービー的雰囲気はすごく出ててそれはそれでいいのだが、僕には何が言いたいのやらよくわからなかった、、、。それにしても、金なし親なし眠り病ときたら、あの少年の今後が危うい、、、、。
5点(2003-06-30 16:38:25)
247.  フリーマネー
あ、コメディだったのか、さっぱり笑えんかったな、、、それにしても、マーロン・ブランドがまるで別人。太り過ぎじゃぁ、、、いや、なにか着てるのかな?
3点(2003-06-27 22:22:12)
248.  家族シネマ
映画の中で映画撮ってるよ、、、、。自己言及文ならぬ自己言及映画か?
3点(2003-06-27 00:35:29)
249.  ランダム・ハーツ
おやまあ、ずいぶん低いなぁー、、、、まあまあだったけどなぁ。二人が恋に落ちる過程がちょっと強引な気もするけど、まぁ突然愛する人を失った寂しさとちょっと奇妙な接点が二人を引き合わせたってことでしょうか。監督自身も出演してます。
6点(2003-06-26 23:23:38)
250.  ドラゴン/ブルース・リー物語
この映画の曲って結構よく聞きますけど、これが元だったんですかねぇ、知らなかった、、、。ブルース・リーは哲学を勉強していたのかぁ。彼独特の思想もそこからきてるのかなぁ。
6点(2003-06-26 23:18:46)
251.  小さな目撃者(1999)
全然期待してなかったせいか、それなりに見れた。ラストのカーチェイスもなかなか。
6点(2003-06-26 23:16:06)
252.  スコルピオ・ワン
B級だなぁー、、、、、、いろんなSFをまぜてみましたって感じ、、、。
2点(2003-06-13 09:21:48)
253.  アライバル-侵略者-
映画における宇宙人の形態というのはいつも思うのだけど、難しいものがあるよね。要するに、宇宙人の形態そのものが作り手側の、善か悪かどういう立場の奴らなのか、ていうの意図がそのまま出るからさ、宇宙人見るとその事しか伝わってこないっていうの、なんていうかなぁ、、、こういう断定さが視覚芸術の難しいところなんだよね。例えば「ベン・ハー」はキリストの顔を映さないでしょ。「2001年宇宙の旅」は宇宙人でてこないでしょ。つまり断定じゃなくて、暖味にする方がいいわけじゃない。宇宙人出すっていうのはさ、ある意味一か八かみたいなとこがあるんだよね、、、。まぁとにかくですね、これはB級でしたけど、まぁそれなりに見れましたよ。足がカクンてなってさ、ぴょーんて飛んで。
5点(2003-06-12 23:45:20)
254.  ハリエットのスパイ大作戦
子供のつまんねえ遊びなんか延々見せられても面白くねぇよ、、、。
2点(2003-06-11 22:08:53)
255.  ハワーズ・エンド
えー、どうしよう、、、、全然面白くなかったよー、、、ていうかわからん、、、。
4点(2003-06-09 00:32:24)
256.  チャック・ノリスin ヘルバウンド/地獄のヒーロー5
まぁ、僕は宗教色に染まった人ではないので、「俺はサタンだ」とか言ってでてくるおっさんを見ても、はぁ、何言うてんの?としか思えない頭なのです。だから、こういう悪魔ものとでもいいましょうか、そういうのはほとんどB級だと思っちゃうし、(実際B級だけど)やっぱついていけないとこあります、はい。
3点(2003-06-08 00:10:49)
257.  ノック・オフ
大仏が緑の炎に包まれた時は笑ったよ、、、、、。
4点(2003-06-07 00:51:21)(笑:1票)
258.  ゴースト&ダークネス
え?これ実話なの?ライオンって人襲うの?ばかな映画だなぁーとか思ってみてたんだけど、、、。
5点(2003-06-05 22:44:39)
259.  ミラーズ・クロッシング
僕はどうもコーエン兄弟が苦手らしい、、、、、。僕の中でマフィア映画っていうのが、こうじゃなきゃっていう、勝手に決めつけてるところがあるみたいで、要するに、僕の視野がまだ狭いんだなぁ、、、、。
5点(2003-06-04 23:28:34)
260.  鮫肌男と桃尻女
これって評価高いんだよねぇ、、、、まぁ、ぱっと見てすぐ覚えられる顔面々はそれでいいんでけすけど、、、。ただね、音響のバランスが悪いんだよ。台詞はやたら小さくて聞きづらいのに、音楽と効果音はやたらうるさいんだもんなぁ。
4点(2003-06-02 21:44:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS