Menu
 > レビュワー
 > 成田とうこ さんの口コミ一覧。19ページ目
成田とうこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 373
性別 女性
自己紹介 毎日暑いわ。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  ワールド・トレード・センター 《ネタバレ》 
爆音・轟音・哀音・・・そして静けさ。劇場での鑑賞が望ましい作品。救出にむかう男前のにーちゃんが散髪屋でTVを見つめるシーンに9点!
[映画館(字幕)] 9点(2007-01-06 18:16:43)
362.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 
かなりイイ!カメラアングルが絶妙です。人生何度やり直しても『あの女とじゃぁアカンがな!』ですな。エンディングに2点差し上げます。
[映画館(字幕)] 8点(2007-01-06 17:51:22)
363.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング 《ネタバレ》 
Sex&TheCity エイダンの笑顔を確認(笑)制作にトム・ハンクスがいっちょ咬みするあたり、実話の良さが生きています。トゥーラ役ニア・ヴァルダス(脚本も)と監督との音声解説が案外良い味出してます。
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-06 12:31:40)
364.  アウト・オブ・サイト 《ネタバレ》 
小気味良い青とオレンジが画面に上手く生かされてはいるが、全体の構成バランスが悪い部分が減点対象。ただし、小道具のシグ380やジッポーのメタルボディ等の使い方にはセンスが有って良いように想う。
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-06 12:05:22)
365.  ニューヨークの恋人(2001) 《ネタバレ》 
やっぱメグ・ライアンは可愛いね。時間軸のおかしさは無視して頂いて、公爵の彼のマナーや、メグの弟役の優しさと、エンディングのスティングの曲に1点。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-01-03 15:12:17)
366.  山の郵便配達 《ネタバレ》 
上映会にて鑑賞。成長した息子と、無口な父親との対話が少しありがちで、きっと普通なんだ、良くある話なんだ…と言い聞かせつつ見続けるうちに、自分よりも大きく育った息子の隣でほんの少し、上半身を上にずらせて、眠った息子の顔を見るシーンで号泣。他にも何気ないけれど、ジーンと来る場面あって素晴らしい。那狗にプラス1点!
[映画館(字幕)] 10点(2006-12-31 08:07:50)
367.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 《ネタバレ》 
兎に角!熱いから観に行けぇ。と友人より懇願され、じゃぁ猿顔ボンドを…と鑑賞。あらびっくり☆かっこいいし、走るの早いし、背筋はピン!と伸びていてステキ度満点。蝶ネクタイも良くお似合いで、若すぎて手に負えないかわいい坊やぶりにMが手を焼く様は、苛度増えましたが、そこが又ダニエルボンド君の若さゆえのア・ヤ・マ・チ。そこんとこ頭に入れて、脚本の良さにマティーニで乾杯♪
[映画館(字幕)] 9点(2006-12-30 23:37:10)(笑:1票)
368.  プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 
ジャミロクアイの曲が何処で使われているか気になり、観に行きました。なるほど、ここですか…。ファッション業界や、雑誌編集部の裏側を的確に表現しているあたり、モード通な人には、心躍るセリフが多くて嬉しくなると思うけど、何よりもメリルの抜群な部下イジメが最高です。特に気に入らないアシスタントのデスクに、コートとバッグを何度も投げ倒す麗しいお姿がステキです。
[映画館(字幕)] 7点(2006-12-30 22:55:32)
369.  硫黄島からの手紙 《ネタバレ》 
想うことは、先の皆様が語っているのであえて省略させて頂き驚いた事は、渡辺謙さんと井原剛さんの二人が馬の前で話すシーンで、異常なほどお馬ちゃんが、謙さんに懐いて居られて、あぁハリウッドで成功するのはこういった要因があるせいなのかと。感心。
[映画館(字幕)] 8点(2006-12-23 18:57:05)
370.  スーパーマン リターンズ 《ネタバレ》 
ごめんなさい、私はあなたが居ない長い間、蜘蛛男や蝙蝠男に飽きたらず マトリックス男やミュータント男達に現を抜かしていたの。 空飛ぶ男に出会ったのは私がまだネンネ(死語)だった頃なのに、いつの間にか 私はあなたの年齢を大きく越えるほどに。 そのせいか、ブランドン・ラウススーパーマンは初々しく新鮮で惚れ直すのに 時間はかからなかったわ。飛行もビュンビュン、恋はルンルン。 文句なしのストーリー展開。DVD買いました。何度観たわよオープニング。でも一番好きな変身シーンは少なかったのよ!いじわるね貴方。でもね本当は めちゃ浮かれポンチで演技するレックス・ルーサー事ケビン・スペイシー様が 可愛いくて。PART2もあるはずよね。ケビン様にはキレ倒して欲しいのよ。なんならレックスの父親も出して欲しいと思っているのだけど無理かしら。 
[映画館(字幕)] 9点(2006-08-22 22:45:55)(笑:2票)
371.  グレイス・オブ・マイ・ハート
深夜のテレビ放送で見ました。 前の方も書かれていますが、レビューが少ないのは残念。 最初、そんなに楽しみに見ていたわけでもないですが 最後までぐいぐい引き込まれます。 一人の女性の人生を音楽と共に表現・・・かな。音楽ももちろんですが 衣装がかなりバービー人形見たく可愛いのでオススメ。  
[地上波(字幕)] 8点(2006-07-04 13:54:58)
372.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 
すまーん!これもスゲー嫌いな作品です。
[映画館(字幕)] 1点(2005-12-19 00:26:59)
373.  ステルス 《ネタバレ》 
案外戦闘飛行シーンが目まぐるしくゲーム感覚でバシバシ印象的だったので 私には2時間があっという間でした。ストーリーは予測できる単純なもので こんなもんかいな。アメリカは強いねん!と、まるで軍事メーカーさんのPRビデオのようでした。
[映画館(字幕)] 7点(2005-11-10 23:24:23)
051.34%
130.80%
220.54%
3102.68%
482.14%
5379.92%
65414.48%
77820.91%
88923.86%
96818.23%
10195.09%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS