Menu
 > レビュワー
 > カラバ侯爵 さんの口コミ一覧。13ページ目
カラバ侯爵さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 842
性別
自己紹介 ※基本的に脚本の技巧に対しての評価をしています。
※コメント内容は評価基準に即したものとは限りません。
※娯楽作品は物語の方向性を示し、観客の予測を利用する仕組みのものを指す。
文芸作品はある状況にあるものをぶつけた時の変化を捉えるものを指す。
という解釈(少年漫画は娯楽、少女漫画は文芸といった感じ)。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  フロム・ダスク・ティル・ドーン
こういう類を好きな人だけの内容。 前半積み上げたドラマをなんの役にも立てず勿体ない。 やりたい内容を詰め合わせただけ。
[地上波(字幕)] 0点(2007-03-26 14:25:44)
242.  シティ・オブ・エンジェル
すっからかん。 いちいちケチを付ける以前の作品です。 ハリウッドでもこんな退屈なものを作るんだな~。
[DVD(吹替)] 0点(2007-03-01 22:05:58)
243.  CUBE
世界観を設定するのを放棄した作家の怠慢。 未完成の作品にしか思えない。 こんな内容なら下手なドキュメンタリーを観ていた方が有意義だ。
[DVD(吹替)] 0点(2007-02-25 08:13:04)
244.  霊視(1999)
霊視できる刑事ネタをやりたかっただけの素人作品。  あの部長(?)との関係の描写は何だったんだ? 意外な人物を、というだけで用意した設定でなんの脈略もない。 その他諸々の動機などもチープチープ。 主人公の描写も加えているわりには何も活用しないまま・・・  久しぶりにすっからかんのガラクタを観ました。
[地上波(吹替)] 0点(2007-02-19 23:30:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS