Menu
 > レビュワー
 > みち さんの口コミ一覧。2ページ目
みちさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 26
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  プレッジ
悲しいとゆうか、酷いとゆうか、辛いとゆうか、虚しいとゆうか、怖いとゆうか。何て映画を撮るんだ、ショーン・ペン!たくさんレンタルして、最後に見た映画だったんだけど、最後のシメにするにはきつ過ぎる。怖い。ジャック・ニコルソンが怖い。凄い。凄い怖い。高い点数も低い点数も怖いので、真ん中にしておこう。
5点(2004-07-18 15:18:23)
22.  死ぬまでにしたい10のこと 《ネタバレ》 
引きっ放し。初めから最後までどん引き。どちらかというと、主人公よりも残される人の方に気持ちがいってしまって、楽しめなかった。残された夫と娘達、毎年毎年届くバースデーメッセージ、それを届けにゃならん医師、本気になってしまった矢先に残された不倫相手…。辛い。「もうすぐ死ぬから何しても良いじゃん。残される人のことは考えて無いよ」という風にしか受け取れなかった。一番嫌だったのが、越してきて初対面の隣人に、娘ふたりを預けて不倫相手に会いに行くシーン。いくら良い人そうで、娘が懐いたからって、初対面の人間に子供を預けるか?しかもそうする理由は男に会うため。それをしておいて、子供達に「愛してる」。バースデーメッセージにしても、自分の死後に夫は再婚して、そして新しい家族を作ってほしいんなら毎年届く亡き母(妻)から届くメッセージというのは、必要無いんじゃないだろうか。せめて1年くらいで良いと思う。そして、そんなことを任される医師の気持ちはどうでも良いんだろうか。確かに考えさせられる所もあったけど、どうしても彼女が「夫のため、娘のため」と言いながらも、残される人たちのことを全く考えていない気がして、何だか納得いかない。そんな映画。どうせなら、とことん身勝手だった方が共感できたかも。
4点(2004-10-03 00:01:44)
23.  ゴーストシップ
内容がしょうもないので、インパクト大なはずの例のワイヤーシーンが、単なる悪趣味なシーンになってしまった。ガブリエル・バーン船長は、もうちょっと動き易い格好したら良いと思うよ。
3点(2005-01-07 02:51:05)
24.  トエンティマン・ブラザーズ
あらすじとキャスト、良い感じなDVDパッケージ。すごく面白そうなのに、実際はすごく面白く無い。そこにびっくり。逆に凄い。凄いけど、260円は返してくれ。
2点(2004-10-02 23:16:32)
25.  アレックス
ポカーン。え、ちょっと待って。今、どこ?何がどうなったの?てゆうか、お前誰?(巻き戻し)やっぱりポカーン。の、繰り返し。
0点(2005-01-07 03:12:42)
26.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 
無理でした。結局、息子は「死刑になった警官殺しの凶悪犯の息子」と見られてこの先を生きていかなければならないわけだし、もしも彼が「手術をしなければ母親は汚名を着て死なずに済んだかもしれない」と気付いたなら、それこそ悲劇だと思う。セルマがやりたいことやって死んでいったようにしか感じられなかった。私なら母親が良い。おかあさんが必要。
0点(2004-03-22 21:00:18)(良:1票)
027.69%
100.00%
213.85%
313.85%
413.85%
527.69%
627.69%
727.69%
8726.92%
9415.38%
10415.38%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS