441. インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
《ネタバレ》 初めて映画館に一人で見に行った作品。たしか今は無き有楽座だったなー。心臓をえぐり出すシーンは怖くて怖くて下を向いて場面が変わるのをジッと待っていた記憶がありますw。3部作の中では一番好きな作品。 [映画館(字幕)] 8点(2006-12-30 17:12:15) |
442. レイダース/失われたアーク《聖櫃》
小学校ん時、夏休みの宿題で読書感想文を提出しなければならなくてレイダース観て感想文を書いて提出した。「ちゃんと読んだ」と言い張ったが聞き入れてもらえずに先生に引っ叩かれました。勿論、小説なんて読んでません。 [DVD(字幕)] 8点(2006-12-30 17:04:01) |
443. E.T. 20周年アニバーサリー特別版
オリジナル大好きなんで、こっちも当然楽しめました。でも、このバージョンを作る必要があったかどうかには疑問があります。たとえばJAWSのサメをリアルなCGでリマスターする必要がありますかね?ま、この作品を映画館で見ることが出来た子供達が大勢いたことを考えればそれだけでも価値はありますかね~ [DVD(字幕)] 8点(2006-12-30 16:53:34) |
444. E.T.
《ネタバレ》 E.T.が白くなって川に落っこちてるシーンは思い出しただけでも悲しくて泣ける。枯れた花が再び咲くシーンでは生まれて初めて嬉し泣きした。自分の中に少しだけ残る素直な気持ちがあるとすればガキの頃観たこの映画のおかげ。 [映画館(字幕)] 10点(2006-12-30 16:39:38) |
445. JAWS/ジョーズ
《ネタバレ》 撮影トラブルで追い詰められて、ノイローゼ寸前のスピルバーグ(未だにスピルバーグはJAWSの話になると恨み言しか言いませんw)が死に物狂いで撮った大傑作!!何度観ても飽きる事無いこの名作を一番最初にレビューしようと決めていました。個人的には滝田裕介のブロディ署長が最高っス。「くたばれバケモノッッ!!」 [DVD(字幕)] 10点(2006-12-25 22:23:43) |