Menu
 > レビュワー
 > みやひろ さんの口コミ一覧。2ページ目
みやひろさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 27
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  呪怨 (2003)
 白塗りの幽霊が、生気ありすぎてぜんぜん怖くない。おざなりな血糊とかも興ざめだし・・・。監督のインタビューを聞くと、他作品との差別化をはかるため、あえて見せる手法をとったとゆうことらしいが、もっと見せ方を工夫する余地はあったと思う。なにもSFXに凝れとゆうわけではない。「なにか此の世の者ではない」とゆう雰囲気の表現をもっと工夫しないと、俳優のリアクションがオーバーな分、逆にしらけてしまう。が、監督はまだ若いので今後に期待は出来そうな気がする・・と思う。
3点(2004-02-05 01:59:46)
22.  メトロポリス(2001)
 最近、オタク第一世代が作る側の中心になって、もっと凄い映画が見られると期待しているのに、逆に悪い方向に行ってしまったのでは・・・。自分が子供のころ感動した物語をそのまま作ってしまうとゆう悪い癖は何とかしてほしい。今、この物語をやらなければならない理由をもっと突っ込んで考えるべきだと思う。
3点(2004-01-29 23:26:35)
23.  突入せよ!「あさま山荘」事件
 ただのエピソードの羅列。作劇を放棄しているのか、無自覚なのか。ネタ元が、一個人の回想録だしても、もっと別の作り方が有ったのではないか。
3点(2004-01-16 01:27:46)
24.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 
 めちゃくちゃデカイ台風が来た事と、救難ヘリの部分は、実話だが、肝心なメインストーリーの、漁船の遭難は、全員帰ってこなかったのだから、幽霊にインタビューしない限り創作でしょ。公開時は、実話を売りにしていたはずだから、半分近く創作とゆうのは、騙されたとゆう感じがする。
3点(2003-11-16 02:10:14)
25.  模倣犯
 ここまでひどいとは思わなかった。サスペンスって言ったら理屈でしょう。犯人側の隠そうとする理屈と暴こうとする側の理屈、そのせめぎ合いがこの手の物語の醍醐味だと思うのだが。その理屈がほとんどなってない。とゆうより、監督は理詰めでものを考えられないのか。
1点(2004-01-29 23:45:26)
26.  サイン
 前作は、リアルなスーパーマン。次は、リアルな宇宙人侵略もの、とゆうところか。でも、リアルの意味がずれてしまっているので、往年のB級SF映画の、「予算がないのでこんなんしか出来ません」とゆうのを、大予算をかけて撮った、とゆう感じになっている。  ただ、聖書の説話を現代に置き換えたとゆう可能性はある。日本人の私には、元ネタ解らないし、面白いとは思わんが。
1点(2003-10-21 23:04:13)
27.  セブン 《ネタバレ》 
 最も後味が悪い作品。見終って、ここまで後引くのは娯楽とは思えない。  ついでに、胎児も含めると8人死んでいることになるけど、胎児は数に入れないとゆうことか。
0点(2003-12-07 21:46:31)
013.70%
127.41%
200.00%
3518.52%
4311.11%
5311.11%
6622.22%
727.41%
827.41%
913.70%
1027.41%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS