Menu
 > レビュワー
 > デヘデヘ さんの口コミ一覧。3ページ目
デヘデヘさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 89
性別
自己紹介 最初は結構真面目にレビュー書いてみたりするんだけど
つまんないんだよね

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  28週後... 《ネタバレ》 
普通はウィルスに感染するとカラダが弱るのに、この手の映画の感染者たち(あえてゾンビと書かないのは死体ではなく生きているから)はみんな元気に走ったりして健康そのものである。あんなに元気になれるんだったら、襲われる恐怖におののき続けるよりも、早めに感染して友達を増やすほうが楽しそうだと思った。生体反応調べる装置があるのなら、なぜそれを最初に使わないのかと・・・。 28世紀後だったら見てもいいけど。
[DVD(字幕)] 3点(2010-07-23 14:40:30)(笑:2票) (良:1票)
42.  サロゲート 《ネタバレ》 
フサフサのブルースを見るだけで笑える。でも結末をCMで流すのは最低。もしオレが監督だったらブルースのサロゲートはものまね芸人のプチ・ブルース(鈴木亮裕)を使ったんだが、そこだけがちょっと残念だった。
[映画館(字幕)] 3点(2010-01-28 09:36:07)
43.  手紙(2006)
フッキーだけならともかく、エリカ様とまでエッチできたんだからもう十分幸せだろ。
[地上波(邦画)] 3点(2007-12-27 15:26:30)
44.  CUBE ZERO<OV>
CUBEというおいしいエサに釣られてとうとうここまでやって来ました。みなさんもお疲れ様です。次回作?もちろん見るよ。 しかしひたいにCUBEのハッチ型の刺青はひどいよな。せめてマジックで「肉」って書くぐらいにしとかねえと転職できないよね。
[DVD(字幕)] 3点(2006-09-22 10:37:10)
45.  キル・ビル Vol.1(日本版)
イミテーションだが上手くつながっている。足らん知能監督は「日本映画へのオマージュ」と言ってるが本当にそうだろうか。つかこの作品は彼のビデオ店員時代から今まで見てきた映画全ての潜在意識的領域を集束させたものであり、別に日本を意識する必要はないのではないか?ただ単に無国籍娯楽映画として見れば楽しめるし、BGMのセンスは素晴らしいものがある。ただシシオドシの音が「ボコッ」っていうのはいただけなかった。もしかしてここも笑うシーンだったの? 
3点(2004-01-16 15:35:37)
46.  アレックス
なぜア○ルなのか?
2点(2004-02-20 17:01:52)(笑:2票)
47.  CUBE2
見なかったことにしよう。
[DVD(字幕)] 1点(2006-09-21 16:44:01)
48.  マスク2
レビューが異常に少ないのは、みんなレビューする気にもならなかったからだと思います。完。 
[映画館(字幕)] 1点(2005-06-06 16:02:30)(良:1票)
49.  マトリックス レボリューションズ
これほど長い3部作を見たのに記憶に残っているのはパーセフォニーのデカ乳だけだなんて何て不幸なんだ。何てスケベなんだ。うおおおお! マシンシティでマトリックスの電力源となっているプラグに繋がれたたくさんの人たちを救わずにザイオンだけ救って何が一体完結なのか?引き続きマトリックスが存在するってことは人類にとって何の解決にもなっていない。つか前作の謎は全然解決してねーじゃねーかよ!右往左往好兄弟にまんまとボッタクられた気がする。理解しにくく作ってるだけで中身が無い駄作。まあVFXの進歩に貢献したのは認める。で、スケベなオレにもガッカリ。
1点(2003-11-27 16:55:08)(笑:1票)
50.  ジョニー・イングリッシュ
本国では大ヒットなんだろうけど、笑えないんだよな。全体的に言えることだがジョークの品がない。さらにボケが長過ぎて多少不快にも思えてくる。国民性の違いなのかもしれないがオースティン・パワーズとかと違って「ニヤリと笑える何か」がない。全て脚本と監督が原因であって俳優に問題はない、と言いたかったが、やっぱこの人セリフがないほうが似合う(ビーン見過ぎ)。彼は顔の表情だけで十分演技しているので、それにセリフまでつけると少しくどく感じる。マルコヴィッチもボケりゃオレ的には評価高いのにね。そう言えば昔英国映画の品のないジョークを見て良く笑ってたのを思い出した。
1点(2003-10-15 14:57:18)
51.  シベリア超特急3
ここまで見てレビューを書いた方は絶対変態ですし、このレビューを見た方も多分変態願望です。でも偏見を捨てさえすればある意味パラダイスなのです。見ましょう。そして書きましょう。
[DVD(邦画)] 0点(2010-03-16 22:30:30)
52.  シベリア超特急2
1を借りた時もそうだったが、エロビデオを借りるより恥ずかしかった。3を借りる時はエロビデオ2本ではさんで借りることにしよう。
[ビデオ(字幕)] 0点(2005-11-10 18:43:04)(笑:4票)
53.  ソラリス
こんなつまらない映画は今までなかった。ある意味で10点に匹敵する。たぶんこの映画自体も“ソラリス”によってコピーされたものだから意味がない作品に仕上がっているんだろう。こういう映画は公開して欲しくない。リメイク、ソダーバーグ、クルーニーのケツ出しまで含めて、そういうエサで客を釣る映画は今後も出て来るだろうが、それを公開しないことによって駄作は減るんじゃないかなと思う。
0点(2003-08-07 17:05:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS