Menu
 > レビュワー
 > Copperfield さんの口コミ一覧。3ページ目
Copperfieldさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 93
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  サイン 《ネタバレ》 
「シャマラン、つまらん」なんて下らない駄洒落を大真面目な顔をして言いたくなるような映画である。神への信仰なんて仰々しいテーマの割には出てくるのがあの涙が出てくるぐらいにヘボい宇宙人。大体、侵略なんてこっそりやればいいものを大々的にミステリーサークルなんて出すその神経が理解できない。と思いきや、そうか、タイトルの「サイン」というのはバッティングのサインのことだったのか。メル・ギブソンなんて食事中、子供相手に意味なくキレるし濃顔のホアキン・フェニックスに至っては間抜け面してアルミの帽子被ったりと突込みどころ満載!それとそこのインド人、宇宙人捕まえておいてそのまま放って置くなよ!!警察に通報するなりなんなりしろ!!テーマの信仰心にしても、妻を交通事故で失った→だから神なんてもう信じない→息子が毒ガスを吸引せずに奇跡的に助かった→やっぱり神を信じるというアメリカ人の信仰心って随分現金なんだなあと思った。「日本人は宗教を信じない」なんて批判する人もいるが、奇跡無しに維持できない信仰心というのもいかがなものかと思うのだが。つーか、この映画観て信仰心に目覚める奴っているんかいな?シャマランさん、この映画ってコメディですよね?
1点(2003-09-25 22:58:50)
42.  パール・ハーバー
私は右翼でも愛国者でもないが、この映画を観て「アメリカ映画なんだから日本を悪く描いて当たり前」なんて変に物分りの良いこと言う人より「アメリカ、ふざけんじゃねえ」と憤る人のほうが正直だと思う。あの当時のアメリカの超保護貿易政策や日本人移民に対する人種差別主義的政策を知っているか否かでこの映画に対する評価は相当変わるのではないか。とりわけ今の若い方は歴史を知らない人が多いからこんなお粗末なプロパガンダに騙されやすいと思う。怒りにまかせて0点を付けることは容易だが、日本に対するアメリカの本音を教えてくれただけでも価値のある映画だと思う。21世紀の今でも日本(というよりは黄色人種)を決して信用していないんですよ、あの国は。自分が正義でなければ気が済まない国なんですよ、あの国は。<追記>零戦は戦闘機、B29は爆撃機です。通常、戦闘機での決戦で制空権を握った後、爆撃機で本土を攻撃、つまり民間人を標的にします。ではなぜわざわざ戦闘機の零戦で民間人を攻撃しなければならないのでしょう。言っている意味、分かりますか?
2点(2003-09-24 21:50:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS