Menu
 > レビュワー
 > lady wolf さんの口コミ一覧。14ページ目
lady wolfさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 440
性別 女性
ホームページ http://pictbook.seesaa.net/
自己紹介 CS/BS放送作品を中心に、ジャンルを問わず何でも観ます。

独断と偏見による自己流採点基準:

10:自分の人生に何らかの影響を与えた、心の殿堂入り作品。思い入れの強さで9以下とはもはや別格。

9:自分が映画に期待する要素をほぼクリアした傑作。何度でも観たいシーンや死ぬ前にもう一度観たいシーンがある。

8:一度は観る価値のある映画。客観的にも観て損はないと自信を持って人に勧められる。

7:普通に面白い。ただし、人に勧めるには相手を選ぶかも。

6:そこそこ。面白くないこともないが、一度観れば十分。全体としてはOKだが、ややひっかかる点あり。

5:映画としての価値はそれなりに認めるが、それだけ。ふーん。

4:やや期待ハズレ。良作なのかも知れないが、作風が好みではない。好きな役者だけに残念、とか。

3:かなり期待ハズレ。時間が長く感じる、全否定せずとも大嫌いなシーンがあるなど。

2:激しく期待ハズレ。なんじゃそれ、と終始画面にツッコミを入れずに居られない。

1:痛い。或いは眠い。

0:もはや怒りを覚える。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  人のセックスを笑うな
全然エロくないのに、妙にイカ臭い映画。みるめの何がいいわけ?こんなゴム伸びかけの白いブリーフみたいな男私は嫌だ。草食系男子を下手にいじるとこうなっちゃうんだろうか。ユリも悪女っていうより単に成長し損ねた年齢不詳の女という感じでキャラに魅力を感じなかった。やたら長回しな上、聞き取れないようなつぶやき系のセリフが多くて、緊張感ゼロ。このゆるさを心地よいととるか、退屈ととるかで評価が分かれそう。残念ながら私は後者だった。英文の副題の方が内容にマッチしていると思う。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2009-06-19 13:59:07)
262.  パラノイドパーク
見た目可愛いけど地に足が付いていない感じのする人間は、女の子なら不思議ちゃんで許せるけど男がそれだと私は苦手。で、殺人まで起こるのに妙に退屈でこれといって印象に残らなかった。草食系美少年がお好きな人にはおすすめ。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2009-05-29 13:46:30)
263.  KIDS(2007) 《ネタバレ》 
突っ込みどころ満載。やたら都合良く動いてくれる子役&エキストラ達に苦笑。アサトとタケオの生育歴の描写が中途半端で、単に痛々しいだけの人物になってしまっていた。マスクが取れてもやっぱり普通に見えないシホもやっぱり痛々しい。アサトの超能力をうまく活用すればもっと安全に人を救うことができるだろうに、そのアイドルキャラのまんまの甘ったるい不器用さが腹が立つほど痛々しい。これでもか!の痛々しさてんこ盛りのあざとい演出にうんざり。 
[CS・衛星(邦画)] 2点(2009-05-29 12:08:51)
264.  映画 クロサギ
激しくつまらない。主人公がホストにしか見えず、詐欺師としてのプロらしさも緊張感も皆無。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2009-05-04 12:25:27)
265.  象の背中 《ネタバレ》 
好き勝手して生きてきた「勝ち組」男が余命宣告をされたらこういう展開が理想的、という中年男の幻想を映像化したおめでたい話。本当に余命数ヶ月でスネに傷持つ男性には最高の癒し映画なので、ホスピスに常備すべき。物わかりの良すぎる妻、思春期なのにやたら素直で従順な子供たち、とことん男にとって都合の良い理想的な愛人、理解ある上司や同僚…どこまでも主人公にとって都合の良すぎる展開。真っ先に初恋の人、喧嘩別れした親友に会いに行き、聞かれてもいないのに自分はガンで余命数ヶ月だと触れ回っていちいち同情を買うのが情けない。「死ぬまでにしたい10のこと」の主人公アンとえらい違いだ。さらに自分が破滅させた男に謝りにいき数回蹴りを入れられて「許してくれたんだ」と勝手に解釈、懺悔完了。修羅場は華麗に切り抜け、誰からも憎まれず、経済的な心配も無く、家族の愛に包まれて旅立つ幸せな主人公。嘘くさ~!!死期が近づくにつれガリガリに痩せていき、本気で苦しそうな役所広司の瀕死演技に2点献上。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2008-09-13 09:25:51)
266.  雨鱒の川 《ネタバレ》 
お母さんは光ってたけどね。あの天真爛漫な少年がいきなりナイーブでシャイな青年になるのは無理がある。阿部ちゃん演じる高倉の相手を困らせるだけの未練がましい行動は最悪。そのくせ娘に対しては強権的。だからって筏で逃げるなんて小学生じゃあるまいし…。主演二人以外のキャストがそれぞれ実力派なのがもったいない。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-10-30 14:10:57)
267.  猟奇的な彼女 《ネタバレ》 
猟奇的というより単なる暴力女。(猟奇的っつーのはベティ・ブルーのベティみたいな女のことを言うのでは?)過ぎたことを持ち出していきなり本気殴りするなんてDV夫みたい。同じことを「猟奇的な彼氏」がしたなら非難囂々だろう。むりやりハイヒール履かせて連れ回すような苦痛と屈辱を与えて喜んでいるのは単なるサディストに見える。一方キョヌの方もあそこまでされても縁を切らないのは相当なマゾ気があるはずで、お似合いのSMカップルがハッピーエンドとなってめでたしめでたしだが自分には到底感情移入できなかった。
[DVD(字幕)] 2点(2005-05-03 00:26:53)
268.  ガーゴイル(2001)
ギャロとダルはハマリ役。この二人の逝っちゃってる演技を堪能できます。自分にはきつすぎて、吐き気に耐えつつ最後まで観る、という感じでしたが(^^;) いっそのこと同病の二人で仲良く嗜好を全うしてもらえればスッキリ出来たかも。
2点(2004-10-08 12:27:23)
269.  ハッピー・ゴー・ラッキー
近年希に見る、言動の全てにイラッとする女がヒロイン。何度も出てくる車の教習シーンなど、もはや拷問レベルの鬱陶しさ。いったいどこまで我慢すればこのウザい女が可愛く見えてくるのだろうかと修行に耐える気持ちで見続けていたが、最後の最後まで鬱陶しいだけで何のカタルシスもなく全くハッピーになれなかった。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2013-01-14 00:47:00)
270.  ララピポ
登場人物のそれぞれが人として最大限醜く描かれていて、わき上がる嫌悪感と軽い吐き気をこらえつつ何とか最後まで観た。何かの罰ゲームをさせられているようだった。この映画が大好きと言う人がいるなら、どのへんが琴線に触れるのか聞いてみたいようなみたくないような。
[CS・衛星(邦画)] 1点(2010-02-25 20:42:06)(良:1票)
271.  Dear Friends ディア フレンズ
頑張って最後まで見たけれど、主要な登場人物の全てが見事に不愉快なキャラクターで、よほどこの映画の制作陣とはセンスが合わないのだろうと思った。ヒロインの演技力に1点献上。もっと良い作品に出て頑張って欲しい。 
[CS・衛星(邦画)] 1点(2008-06-05 11:13:02)
272.  リアル鬼ごっこ(2008)
原作を読んでいないがあまりにも悲惨な映画化と聞き、かえって興味がわいて観てみたら噂通りだった・・・。設定・映像・演技どれをとっても、高校生が学園祭で作るビデオ映画レベル。小さい頃テレビで観た仮面ライダー等を思い出す作りで、最後まで観たところでこれはお子様向け作品だったのかとしばし悩むほど。評判の良い原作の著者が可哀想なので1点献上。ここまでひどいと原作を読んで再評価してあげたくなる。 (その後)原作読んでみたが・・・むしろこの原作を映画化しようと思った人の勇気を再評価してあげたくなった。ということで1点剥奪。
[CS・衛星(邦画)] 0点(2009-03-31 01:02:58)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS