Menu
 > レビュワー
 > 李将龍 さんの口コミ一覧。2ページ目
李将龍さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 63

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  道(1954)
ラスト、すべてを失ったザンパノが浜辺で号泣するシーンが強く心に残っている。誰しも、人生という長い道を後戻りすることはできないのだ・・・。
10点(2003-05-20 22:44:43)
22.  8人の女たち
う~ん、じつに華やかでゴージャスでエレガント!ヴィルジニー・ルドワイヤンとリュディヴィーヌ・サニエ(・・・舌噛みそう^^;)のファンになった!
9点(2003-06-24 22:30:41)
23.  初恋のきた道
少女の純情で一途な恋に感動しました(くさっ・・・)
9点(2003-06-20 20:36:02)
24.  恋する惑星
すっごいセンスのいい映像だよね。音楽もいいし、一目見てこの映画を好きになったなぁ。
9点(2003-06-20 12:59:53)
25.  深夜の告白(1944)
犯人同士がスーパーで待ち合わせするのはどうかと思った。余計目立つような気が・・・
9点(2003-06-17 22:39:42)
26.  ボウリング・フォー・コロンバイン
深刻なテーマを扱いながらもさほど暗くならず、随所にユーモアも交えて、ちゃんと観客に楽しんでもらえるよう作られてる。ドキュメンタリーでありながら十二分にエンターテインメントな凄い映画だ。
9点(2003-06-10 01:02:32)
27.  マトリックス
初めて映画館で見たとき、内容があまり理解できなくて思わず2度続けて観てしまった。よくこんなストーリー思いつくなぁ、あの兄弟監督はクスリでもやってるんじゃぁないか!?と思ったw
9点(2003-06-07 15:41:39)
28.  シベリア超特急4
マイク監督、ついに映画まるまる1本を1カットで撮ってしまった。長回しの世界記録か?・・・というのは冗談で、これは舞台劇です。しかも上演はたったの一回限り。生で観れた人は非常に幸運というか、うらやましい・・・もう、ここまで来ると次回のシベ超はどうなってしまうのか。ますます目が離せない!
9点(2003-06-03 23:34:31)(笑:2票)
29.  シベリア超特急3
おお、ちゃんと列車が揺れてる!それだけでも感動してしまうのは何故だろう。今回は初のロケ撮影もあり、ストーリーもよく練られ、俳優も豪華だし、格段にスケールアップしている。閣下の出番が少ないのがちょっと残念だが、ボンちゃんは相変わらずロープで頑張るし、恒例のどんでん返しもあるし、シリーズのファンにとっては大満足の内容だと思う。
9点(2003-06-02 09:56:13)(笑:3票)
30.  ピストルオペラ
凝りに凝った映像と、もはや説明不能のストーリー。清順ワールド全開!老いてなおこのパワー!凄すぎる!
9点(2003-05-29 00:10:12)
31.  バグダッド・カフェ
夕焼けの空の下、クルクルと優雅に舞うブーメラン。そして、バックに流れる「コーリング・ユー」。ノスタルジックな気持ちに浸れる映画です。
9点(2003-05-20 23:50:52)
32.  花様年華
テーマが明確で、男女の関係をひたすら淡々と描いているのが良い。また、夢二のテーマ曲はまさにこの映画のために作られたのではないかと思うほどしっくり合っていた。
8点(2003-06-20 15:26:46)
33.  ブエノスアイレス
相変わらず王家衛の選曲センスは素晴らしい。フランク・ザッパとは!どの曲もしっかり映像にマッチングしてるんだよねぇ。特にイグアスの滝にかかるカエターノ・ヴェローゾは最高だった。
8点(2003-06-20 15:20:44)
34.  天使の涙
全篇、「恋する惑星」のパロディでありながら全く違う映画になってるところが凄い。殺し屋のクールな話もいいが、金城武演ずるモウのエピソードが面白かった。また、王家衛独特の映像表現もますます様式化し、超広角レンズを多用してスターを格好良く撮る術は誰にもマネできない。
8点(2003-06-20 15:08:19)
35.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
動く木に驚いた。顔の表情や動きがリアルで凄くいい!
8点(2003-06-20 12:21:11)
36.  ターミネーター
かなり久しぶりに観た。小学生の頃はラストのクライマックスシーンでターミネーターのあまりのしつこさに恐怖を覚えたものだが、今見ると恐怖どころか笑いしかこみあげてこなかった。だって・・・ターミネーターの動きがカクカクしてるんだもん!ここ数十年、いかにSFX技術が発展したか、改めて思い知りました。
8点(2003-06-04 15:41:42)
37.  シベリア超特急2
シベ超祭りに行ってきたーー!シリーズ1・2・4+メイキング映像の上映。閣下とボンちゃんのトークショーにサイン会、そしてウォッカで乾杯&「ウッ!」(お約束)ともの凄い内容でもうお腹いっぱい。で、最初に上映されたのが、この「シベ超2・ウルトラ逆転版」であった。劇場はもう大盛り上がりで画面に閣下が登場しただけで爆笑の嵐!こんな凄い映画はめったにない!しかも、このバージョンのラストは凄かった。想像を絶する、全く予想もつかない結末!
8点(2003-06-02 09:48:35)(笑:4票)
38.  ロープ
死体の隠し場所を最初に観客に見せておいてから、いつばれるのかハラハラドキドキさせたまま、さらに1カットで引っ張る心憎い演出に痺れました。
8点(2003-05-25 22:42:03)
39.  生きてこそ
救助隊よ、ちゃんと探したのか!?捜索打ち切るの早すぎるぞ!と思った。あと、この映画を観た直後にフライドチキンを食べたがちょっと喉を通りづらかった。
7点(2003-06-26 11:56:28)
40.  太陽を盗んだ男
後半のはちゃめちゃな展開に「そんなバカな!」と叫んでしまった。
7点(2003-06-22 10:11:35)
000.00%
123.17%
211.59%
311.59%
423.17%
534.76%
6711.11%
7914.29%
8711.11%
91015.87%
102133.33%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS