Menu
 > レビュワー
 > 黒蜥蜴 さんの口コミ一覧。2ページ目
黒蜥蜴さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 39
性別 女性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ELECTRIC DRAGON 80000V
面白くなかった。なにかを狙っているのだけは伝わってきたが、肝心の狙いが何なのかが全く伝わってこなくて、完全に空回り。感じられたのはパワーだけ。ゴリ押しのやり方では伝わらないものを乗せちゃったという印象で、見ていて少し切なくすらなった。
3点(2003-12-02 02:18:59)
22.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ 《ネタバレ》 
極上のキャストと音楽に紡ぎだされる、美しい「運命の赤い糸」物語。全体を通してすごく哲学的なのだが、堅苦しくないのは、作り手が知的でセンスがいいからだろう。最初から最後まで否応ナシに惹き付けられる。見所は、『饗宴』のアリストファネスを引用した「愛の起源」の物語。現代の多様な愛の形を考えると、とても説得力のある仮説に思える。同タイトルの曲も最高に美しい。(音楽担当のスティーブン・トラスクという人物のセンスと才能には感服した。主演・監督のジョン・キャメロン・ミッチェルほどには注目されていないという印象なのが不思議だ。)前半に比べ、ストーリー後半(ラスト含む)が曖昧なのが惜しいといえば惜しいが、そこは、ヘドウィグとトミー、イツハクの三者間の関係に対し、一通り以上の解釈を可能にしたということだろう。いずれにせよ文句なしに満点!
10点(2003-11-29 02:26:35)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS