Menu
 > レビュワー
 > はりねずみ さんの口コミ一覧。14ページ目
はりねずみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1110
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  エクソシスト ディレクターズカット版
数多くの人が知っているホラーの1つとしてあげられる『エクソシスト』。まだ観た事がなかった私はかなり期待してみたが、拍子抜けだった。だって全然怖くないんだもん。なんでこんなに有名な作品になったのか全くわからん・・・。むしろこの作品を見ることで、キリスト教が胡散臭い宗教に感じてしまった。楽しみにしていたスパイダーウォークも動きが不自然&描写時間が短いので、「あっ」と思った瞬間に終わっちゃったし。例のテーマソングも、流す場面が不自然。総括すると、エクソシスト=全く怖くないホラー=期待はずれの駄作
[DVD(字幕)] 2点(2007-03-28 20:29:00)
262.  ドーン・オブ・ザ・デッド
映画の序盤から惜しげも無くゾンビが走り回っているのがいい!引っ張って引っ張って・・・っていう演出が嫌いな俺にはピッタリだった。歩くゾンビは、全く恐怖を感じないんだけど、走るゾンビはやっぱ迫力あるわ~。エンドクレジットも救いようが無くて好き。
[DVD(字幕)] 7点(2007-03-28 00:33:13)
263.  サウンド・オブ・サンダー 《ネタバレ》 
たかが蝶一匹踏み潰しただけで、何故銃も効かない皮膚を持つ生物が生まれるのかが納得いかない。『未来を変えた』っていう投げやりな理由ではなく、無茶でもいいからもっとしっかりした訳を劇中で示して欲しかった。
[DVD(字幕)] 2点(2007-03-27 00:12:34)
264.  ナイト ミュージアム
夢ですよ夢・・・。
[映画館(吹替)] 6点(2007-03-22 12:01:45)
265.  武士の一分 《ネタバレ》 
新陰流免許皆伝の島田のおっさん、弱いわ&盲目の剣士相手に姑息な手段使うわで冷める。これはやりすぎでねぇか山田監督。
[映画館(邦画)] 4点(2007-03-22 11:58:47)(良:1票)
266.  オープン・シーズン
いや、面白いよ。面白いけど・・・・何度も観た新鮮味のない、大味なアメリカのアニメ映画。
[映画館(吹替)] 5点(2007-03-22 11:58:01)
267.  真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章
宇梶剛士、こいつかなりひどい。重要な役所なのに・・・。即刻クビにして内海さんに戻していただきたい。内容はTV版には到底及ばないが、楽しめた。テーマソングが流れた時は、感動した。もっとTV版の楽曲(サウザーの登場テーマとか)を入れてくれればなお良かったのになぁ。
[DVD(邦画)] 6点(2007-03-15 11:51:45)
268.  X-MEN:ファイナル ディシジョン
大味だけれど、なかなか楽しめた。最後の決戦はさすがにすごかった!ただ、マグニートーのヘルメット?は、相変わらずすっげー安ものチック。
[DVD(字幕)] 6点(2007-03-15 11:37:56)
269.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル 《ネタバレ》 
家族と見たが普通に面白かったです。個人的には、コーラと間違えて醤油を大量に運んでいた所で爆笑してしまいました。 しんちゃん、かざまくん、マサオくんと、みんなに活躍場面があり、その点でも楽しめました。やっぱりしんちゃんは最高や~♪
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-02-25 00:06:48)
270.  クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃
テレビ放送見ましたが・・・ヒドイ出来だなぁと思っちゃいました。第三者の目で見ないと、こんなもの見ている自分が恥ずかしくなってしまいます。。。
[地上波(邦画)] 3点(2007-02-16 00:26:17)
271.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 《ネタバレ》 
前半は笑わせてくれて、後半は泣かされて・・・すごく濃い90分だった。多くの方が書かれている通り、ひろしの回想シーン泣けます。まだ22才の若年者ですが、これから人生経験を積んでき、その後にこの回想シーンを見たらもっと泣けるんだろうなぁ。。。個人的にクレしんNo1映画です。
[DVD(邦画)] 8点(2007-02-16 00:06:28)
272.  ドラえもん のび太の太陽王伝説
相変わらずの無難な出来。なんかドラえもんの映画ってセガールの映画と似ているところがあるなぁ,と観ながら思った。(予定調和な所とかetc)
[DVD(邦画)] 5点(2007-02-12 15:34:03)
273.  ドラえもん のび太と翼の勇者たち
なんかこの作品だけ異様に評価低いけど、私にとっては他のどら作品となんら変わらぬ出来だと感じた。(と言うかどれも無難な作りだから違いがわからん)1週間後ぐらいには観たことをすっかり忘れているだろう。
[DVD(邦画)] 5点(2007-02-09 19:57:38)
274.  マイノリティ・リポート
映画館で見て、DVDが出てからレンタルしてもう1回みた。2回で十分な作品、もう見ないでしょう。面白いところもありましたが、全体的には普通。
[映画館(字幕)] 5点(2007-02-09 00:05:21)
275.  座頭市(2003)
想像していたより、アクションシーンが多くなかったのが残念でした。CMなどを見てたら、アクションシーンだらけとばかり思っていました。笑わそうとしているシーンはいくつかありましたが、個人的には全く笑えませんでした。まァ、総合するとそこそこという所でしょうか。
[DVD(字幕)] 5点(2007-02-09 00:04:33)
276.  ザ☆ドラえもんズ ゴール!ゴール!ゴール!!
無声という挑戦には理解を示すが、面白くはない・・・です。
[ビデオ(邦画)] 3点(2007-02-08 23:54:29)
277.  おばあちゃんの思い出
私は感動できなかったが、30分という短い時間でうまく纏められているとは思う・・・・。
[DVD(邦画)] 5点(2007-02-08 20:12:51)
278.  手紙(2006)
犯罪とはいかに被害者を苦しめ、また自分の近くの人間をも苦しめるのだと再認識させてくれました。重いテーマの中、明るく振舞うゆみこの存在が、見る側の私にもすごく元気を与えてくれました。「言葉にできない」・・・反則なほど良い曲、詩です(; ;
[映画館(邦画)] 7点(2007-02-04 17:15:50)
279.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード
いや~笑えた、笑えた。特にマサオくんの扱いがイイw後半のペースダウンが残念です。
[DVD(邦画)] 6点(2007-02-04 13:32:08)
280.  千と千尋の神隠し
久石譲の音楽・・やっぱり良いですね。最高です。映画の内容は・・・普通。内容はすでにレビューされている方と同じにけど、子供っぽさを感じざる得ませんでした。もののけ姫は物語が壮大で良かったのにな~・・・。 ハクが川の主と思い出すところではドン引きでした。あれがなければ7点あげたのになぁ。
[地上波(字幕)] 6点(2007-02-03 00:01:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS