2681. ハリウッド・ゲーム
ああ、オチ見てむかつき度がぐーーーんっとアップした気分。まぁオヤジB級俳優達が頑張ってるのは嬉しいもんだけど、この映画がR・スタイガーの日本における遺作とはちょっと悲しいもんがあるなぁ。トムさんはいいけど・・バートさんはすっかり萎れちゃったね。 4点(2005-02-07 13:11:37) |
2682. 化粧の王様
多分この映画の中に出てくる特殊効果的なものは今の特殊効果の1つの基礎になってるだろう、その手法が今でも使われてるんだから。使うのは黒板のようなものとチョークだけ。あとは全て魔術で見せてるか~、ん~やるねぇ。メリエスが女装したり変装したり閻魔(?)になったり・・・。なかなか笑わせてくれるじゃに~。 7点(2005-02-06 18:43:36) |
2683. 世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す
どっから円盤は来たんでしょうねぇ。いきなり出てきたもんやから反応しにくいです。たまに同じシーンが2回流れるけどまぁハリーハウゼンの特撮でなんっとかなんっとかカバーできてるかなぁと。でもロボットのデザインは笑ろうたな。昔の戦隊モノってほんと「なんじゃこりゃぁ!!」っていうデザインだったからしゃあないけどもな・・・_| ̄|○。それにしても、saucerはお皿という意味だけど、flyingが付くと飛ぶお皿、つまり飛ぶ円盤になっちゃうワケね。英語はそういうところがユニークなんだよなぁ~。でも題名は「地球VS空飛ぶ円盤」ってより「アメリカVS空飛ぶ円盤」のほうが正しいかと思うのですが・・。 6点(2005-02-05 17:49:25) |
2684. オーソン・ウェルズのオセロ
「オセロ」なぁ・・・。表から見るとほんっといいんだけど、裏から見たら調べて見れば見るほどグダグダなんだよね。ゼミ論書いた自分から見たらめちゃ評価しにくい。劇出身のためか妙な間が多々見られるしあまりにも編集が雑なので風呂場でどう刺したのかわからん&オセローがどうやって死んだのか分からん。一語一語調べて原作と比べたけどものすんごぃ省略してる&順番がぐちゃぐちゃ。彼の得意な「光と影」と「カメラアングルのこだわり」は天下一品なものがあるけど「光と影」がそのシーンを潰して分からなくなってるところがあるから妙に分かりづらい。個人的にモノクロは好きなんだけど、どうも評価しにくいです。 5点(2005-02-04 16:55:50) |
2685. 悪魔の下宿人
四次元ポケットならぬ四次元箱!?おまけにポルターガイスト現象まで起こしちゃって(笑)中でも目立つのが編集の上手さ。最初は板のような感じが編集で出てきた瞬間モノに変わる。この板からモノに変わる瞬間の間が絶妙。うーんさすがメリエス、天才だわ。 9点(2005-02-04 16:28:15) |
2686. マキシマム・エージェント
《ネタバレ》 PMでメルヒとペピンのサブで頑張ってたのに・・監督したらこんなにもあかんようになるもんかぃな。全く持って残念。始まって1時間過ぎるかなぁ~というところまでPMで培った能力というものが全く見られず。カーチェイスシーンはよかったけど爆破シーンなんかは目を覆っちゃうくらいヒドかった。たまに映像がドキュメンタリーっぽく変わるのはあきません、モロTV映画っぽくなっちゃうやんけぇ~。 3点(2005-02-04 11:32:27) |
2687. タルファ駐屯兵
ウエスタンと西洋が混ざってなんか変な感じ・・・。 5点(2005-02-04 10:04:33) |
2688. チャップリンの勇敢
チャップリンが杖を警棒に持ち替えて大活躍。喧嘩のシーンも彼独特の味がしっかり入って楽しいと言っちゃ変だけど笑えるからなんか安心する。警官になってもエリック・キャンベルには相変わらず追い掛け回されたり殴られたり。でもチャップリンのありえんぐらいの身のかわしっぷりは健在、いい感じになってら。 7点(2005-02-03 17:02:46) |
2689. エア・レイジ<OV>
《ネタバレ》 オープニングからイミフな爆発シーン見せられてもねぇ。仕掛け爆発なのバレバレだし。それに特殊部隊は弱いのなんの、あんたらなにしにきたん?と言いたくなる始末、公安部が勝手に撃墜指令出してもええんかい。おまけに「乱気流/タービュランス」と「エグゼクティブ・デシジョン」を足して2で割ったようなストーリーがポットが二人も殺すというスバラシイ武器を生んでくれました。エドさん、ありがとう、感動しました。アホらしくて。 2点(2005-02-03 16:10:14) |
2690. アトランティック・マネー
大金を巡っての二人の攻防をうまぁ~く話を広げてしっかりオチもつけてなかなかアメリカンな笑いもよかったかな。人間って手助けがあったとしても大金を手にすると人が変わっちゃうのは現実味があってある意味怖い感じもするけど。でも~、タマを二つ取られたらさすがに男としては生きる価値なくなるよね(笑) 6点(2005-02-02 11:25:12) |
2691. チャップリンのスケート
チャップリンはスケート劇ウマ。ヤバイでしょこの上手さは。見てて半分脱帽です。芸術的な滑り具合には・・・アッパレ♪小ネタも多くて満足♪昔はスケートはローラーだったんやね。こうエドナの笑顔を見てるとチャップリン映画が幸せになると思うのは自分だけかなぁ~。 9点(2005-02-01 20:55:57) |
2692. 飲んだくれのポスター
なんか・・彼の映画にしては普通すぎるような。警官をいじめるっていうのはいつ見てもいいもんだけど、個人的にはちょっと物足りなさ過ぎる内容かな。次の映画に期待しましょ。 5点(2005-02-01 16:43:26) |
2693. ハイボルテージ
なかなか。シャノン・リーが出てるからだと思うけど香港要素入りまくりなストーリーと音楽だしアジア系の人間やたらが出てくるなぁ。でもJrもそれなりにやり手だからピッタリな所もあるんだけどね。っつうかJrのお父さんの筋肉にはまぢビビった(笑) 7点(2005-02-01 15:02:49) |
2694. アンダー・プレッシャー
《ネタバレ》 見るも無残なCGやね、引いちゃいます。豪華客船を沈めさせた上、船員&乗客を全員見殺しにしたのにハッピー・エンドは有り得んでしょ。ロブ・ロウさんは雑誌見ただけで潜水艇が操縦できるんですね。スゴーイ見直しちゃいました、アホらしくて。 2点(2005-02-01 14:06:28) |
2695. 征服者(1952)
「銃を撃つときは相手をしっかりしてから撃つの」これが父の教えですか。教え以前に常識だと思うんですが。 4点(2005-02-01 14:03:12) |
2696. ブラック・シー・レイド
《ネタバレ》 まあまたこれツッコミどころ満載ですな。敵弱すぎ&ラスト5分まで誰も味方は被弾しないというこの素晴らしさ。どんだけ当てるの下手糞やねんと言いたくなる今日この頃。それに~、、死体を勝手に海に捨てたら犯罪になるんですけど・・・。 4点(2005-01-31 13:32:19) |
2697. ジェロニモ(1993)
ウォルター・ヒルはやっぱ80年代で終わったな。デュヴァルとハックマンを率いても地味すぎる作品作っちゃったらオシマイだわ。ウェスの皺が妙に印象に残ってらぁ。マット・デイモンはいつ見てもマットデイモンだったなやっぱ。 5点(2005-01-31 13:29:32) |
2698. ディープ・フィアー<TVM>
《ネタバレ》 ドイツ映画ってモノクロ>カラーでしょ。たまにドキュメンタリー映像みたいなの流れるしスケールちっちゃすぎだし。ニコラス・クレーマーがどこに20000時間かけたのが不思議で不思議で不思議でもういっちょ不思議で。「何しに来たんだ」、、、、救いに来たにきまっとるやないけええええええ!!!!でも「マングラー2」よりか2倍ぐらいよかった。 1点(2005-01-31 11:19:46) |
2699. プランケット&マクレーン
《ネタバレ》 リドリー・スコットの息子ねぇ。デビュー作にしては上出来なんですが、実在した強盗団だったらその後どうなったのかっつうのを出して欲しかった。「明日に向かって撃て」のハッピー・エンドバージョンですかね。 5点(2005-01-30 19:41:15) |
2700. マングラー2
《ネタバレ》 死体を出さんかぃ死体を!!始まって50分たってやっとこさホラーっぽいのが出てくるぐらいで・・・はぁ、ため息でるわ。キングの名前がノンクレジットでほんまよかった。もうツッコミ所満載すぎて逆にシンジラレナーイ。ランスがまさかこんな映画に出てることもシンジラレナーイ。隠れた名作B級映画「リバース」の脚本書いた人だったからちょっとは期待したけど・・・シンジラナーイ。1を見たからちょっとは期待してたけど・・・シンジラレナーイを超えてありえんな。本気でメガトン級にツマラン。 0点(2005-01-29 18:42:59) |