Menu
 > レビュワー
 > 桃子 さんの口コミ一覧。18ページ目
桃子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  マン・オン・ザ・ムーン
日本とアメリカの笑いのツボの違いなのか…、笑えなすぎて腹が立ってしまった。確かにアンディ・カウフマンは知らないけど、映画に共感できたら興味も湧いてくるはず。だけど・・・ごめんなさい、知らないままでいいです。
4点(2003-11-04 18:03:56)
342.  スウィート ヒアアフター 《ネタバレ》 
これが正しいのか正しくないのか…この田舎町の住人には善処だったのかもしれないけど、事実をはぐらかされて、しっかりとした理由付けもないまま勝手に幕を下ろされた観客の私には納得のいかない後味の悪さが…。弁護士も気の毒だ(それが一番の感想)。『アボンリーへの道』のセーラの成長ぶりが見たくて観たのだけど・・・それもちょっと後悔。ゴメン。
4点(2003-11-04 15:05:55)
343.  キリング・ゾーイ
アングラードを初めて観たのがこの映画だった。当時は何でこの人が人気あるんだろう?って思った。他の出演作を観てから彼の魅力も解ってきたけど…やっぱりこれは解せない。エリックもイマイチかっこよくないし。つまりは、この作品で彼等を語りたくはないってことです。
4点(2003-10-31 13:14:30)
344.  ストーム 《ネタバレ》 
なんだかなー…ヘンというか危ないというか…。これは問題作でも改めてテーマについて考える類のものでもないっしょ。こんな家族いないって。いたとしても、関わらないか、彼女のように逃げればいいんだし。家庭内で勝手にやってくれという感じ。レイチェル・リー・クックはピンクのスーツがすごく似合ってて可愛かった。よかったのはそれだけ。
4点(2003-10-30 12:58:12)
345.  シャロウ・グレイブ 《ネタバレ》 
なんだかなー・・・狭い部屋で監視しあって何やってるの?って感じ。お金が人を変えるのを見るのは現実だけで十分。それにお金は、本来在るべき所に戻らないと・・・。
4点(2003-10-29 19:45:53)
346.  恋するシャンソン
シャンソンがミュージカル仕立てってのは、初めてだった。音楽はいいけど、ストーリーが薄々。歌しか印象に残ってない。
4点(2003-10-24 18:09:54)
347.  オネーギンの恋文 《ネタバレ》 
女流監督らしく映像はきれいだけど、物語の盛り上がりがなくて印象薄い。「何してんのよ~!」ってツッコミは誰でもしたくなるはず。
4点(2003-10-23 18:11:26)
348.  シャイン 《ネタバレ》 
感動作として誉れ高い作品なので、かなり期待して観たのがいけなかったのか…おフロでウンコとかパンツをはかずにウロウロとかで、気分が悪くなってしまい、後半のジェフリーの登場からは吐き気が・・・。感動どころではなかった。
4点(2003-10-15 15:06:04)
349.  隣人は静かに笑う
気分悪ーい。相手がティムじゃなかったら間違いなく発狂してる。
4点(2003-10-14 19:07:08)
350.  リチャードを探して
パチーノの意気込みは十分感じるんだけど…それでも私にはまだリチャードは難しい。インタビューとかと台詞合せとかがごっちゃになってややこしい。落ち着いて見れなかった。作品の内容をちゃんと理解してから見たら楽しめたかも…。
4点(2003-10-10 16:18:08)
351.  二十日鼠と人間(1992)
・・・え?良さが伝わってこなかったんだけど…。あつい友情ってのでもないし、ほんとに“お荷物”に思ってるんじゃないかとさえ感じちゃったのは、表面だけ見過ぎ?悲惨な内容と併せて、私は遠慮したい映画でした。
4点(2003-10-02 20:12:28)
352.  私に近い6人の他人
結局は罪人?途中まではまあまあ面白いと思って見てたけど、なんかどうでもよくなっちゃった。
4点(2003-10-02 17:10:30)
353.  バートン・フィンク
あの暑さの中・・・女の死体が臭って来そうでキモかった!最後までジリジリ、イライラだった。で、何が言いたかったんだ?この映画。
4点(2003-10-01 18:22:14)
354.  フィアレス
感動作かと思ったら・・・主人公、自己チュウなだけなんじゃ…?!ラストもちょっと気に入らないなぁ。ロージーのかわいさが唯一の救いだった…。
4点(2003-09-17 15:41:24)
355.  蝿の王 《ネタバレ》 
少年達のサバイバルとか冒険とかを期待して観たので…ぶっ飛んだ。いくら何でもここまで狂暴化しないだろーと思うけど・・・。子供が殺人を犯すシーンは怖すぎる。助かったものの、これからの彼らはどうなって行くんだろ・・・
4点(2003-09-16 16:51:05)
356.  ロビンソン・クルーソー(1996)
サバイバルとか冒険活劇とか・・・夢のあることを期待せずに観ればそれなりに楽しめるかも~・・・ってそれじゃロビンソン・クルーソーの意味ないか。だってそもそも漂流のきっかけからして夢壊されたもん。私の知ってるお話の彼とは別人、別人・・・!
4点(2003-09-10 15:25:38)
357.  54 フィフティ★フォー
もっとサクセスストーリーかと思った…。期待外れ。頭の薄いマイク・マイヤーズおじさんなんか見たくなかった。コメディだけに出てとは言わないけど、もうちょっとマシなナリの役にして~!
3点(2004-01-07 17:30:54)
358.  マンハッタン恋愛事情 《ネタバレ》 
設定は面白そうだったのに、なんかつまらなかった。ダウニーやヘザーを使うにはもったいない。モテ男役なのに、へんなパンツ丈と“ズック”と呼びたくなるような白いスニーカーというださださファッション・・・それでへザーとあのシーンか?!納得いかねー。
3点(2004-01-07 16:22:37)
359.  愛を殺さないで
なんか腹立つー。ブルースが共演したのは、あまりにもな脚本のひどさに、公開後の映画とデミの評判の行く末を案じての協力だったのではないかと思わずにいられない。ハーヴェイも何となくやる気なさそうな感じだし・・・。
3点(2003-11-28 18:42:48)
360.  ブロークダウン・パレス 《ネタバレ》 
後味悪―!誰のための、何のための映画なの?ヒロインの行動にも疑問だし、友達のお父さんの言葉にも腹が立つ。何より、…私のように無知な人間は、タイが「こんなに理不尽で時代遅れな国」と思ってしまいますって…みんなのレビューを読んでなけりゃ絶対!
3点(2003-11-28 15:29:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS