Menu
 > レビュワー
 > クラウン さんの口コミ一覧。2ページ目
クラウンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 91
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  グレムリン2/新・種・誕・生
グレムリン、見たのは二作目が先です。今回はスピルバーグがジョー・ダンテを信じて全てを任せたらこんな結果になってしまいました、という出来です。びっくりしたでしょうね。でも大好きです。
7点(2004-02-27 06:13:24)
22.  マウス・オブ・マッドネス
画面から漂ってくる不気味さが素晴らしい。ジョン・カーペンターの本髄はこういう映画に現れているのだと思う。
7点(2004-02-15 19:36:34)
23.  サウスパーク/無修正映画版
アニメとしてはかなり出来が良いです。 何より殆どのキャラクターを監督のマット・ストーンとトレイ・パーカーが演じているのに驚きました。
7点(2004-02-15 02:45:35)
24.  小さな目撃者(1999)
良作。話のリアリティよりも、お客さんに楽しんでもらおう!リアリティよりも面白さを求める意思が見える作品です。
7点(2003-06-18 16:34:39)
25.  スティーブン・キング/ランゴリアーズ<TVM> 《ネタバレ》 
鉄塔がギシギシ音を立てて倒壊し、ガツガツ世界を食いながらランゴリアーズの登場には「おおっ、来たっ!」と思いましたが、少々CGが下手だったのが残念です。クレイグ・トゥーミーの不気味さは◎。
[地上波(吹替)] 6点(2005-04-26 21:20:52)
26.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
初号機が登場するまでは、テンポ良く進んでよかったと思います。どんどん死んでいくのも良し。その後は…。自己満足、試験的と評価されてもしょうがない代モノで終わってしまい、あ然
6点(2001-05-13 13:29:14)
27.  ヴァイラス(1999)
クライマックスに登場した巨大ロボットをもっと明るいところで見せて、見せ場ももっとあげていれば七点上げて良い作品。ドナルド・サザーランドはシナリオ読んだ時自分の身に起こる事を予想していなかったのだろうか?
5点(2003-06-22 03:23:33)
28.  ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド 最終版
これ、監督は一応ロメロだけど実は脚本家が勝手に余計なシーンを付け加えた作品。アメリカ人は蛇足って話を知らないらしい。
4点(2003-06-22 03:51:16)
29.  ゴジラVSキングギドラ
ここから平成ゴジラシリーズの転落が始まった。キングギドラをなぜ人間の手先にしたのか。まあ、キンちゃんは登場映画のほとんどが宇宙人に操られているんだけれどね。
4点(2003-06-18 16:52:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS