Menu
 > レビュワー
 > なこちん さんの口コミ一覧。2ページ目
なこちんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 223
性別 男性
年齢 37歳
自己紹介 せっかく観賞した映画を忘れていかないためにレビューを書きます。

邦画をよく鑑賞します。
アクション・ホラー・サスペンス系は比較的苦手なので
評価が低めかもしれませんが、あしからず。


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  シカゴ(2002)
ミュージカルは好きだし、ストーリーにも特に文句はない、楽曲、ダンスもそれなりに楽しめた。けれど、なぜか思っていた程そんなにハマらなかった。雰囲気があんまり好きじゃなかったのかも。下品さが苦手なのか。好きな映画を探すのは難しい。
[DVD(字幕)] 7点(2010-12-20 11:43:13)
22.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 
人々がゾンビになっちゃう経緯とかも無茶しすぎてなくていいと思うし、アクションも良かった。他の方も仰っているようゾンビの印象はうすく、レーザーとかの方が記憶には残るが、エンタテイメントとしては予想していたよりずっとよくそれなりに満足です。
[DVD(字幕)] 7点(2010-12-20 11:36:37)
23.  GO(2001・行定勲監督作品)
窪塚洋介は雰囲気を持った俳優ですね。変な奴だけど。この映画の彼はカッコいい。原作のイメージではなんとなく柴崎コウは若干違うけれど、窪塚洋介の相手としては良かったように思えます。雰囲気もよくコミカルにもカッコよく、楽しめる映画でした。
[DVD(邦画)] 7点(2010-12-20 08:01:58)
24.  ハウルの動く城
少々説明不足だったり、解釈が難しい場面もちらほら、しかしそれを自分で少しずつ補いながら魔法の生きる不思議な世界を楽しめる映画だったと思います。
[地上波(邦画)] 7点(2010-12-20 07:50:35)
25.  バトル・ロワイアル
なかなか衝撃的だったし、役者勢も個性豊かで魅力もあり、興奮できました。この映画が話題になって以降に、中途半端に命の大切さみたいなものをテーマにしたバイオレンス・理不尽・残虐的な物語であふれましたが、この映画に関してはそんなに押し付けがましくもなく、楽しめました。けど要らないシーンもあったかも。
[DVD(邦画)] 7点(2010-12-20 07:39:22)
26.  P.S. アイラヴユー 《ネタバレ》 
平均点ほど悪い映画ではないと思ったので書き込み。夫が死んだからって何でも許されるわけではないけれど、少しずつ悲しみを乗り越え立ち直っていかなければならないのだから、これぐらいいろいろあっていいと思うんですよね。こんな妻だから夫も手紙残したんだろーなと素直に思えたり、私にとっては心にほんのりじんわりと来るなかなか良い映画でした。
[DVD(字幕)] 7点(2010-12-19 08:16:35)
27.  青い春
原作も知らず正直何が言いたいかとかよく分からないけれど、ところどころのイタイ部分が心地よくなんとなく青春を感じさせてくれる映画でした。ラストは爆笑しましたが。
[DVD(邦画)] 7点(2010-12-18 02:19:19)
28.  ドリームガールズ(2006)
ビヨンセとジェニファー・ハドソンの歌唱力を楽しむ映画でした。展開やストーリーはおまけです。それでも楽しめるのがミュージカルなんだと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2010-12-18 02:09:52)
29.  魔法にかけられて 《ネタバレ》 
これはなかなかの出来です。歌のシーンも楽しめるし、大人でも楽しめるファンタジーに仕上がっていたのではないでしょうか。ただ、虫嫌いの私にとっては掃除のシーンはトラウマになりそうなぐらいきつかった。それを採点に入れると2点くらいにしたいんですが、せっかくの良い作品だったので。。
[DVD(字幕)] 7点(2010-12-18 01:50:22)
30.  クローズZEROII
個人的には前作よりよかった。喧嘩のシーンはやはり男なら血が騒ぎます。日傘買おうかと迷いました。
[映画館(邦画)] 7点(2010-12-17 22:14:22)(良:1票)
31.  クローズZERO
この映画とは無縁な生活を送っていましたが、男なら血が騒がずにはいられないような映画でした。そんなに好きではないけれど、この小栗旬はカッコいい。
[DVD(邦画)] 7点(2010-12-17 22:11:22)
32.  ヤンヤン 夏の想い出
正直長いとは思います。しかしその時間に見合うだけのたくさんの人間模様が描かれているんだと思います。もっとヤンヤンを見せて欲しかった気もしますが、彼が物語のアクセントになっていたのかも知れません。
[DVD(字幕)] 7点(2010-12-17 03:31:45)
33.  Little DJ 小さな恋の物語
神木隆之介をみる映画なんだと思います。そして彼にやられます。ありふれた展開のはずなのに感動させられてしまいました。
[DVD(邦画)] 7点(2010-12-17 03:25:24)
34.  プリンセスと魔法のキス
深夜のテレビ放映での鑑賞。おそらくいくつかカットされてましたが、(不自然なところいくつか…編集もっと頑張れよ)ディズニー王道な感じだが、良作でした。
[地上波(字幕)] 6点(2014-03-21 22:19:44)
35.  ホテル・ルワンダ
実話ベース?メッセージが強い分、正直しんどい。なんだかエネルギーをすべて持っていかれる感じ。多くの人に見られるべきだと思いながらも、個人的には苦手です。
[DVD(字幕)] 6点(2014-02-17 02:09:34)
36.  愛しのローズマリー 《ネタバレ》 
全体的に、見た目と心のきれいさが反比例するかのような描き方はやややりすぎな気もするが、分かり易くかつ痛快なコメディは見ていて飽きなかった。
[地上波(吹替)] 6点(2014-02-14 01:35:47)
37.  しゃべれども しゃべれども
やや説教がましいのは気になるが、薄口ながらも飽きずに見られるのが良かった。
[地上波(邦画)] 6点(2014-02-14 01:09:56)
38.  フラガール 《ネタバレ》 
実話が元になったということもあり、朝のワイドショーなどで泣けると当時大絶賛されていたのを思い出します。うーん、展開がありきたりだったし、フラダンスにもっと造詣が深ければ最後のパフォーマンスで泣けるのかな?なんだか、ふつうでした。
[DVD(邦画)] 6点(2014-02-14 01:03:10)
39.  ALWAYS 三丁目の夕日 《ネタバレ》 
吉岡秀隆って、北の国からのイメージが強すぎて…ねぇ、とか言ってたら 結局最後彼の演技で泣かされました。
[DVD(邦画)] 6点(2014-02-14 00:39:18)
40.  ジェネラル・ルージュの凱旋 《ネタバレ》 
前作よりは大分良かった。ただ口紅のくだりはちょっと笑ってしまった。
[地上波(邦画)] 6点(2013-02-11 05:30:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS