Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧。2ページ目
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  トト・ザ・ヒーロー 《ネタバレ》 
最初みはじめたとき駄作か?っておもったけどラストまで不思議な感覚でみてしまった。なんだろう。感情が複雑だけどどう表現していいかわからないけど面白い。ラストもうまい。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-01-21 14:42:49)
22.  インドシナ
どうもジャンとカミーユに感情移入できず終始イライラ。よくわからん。なぜこの二人が慕われたのかもよくわからないし。うーん。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-01-19 22:40:21)
23.  さまよう魂たち 《ネタバレ》 
前半は何気に雰囲気がバックトゥーザフィーチャーににてるなぁと思いながら見てました。後半のたたみかける展開は見もの。いい意味で邪魔が入ってくるとこはドキドキの展開でした。おもしろいのてすが意外にしられてないんですね。どうしてだろう?
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-01-14 19:43:24)
24.  34丁目の奇跡(1994) 《ネタバレ》 
正直いうとサンタは本当のサンタだったの?って感じは欲しかった。ラストはファンタジーになるとだめかもしれないけど自分的にはそれでもいいかな。でも子供の健気さや母親の葛藤など全体的にはいい感じです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-12-25 02:06:00)
25.  ベスト・キッド4
よくもまぁこのテンポを続けることができるな(笑)壊滅的にワンパターンの敵。たいして強くない主人公。ついでにミヤギも強く見えません。ひどいなぁ。
[CS・衛星(吹替)] 2点(2011-12-19 22:55:31)
26.  ロッキー5/最後のドラマ 《ネタバレ》 
悪くない。どちらかというといい。育てた弟子に裏切られるのはリアリティあるし切ない。公式試合で弟子を倒して欲しかったってのはあるけどこれでいいとおもうけどなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-12-11 23:07:05)
27.  四月物語
でてくるキャラクター全部に苛立ちを感じさせる映画。ここまで苛立つのはひさしぶり。でもラストのオチだけ嫌いじゃない。これなかったら一点コースでした。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-12-11 19:09:01)
28.  Love Letter(1995)
今からみるとやっぱり古い印象なんだよね。ファンタジーかとおもったけどちがうんだね。お話はよく作られてると思います。
[DVD(邦画)] 6点(2011-11-15 01:19:53)
29.  少年たちは花火を横から見たかった
映画というと微妙だけど(笑)裕太が大きくなっててビビる。 打ち上げ花火の本作みた人向け。みてない人はまったく面白くないとおもう。
[DVD(邦画)] 6点(2011-11-15 01:17:20)
30.  アイドル・ハンズ
とにかく馬鹿なつくりでこの辺りって若者向けのテンション高いホラーが流行ったなぁといった感じです。とにかくサムライミリスペクトといった感じでその辺のコメディ色も程よくミックスされてた。ジェシカがかわいかったな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-10-23 12:26:11)
31.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
1ほどの衝撃はないけどやはりすごいわけでやっぱり嫌いになれない。
[DVD(字幕)] 6点(2011-09-25 22:36:55)
32.  ジュラシック・パーク
本当にいるかのようなCGにしてやられました。当時。動きもリアルなんだよなぁ。
[DVD(字幕)] 7点(2011-09-25 22:34:11)
33.  ガタカ 《ネタバレ》 
どうも哲学的な話でした。気分的にこの手のものをみる気がなかったので時期によってはまた点数ちがったのかな?未来だけど色んなところで古い検査方法とか服装とか容姿。まあこれはわざと映像カラー含めてレトロ観だしてるんだろうなぁ。なんだか2001年宇宙の旅ににてるなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-09-25 19:46:48)
34.  壁の中に誰かがいる 《ネタバレ》 
もっと真面目なホラーかと思ったら全然そんなことなくてホラーコメディといった感じ。監督にその意図はあったのかしらないけど(笑)とにかく兄弟がいかれててバカでどういう感情持ったらいいかわかりませんでした。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2011-09-18 00:36:16)
35.  ラスト・アクション・ヒーロー
割と好き。自分としてはリアルでの無力的なヒーローをもっと見たかったような気がする。 要するに映画の中の活躍とリアルの無力さの比率が逆だとまた違った味わいが出たのかなと思う。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-08-29 01:53:10)
36.  秘密(1999)
切ない。ラストのオチがちと満足いかない。
[DVD(邦画)] 6点(2011-08-27 11:30:16)
37.  許されざる者(1992) 《ネタバレ》 
非常に退屈さを覚えました。 結局人殺しはよくないってテーマなんでしょうけど あまりそれがつたわってこない。うーん。
[地上波(字幕)] 3点(2009-08-14 13:10:10)
38.  ラスベガスをやっつけろ
テリーギリアムということで見ました。ひたすらサイケ。だめ男ムービー。
[ビデオ(字幕)] 6点(2009-04-29 22:07:07)
39.  バッファロー'66
カリスマ的な映画。素直になにもかもかっこいい。
[ビデオ(字幕)] 8点(2009-04-29 22:05:24)
40.  フラッド
もっとスピーディーな展開かとおもったら意外にスロー。うーん。
[ビデオ(字幕)] 3点(2009-04-29 22:02:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS