Menu
 > レビュワー
 > ポテト さんの口コミ一覧。2ページ目
ポテトさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 82
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  硫黄島からの手紙 《ネタバレ》 
硫黄島2部作の前編である「父親たちの星条旗」では主人公たちの名前と人物の一致を追うのに必死だったのですが(戦場のシーンでは良く判りませんでした・・・)、この作品は出演者のほとんどが日本人だったので物語に集中できました。後編である本作品では、愛する人たちの平和を一日でも長く守るため絶望的な戦いを覚悟する兵士たちの姿が淡々と描かれていて感動しました。本土にいる家族を思う兵士の気持ち、出生した兵士を思う家族の気持ちは日米で同じなのに、思いを同じにする人間同士が戦わなければならない戦争の不条理さを感じました。
[映画館(字幕)] 8点(2006-12-22 13:05:08)
22.  007/慰めの報酬
ダニエル・グレイグのボンドは良いです!前作と同様に人間くさいボンドが描かれています。冒頭から繰り広げられるアクションシーンの連続は迫力十分で、さすが007シリーズという感じです。ただ、最近の流行なのでしょうが手ぶれが多いカメラワークは見にくく状況を把握できない部分が多かったのは残念。また、悪役に迫力がなく、ストーリーも雑です。上映時間をもっと長くしても構わないので、ここら辺をきっちり描けていればもっと良い映画になっていたと思います。
[映画館(字幕)] 7点(2009-01-18 13:00:47)
23.  アフタースクール 《ネタバレ》 
この監督は、こういうの得意ですね。緻密な脚本の存在もあるが故なんでしょう。この映画は見終わった後で、なるほどという場面が多いんでしょうが、修行不足の私にはなかなか気がつきません。2回くらい見て良さが判る映画だと思います。
[DVD(邦画)] 7点(2008-12-26 20:51:19)
24.  僕の彼女はサイボーグ 《ネタバレ》 
”彼女”シリーズを見ていると、この監督の願望がなんとなくわかるような気がします。それは、かわいいけど強い女性から好かれていて、色々と振り回されるんだけど、悪い気はしない。これって男なら判る気がする~。
[DVD(邦画)] 7点(2008-12-26 20:49:25)
25.  イースタン・プロミス 《ネタバレ》 
拳銃ではなくナイフによる暴力描写によってバイオレンスとしての迫力が倍増しています。
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-26 20:45:53)
26.  大いなる陰謀 《ネタバレ》 
邦題と映画の内容がミスマッチとの書き込みが多いことに、今ひとつぴんときてなかったのですが、映画を見るとなるほどでした。原題はかなり深い意味を持ってます。でも映画にマッチする邦題を考えるのは難しそうですが・・・。政治家の野心、政治家に踊らされるマスコミ、無関心な国民に問題があることを問いかけ、映画としては良質な社会派の映画でした。羊(政治家、マスコミ)に率いられるライオン(兵士)は哀れです。それにしてもこういう映画を作り、上映できるアメリカはすごい!
[映画館(字幕)] 7点(2008-05-02 16:14:38)
27.  アメリカン・ギャングスター
リドリー・スコット、デンゼル・ワシントン、ラッセル・クロウとくれば、はずせません。事実に基づいた映画であるため派手さはありませんが、重厚で骨太で2時間半を越える上映時間もまったく気になりませんでした。 作品の随所で使われていた音楽も良かった。
[映画館(字幕)] 7点(2008-02-02 15:38:30)
28.  イルマーレ(2006) 《ネタバレ》 
私は韓国版よりこちらの方が良かったです。タイムパラドックスもすんなり受け入レることが出来たし、恋愛映画が苦手な私でも感情移入出来ました。
[DVD(字幕)] 7点(2008-01-27 15:06:04)
29.  ブレイブ ワン 《ネタバレ》 
緊張感が持続し飽きが来ない上質のサスペンスでした。ジョディ・フォスターの演技もさすがといった感じです。私個人としては、何の落ち度も無いのにあんな風に殺されたら復讐もありだと思います。しかし残念なのはラストですね。なんか腑に落ちないというか、しっくりこない終わり方だと思います。ジョディの復讐は許容できるのですが、第3者が復讐に加担するのは許容できません。あの刑事には最後まで法を遵守する警官であって欲しかった。
[映画館(字幕)] 7点(2007-10-30 15:44:00)(良:1票)
30.  涙そうそう 《ネタバレ》 
ベタでありきたりなストーリーではありますが、大衆映画が好きな私としては十分楽しめました。私も2人の子どもがいますが、こういう兄弟(映画では兄妹ですが)に育って欲しいと思いました。それにしても沖縄の方言はなんか暖かい感じで良いですね。
[DVD(邦画)] 7点(2007-05-21 23:39:44)
31.  もしも昨日が選べたら 《ネタバレ》 
見ていて「天使のくれた時間」と似ているなと思いました。「天使のくれた時間」のティア・レオーニもよかったが、この作品のケイト・ベッキンセイルも美しかった。前半のドタバタはちょっと苦手だが、後半は泣けるシーンもあり感動しました。
[DVD(字幕)] 7点(2007-05-04 08:49:15)
32.  デーヴ
いい映画ですね。先の展開がある程度読めるのですが、それでも物語に引き込まれ、次の展開が期待通りに良い方向へ進んでいくのがとても爽快でした。変なひねりも無く、メッセージも単純明快で安心して見ていられる映画でした。
[DVD(吹替)] 7点(2007-01-22 22:52:53)
33.  ディパーテッド 《ネタバレ》 
オリジナルが面白かったので期待して見に行きました。ほぼ満足の内容でした。ハリウッドが作るとこうなるのかという感じです。レオナルド・ディカプリオもマット・デイモンも好演していたと思いますが、ジャック・ニコルソンの存在感は圧巻でした。結末がオリジナルと違いますが続編は無いということでしょうか?出来れば2,3もリメイクしてほしいな~。 オリジナルが良かった分厳しい評価が予想されますが、私としては合格点をあげたいと思います。
[映画館(字幕)] 7点(2007-01-20 17:51:08)
34.  明日の記憶 《ネタバレ》 
渡辺謙さんと樋口可南子さんの芝居が素晴らしかった。映画を見ながら自分が同じ病気になったらどうしようと考えていました。妻や子供の顔さえも判らなくなくなり、周りに迷惑をかけても生きている意味があるのだろうかと。重いテーマですが良い映画だったと思います。
[DVD(邦画)] 7点(2007-01-04 17:12:46)
35.  LIMIT OF LOVE 海猿
面白かった! 感動しました! 映画なので多少の脚色はあると思いますが、人の命を救う仕事は崇高で誇りに満ちた仕事だと思います。海上保安庁の皆さん頑張って下さい! それにしても今年の邦画には泣かされる作品が多かった!(年とったせいで涙腺がゆるくなっただけか?)
[DVD(邦画)] 7点(2006-12-30 19:19:25)
36.  フラガール 《ネタバレ》 
ラストのダンスシーンは感動ものでした。蒼井優さんのダンスはものすごく生き生きとしていて色っぽく迫力もあり、中でも笑顔が最高でした。泣ける場面もいろいろありましたが、しずちゃんに泣かされるとは思わなかった!
[映画館(邦画)] 7点(2006-12-29 19:13:21)
37.  かもめ食堂
見終わった後、気持ちがほのぼのとなる映画です。こういう映画も好きです。
[DVD(邦画)] 7点(2006-12-29 18:07:13)
38.  インサイド・マン 《ネタバレ》 
結構面白かったです。銀行強盗をする動機の部分の説明が不足していたような気がしますが、銀行強盗ものとしてのアイデアは良かった。ただ、ジョディ・フォスターのキャスティングがよくわかりません。出番も少なく彼女である必要はなかったかな?
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-29 18:00:32)
39.  チャーリー・ウィルソンズ・ウォー 《ネタバレ》 
理由もなくソ連に侵攻されたアフガニスタンを救うまでは良きアメリカなのですが、やっと戦争が終わったときにはアメリカの関心はなくなります。その結果、内戦という最悪の道を歩み、やがてアメリカに対するテロリストの温床となった国家アフガニスタンは哀れです。最後まで責任を持たず、判りやすい正義のみを行使したアメリカに今つけが回ってきているのでしょうか。
[DVD(字幕)] 6点(2008-12-26 20:47:07)
40.  レッドクリフ Part I 《ネタバレ》 
ラスト間際やっと出ました鳩が!上映中いつ出るのか気になっていました。でも、こんな終わり方ってあり?感想はPart2を見るまで書けませんが、リン・チーリンという女優さんを見れただけで収穫はあったかな。美しかった!
[映画館(字幕)] 6点(2008-12-26 20:42:05)
000.00%
100.00%
211.22%
356.10%
444.88%
51518.29%
61923.17%
71720.73%
81417.07%
922.44%
1056.10%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS