Menu
 > レビュワー
 > よっさん さんの口コミ一覧。2ページ目
よっさんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 362
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  マクマレン兄弟
派手な演出があるわけでもないのに、気付くと話に引き込まれてしまっている。エドワード・バーンズの作品はいつもそうです。見終わった後に、何となく心地よいのも共通してます。
7点(2004-03-17 11:38:08)
22.  チェイシング・エイミー 《ネタバレ》 
ベン・アフレックはお利口に見えないので、この役はぴったりだったと思う。せっかくボブが良いアドバイスをしてくれてるのに、台無しにしちゃう所も彼なら納得。彼女の過去が気になる時点で、この2人はうまくいかないだろうなぁと思ったので、ラストも意外性はなかった。でも、ホールデンとバンキーの仲も終わってしまったのは残念だった。取り立ててヤマ場もないのだけれど、不思議と見入ってしまった。
7点(2004-03-10 18:03:11)
23.  デモリションマン
ウェズリー・スナイプスが最高!いちいち機械に邪魔をされてぶち切れる所なんか笑ったし。悪役の方がはまってると思うんだけど。
7点(2004-01-17 13:35:43)
24.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト
斬新なアイデアだと思います。ただ、あまりにも公開前に騒ぎ過ぎ。余計な前知識なしに観たいっていうのもあると思うんだけど。
7点(2004-01-17 12:48:46)
25.  親指タイタニック
あはは 小ネタで結構笑ってしまった。バカバカしいと言ってしまえば、それまでなんだけど。
7点(2004-01-17 12:26:51)
26.  スーパーマリオ/魔界帝国の女神
結構面白かった。ジョン・レグイザモも珍しく「普通」だし。あんまり「マリオ」を意識しなかったからかな?
7点(2004-01-17 12:22:25)
27.  ガールズ・ルール! 100%おんなのこ主義
良いね、女の子。ストーリーもきちんとまとまってるし。でも、ヘイデン・クリステンセンには驚き!あと、ゲロネタは勘弁して。
7点(2004-01-14 21:47:15)
28.  愛に囚われて
ティム・ロスの目にくらくら。ちょっと話の展開についていけない所はあるけど、この場合そういう事は重要じゃないのね。
7点(2004-01-14 21:43:40)
29.  ルール
そこそこ面白かった。あんまりおどろおどろしいのは苦手なんで、この位の方が良いです。
7点(2004-01-14 21:13:37)
30.  スパイ・ハード
やっぱりレスリー・ニールセンってだけで笑っちゃうんで、点数甘めです。
7点(2004-01-14 13:05:21)
31.  キャメロット・ガーデンの少女
サム・ロックウェルが最高に魅力的だった。しかし、彼はよく脱ぐね。
7点(2004-01-14 12:11:58)
32.  メン・イン・ブラック
面白いんだけど、途中であきちゃって・・何故かしら?
7点(2004-01-14 11:38:30)
33.  スイッチバック 《ネタバレ》 
リーサルウェポンの影響でダニー・グローバーが悪役に見えないのが難点。でも、子供が無事で良かった。
7点(2004-01-14 11:08:00)
34.  裏切りのKiSS
正直ストーリーはそれ程面白くないんですけど、出演陣に驚きます。まず、エマ・トンプソンとアラン・リックマンの2人がFBIっていう設定にびっくり!続いて「あれ?この人?」「この人って?」っていう具合に次々と知った顔が出てきます。とにかく、みなさんも1度観てみて下さい。
7点(2004-01-11 22:11:03)
35.  コンフェッション(1998)
キューバ・グッティング・Jr目当てで観ましたが、なかなかどうして面白かったです。最後の最後まで主人公と一緒に翻弄されました。エリック・ストルツがいつもと感じが違って、格好良かったです。
7点(2003-11-18 12:52:33)
36.  ブラック・マスク
まずまずの面白さ。痛みの神経を切除しても反応はあるんじゃないかなぁとか、大小問わず傷が絶えないんじゃないかなぁとか、無粋な疑問は切除して観ましょう。
6点(2004-04-16 11:50:59)
37.  ため息つかせて
女4人の友情がメインかと思ったけれど、そうではないような・・ それぞれのエピソードにあまり感情移入できなかった。ラストでうまくまとまった感があるので、そこが救いだと思う。
6点(2004-03-29 13:58:36)
38.  ブロークダウン・パレス
誰の身にも起こりうる出来事だと思うと確かに怖い。ラストも単なるハッピーエンドより説得力があって良かった。ただもう少し刑務所でのエピソードとか、2人の友情の厚さを訴えかけるものがあった方がラストが際立つと思う。ポール・ウォーカーは本当のチョイ役なのね。
6点(2004-02-24 17:57:07)
39.  カットスロート・アイランド
とにかくもう「ドッカーン!」「ドッカーン!」の連続で、勢いで最後まで見せてる感じ。宝探しの割にワクワク感がないのが難点。それでも綺麗にまとまってるので、「損した」感じは受けずに済みます。
6点(2004-02-13 18:20:35)
40.  モブスターズ/青春の群像
この頃のスレーター、好きですねぇ。悪っぽいんだけど、少年っぽくて見ている人を惹きつける魅力にあふれてて。あんまりマフィア物は見ないけど、これはスレーター目当てで観た1本です。
6点(2004-02-11 19:33:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS