Menu
 > レビュワー
 > 北狐 さんの口コミ一覧。3ページ目
北狐さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 564
性別 男性
自己紹介 娯楽大作は気が楽ですので大体観賞します。アメリカ万歳映画も大好きです。映像やストーリーが楽しめれば何でもOKです。
満点の作品を眺めても,ミーハーな作品が多いかもって自分でも思います。

中々面白い作品にめぐり合わなくて映画館に行くのが億劫になっている今日この頃です。そろそろ映画館通いを復活させようかな~。
買い込んで観ていないDVDもだいぶたまってきてしまっているのですが、つい過去に観賞して面白かった作品ばかり見てしまいます。
買い込んだDVDも早く観賞しなくては。


10点満点の作品がいくつかありますが,中でも1番のお気に入りは「ファミリーゲーム」です。もう幾度となく観ていますが鑑賞する度に涙の量が増えています。。。何故に涙?と友人には理解してもらえませんが、自分でも何故こんなに泣けるのか不明です。どう考えても、そこまで泣けるという作品じゃないだろうという意見はわかりますが、とにかくなけてしまうんです。お勧めの1本です。家族とでも安心して見られる内容ですので,是非!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ソウ
あの犯人の設定はどう考えてもありえないでしょ。何か「フォーン・ブース」のラストと同じような失望感があった。こう言うストーリーは犯人なんかわからなくても展開を楽しむだけで謎のまま終わらせてもいいんじゃないかな。ポケットからカセットテープが出てきたところでさ。最後に扉を閉めるシーンはあってもいいけどまるっきり関係ない人物でね(影しか見せないとかさ)。ラストが大いに不満だけど、それまでは本当に作品に入り込んで楽しめた。ちょっと勿体無い良作です。
[DVD(字幕)] 8点(2005-04-18 22:45:06)(良:1票)
42.  ポリーmy love
大爆笑するようなコメディではないけれど、終始クスクスしながら見れる小ネタの詰まった良作。出演者が魅力的でストーリーのテンポ・後味も良い。日本では未公開だったかな?レビュー数はあまり増えそうもないけど、他人に勧められる作品です。
[DVD(字幕)] 8点(2005-02-20 23:43:17)
43.  トロイ(2004)
壮大なスケールで2時間40分という時間を一気に魅せられた。しかし、どこか物足りなさが残る。原因は主役であるアキレスにあまり魅力を感じられなかったことにあると思う。権力に従わないのはいい。しかし、従兄弟を殺され怒りに任せてトロイの王子と決闘し、遺体を引きづりまわすのは、どうかと思う。アキレスって器の小さい人物なんだなと思ってしまった。ヘクトルの方が男らしく主役にはふさわしかった。戦争の原因・展開がしょぼい上、主役であるアキレスに魅力が無いのに8点を付けさせる、この作品は凄い。
8点(2005-01-17 14:03:12)
44.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
シリーズ中では一番面白かった。と、いうことは大人向け(ってほどでもないが)になってきたということ?相変わらずスネイプ先生は訳のわからないキャラだし、いやみキャラのマルフォイはよわっちすぎるし、ストーリー展開が唐突だったりと難点もあるが、子役たちがどんどん成長してしまうので後、何作できるのかわからないが、今後も期待したいと思う。
8点(2005-01-11 00:31:02)
45.  ブラザーフッド(2004)
泣いた。感動した。でも、長い、長すぎるよ。信じられないような白兵戦など怒迫力の戦闘シーンだったが、その戦闘シーンが多すぎて中盤ではかえってだれてしまった。でも最後に泣いた。感動した。
8点(2005-01-07 23:16:08)
46.  フォーチュン・クッキー
ジェイミー・リー・カーチスとリンゼイ・ローハンの演技が良かったです。入換え前後の演技に違和感を抱くことなく楽しく見れました。ファミリー・ゲームのDVDを擦り切れるほど見てるのに(擦り切れないけど),リンゼイ・ローハンに中々気付かなかった。。。
8点(2004-11-05 16:08:29)
47.  Needing You
アンディ・ラウのスカした演技が余り好きでは無いのでどうかと思ったが面白かった。大富豪の良くわからない行動など演出・脚本に勿体無いな~と思うところが随所にあったが,その洗練されないところが香港らしい。
8点(2004-10-19 15:25:05)(良:1票)
48.  ペイチェック 消された記憶
ベン・アフレックの役どころ、マイケルって何者なんだ?一流企業が開発できない商品を一人で開発、格闘技・バイクスタントなんでもござれ。わざわざ記憶を消して危ない橋を渡らなくても何やっても超大金持ちになれるんじゃないか?そんな意味不明なキャラクター設定ではあるけれど作品事体は非常に楽しめた。ベン・アフレックが主演の作品で面白いって思ったのははじめてかも?(そしてこれが最後・・・かも?)
8点(2004-09-09 23:19:32)
49.  デイ・アフター・トゥモロー
いやぁ~面白かったですよ。気になる点をあげれば限がないけど,こういう映画は細かい点を気にせずに映像を堪能できれば満足です。大画面での視聴をお勧めします。
[映画館(字幕)] 8点(2004-06-11 10:47:34)
50.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS
政府の対応等はギャグ,人間的な部分はシリアスで泣ける,と一粒で二度美味しい作品でした。惜しむらくは,自分がサトラレであることを最後まで気付かずに終わってしまったことです。もう一波乱欲しかった。というかサトラレであることに気付いてからのドラマが無いと,サトラレという存在が只の題材として終わってしまって,そこに感動を求めることができず,終局が中途半端な感じになってしまっているのが勿体無い気がする。続編を撮って欲しいけど,続編作っちゃうとコケちゃうんだろうな~。。。
8点(2004-05-25 16:46:41)
51.  ゲロッパ!
いやいや以外に評価が低くてビックリ。自分には中々のヒットでした。日本の映画はやはり無理なCGなどに頼らず役者の演技と脚本で勝負ですね。
8点(2004-05-10 17:22:06)
52.  ウォーターボーイズ
面白かったですね~。爽やかでいい感じです。本番のシンクロでもっと魅せてれれば,限りなく満点に近づいたと思う。
8点(2004-03-26 19:39:53)
53.  マスター・アンド・コマンダー
ドラマ性には乏しいが迫力のある映像で楽しめる作品に仕上がっていると思う。
[映画館(字幕)] 8点(2004-03-05 13:28:40)
54.  ビロウ
幽霊というホラー的な要素に中途半端感は否めませんが,緊張感があって面白かった。これなら,幽霊なんか出さずにサスペンスタッチのみで描いていればもっと評価が高かったと思う。
8点(2004-03-02 12:54:22)
55.  リクルート
他の作品と勘違いして観に行ってしまいました。「何故にCIA???」と思っているうちに「あ~,あの映画じゃないんだ!」と気付き,気付いた頃にはドンデン返しに騙されっぱなしで,そのまま最後まで楽しめた。「やっぱりこの手の作品は先入観や前知識なく見ないと」と改めて実感しました。
[映画館(字幕)] 8点(2004-02-06 14:47:59)
56.  タイムライン
作品中でタイムパラドックスを気にする素振りやセリフが出る割に,それに反する行為を平気でやっている。実際ラストは歴史を変えちゃってるし。その他にも仏対英で仏人が英語をわからないはずなのに,わかっているかのような行動を取ったり矛盾する場面が多い。多くを期待せずに見れば,それなりに面白い。
[映画館(字幕)] 8点(2004-01-26 13:23:40)
57.  ベッカムに恋して
やはり観賞前はタイトルが気になって避けてた面があるが,ここのレビューなどでベッカムとは関係ない映画だということだったので観賞したが,爽やかな感じの青春映画で結構面白かったです。
8点(2004-01-07 11:29:45)
58.  KISSing ジェシカ
ショーミーラブの大人版?とまどうジェシカが可愛らしい。人によっては嫌いなキャラかも(特に前半)しれない。
8点(2003-12-15 11:38:05)
59.  イルマーレ(2000)
全体的にゆったりと流れるような感じのストーリーで,犬のコーラの存在が非常に大きいと思います。結構面白かったのですが,やはりラストシーンだけが残念です。あれならば,いっそのことラストシーンを削除して欲しいですね。
8点(2003-12-09 10:31:12)
60.  スカイハイ[劇場版](2003)
TVドラマを見てないので,ヒューマンドラマっぽい作品かと勝手に想像していたがアクション映画とは意外だった。しかしストーリーの核となる発想は面白い。難点は1.アクションに静と動のキレが無い。2.警察組織・敵役にリアリティが無い。3.敵役の二人の関係の説明が無い(最後の方でちょっぴりありましたが)。それ以外にも気になる点が無いわけではないのですが,結構楽しめました。
[映画館(字幕)] 8点(2003-12-02 12:53:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS