21. ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!
スターって本当にこうゆう生活しているのかな。羨ましい。私もキャーキャーって追いかけられたいわー!!!BEATLESのナンバーはこの映画当時ラブソングが多かったのでそれが彼らをアイドル的な存在に仕立て上げているのですがこの後もっとアーティスト的になったのでこういう爽やかで子供っぽい彼らを見れるのはうれしい事ですね!! 5点(2003-04-02 23:52:08)(良:1票) |
22. メリー・ポピンズ
♪♪スパカラフリジリスティックイクスピアリトーシャス♪♪小学校の頃これを歌える事が出来て自慢でした!!片付けのシーンとかお薬を飲むシーン。うーん。すんばらしい!! 8点(2003-04-02 23:39:15) |
23. ビッグ
夜中にウキウキしながら見てしまいました^^こうゆう映画って好きです!!トムハンクスって本当に演技がうまいと思います。子供になりきっていましたね。チョット切ない感じもあってGoodでしたぁ。 6点(2003-04-02 23:08:57) |
24. ミセス・ダウト
全部が面白かった!!ボンドが唐辛子で咳き込むなんて―!!キザはこうゆう時1番カッコ悪く見えてしまうのが可哀想ですね・・ 8点(2003-04-02 16:57:29) |
25. トッツィー
こうゆう映画って本当に面白い。ミセスダウトとか。本当に俳優さんて演技うまいなぁ!!なんとなくダスティンホフマンがかわいいオウムに見える時がありました。 8点(2003-04-02 16:49:59)(笑:1票) |
26. 親指タイタニック
エンディングの歌が下手すぎ―!!ふふ^^ 6点(2003-04-02 16:41:18) |
27. 25年目のキス
オモシロイデス。BGMもよかったと思う。日本にもプロムを!! 7点(2003-04-02 16:32:34) |
28. ロッタちゃんと赤いじてんしゃ
スウェーデンって本当に安全そうな国だなぁ。住みたい!ロッタちゃん本当にかわいいですね。一生懸命な姿が本当に!!でも我が子だと困っちゃうかもねー・・ 7点(2003-04-02 16:14:40) |
29. グリーンフィンガーズ
映像がきれいでした。ユーモアもあり、悲しみもあり。イギリス映画は本当にいいですねー^^部屋に花を飾りたくなりました!!最近いら2している人は是非見てください!おすすめ<^^> 8点(2003-04-02 16:08:45) |
30. いつも心に太陽を
とってもよい映画でした!どうしてあの時代はすべてがかわいいのでしょう!!!羨ましいです。すべてのシーンをポストカードにしてお部屋に飾りたいと思いました。一番印象に残ったシーンは、跳び箱のところかな^^ 8点(2003-04-02 15:50:38) |
31. ワーキング・ガール
わかります!!咳払い!!気になってしまった。メラニ―!! 7点(2003-03-31 14:40:13) |
32. シャイニング(1980)
3人だけしかいない広いホテル内をダニーが三輪車猛スピードで駆け回るところが何となく恐かったです。でもダニ―かわいいなぁ!! 9点(2003-03-31 14:30:38) |
33. プラトニック・ゲーム
内容が薄かったっとおもう。おばあちゃんの元気っぷりもなんか好きにはなれない・・。最後の終わり方ももう少し・・ 3点(2003-03-31 14:23:29) |
34. キャリー(1976)
鈍感な私はあの先生はキャリーの見方だと思ってました。パーティのシーンで「はぁ~!?」って感じでした。なんとも悲しいのはキャリーが普通の女の子になっていこうとする姿です・・パーティで踊っている所涙がでました(悲劇をもうすでに知っていたので)最後はですねー。一気にホラーって感じ。70年代の古さ加減がさらにグッドでしたぁ。 9点(2003-02-02 14:34:01) |