Menu
 > レビュワー
 > なこちん さんの口コミ一覧。3ページ目
なこちんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 223
性別 男性
年齢 37歳
自己紹介 せっかく観賞した映画を忘れていかないためにレビューを書きます。

邦画をよく鑑賞します。
アクション・ホラー・サスペンス系は比較的苦手なので
評価が低めかもしれませんが、あしからず。


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  パラダイス・キス
ストーリーはないに等しいですが、なんとなく最後まで観れました。少女マンガ原作なので、女性が楽しめるなら良いのでしょうが。
[地上波(邦画)] 4点(2013-07-07 02:48:09)
42.  ホビット/思いがけない冒険
「ロードオブザリング」を第一部しか見ていないのにチャレンジしてしまったのも悪かったんでしょうが…。その一部と全く同じ感想ですが、長い、分かりにくい、疲れる。。そもそもシリーズのファンにしか観てもらわなくていい映画なんでしょうね。
[映画館(字幕)] 4点(2013-02-12 02:41:36)
43.  毎日かあさん 《ネタバレ》 
コレが創作のストーリーならまだ何か、逆に感じることが出来たかもしれません。とにかく西原理恵子に共感できず、なんなら嫌悪感さえ憶えてしまい、後半のシリアスな部分はもうなんか「あーあ、とにかく子どもたちがかわいそうだな」とかしか思えなかったですね。高須先生のお金で幸せに暮らせるのかな…というのはさておき、役者勢は良かったような気がします。特に子役の女の子。これがまた、自分が子どもを育てているとか、愛する人がいるとかだったら、もうちょっと優しい気持ちで見れたのでしょうかね。
[地上波(邦画)] 4点(2013-02-12 02:20:31)
44.  書道ガールズ!! -わたしたちの甲子園-
そもそも学生向け映画?な感じで対象年齢じゃない私が面白くないのも当然かもしれませんが、なかなかサッブい映画でした。頑張って演じている役者勢が可愛そうなぐらい陳腐で、浅はかな脚本。青春映画でも、もうちょっと工夫があるでしょう。
[地上波(邦画)] 4点(2013-02-11 05:36:37)
45.  GANTZ 《ネタバレ》 
マンガを少し読んだことがあるので、内容こんなもんかなーと理解できるけれど、ところどころでフラストレーションがたまる。悲しみシーンみたいなのがたっぷりすぎたり、地下鉄シーン早く非常用ボタン押せよとか思ったり、もっといっぱいガン撃ったらいいんじゃん?とか…。娯楽映画としてはもっとテンポ良く変なツッコミどころなくしてもらいたかった。
[地上波(邦画)] 4点(2012-08-25 18:15:11)(良:1票)
46.  Oh!透明人間
もはやどう評価すればいいかも分かりませんが…主人公の彼はジュノンボーイなんですね。こんな仕事までさせられるんだ、と思ったのが一番の感想かもしれないです。レンタルする前から予想はついていたであろうクオリティの低さを語るのはナンセンスなのだけれども、エロ目的で観るとしてもAVのほうがストーリーがしっかりしているのではと感じるほどでした。原作も知らないので…本当なんで借りたんだろう。
[DVD(邦画)] 4点(2011-12-25 04:19:27)
47.  BECK 《ネタバレ》 
原作を読んだ人間としては、コユキの歌を聴かせない(聴かせれない?)理由は分かるけれど、何を映像化に求めてたかって「そこ」なわけだしやっぱ納得いかないです。原作読んでない人だったらなおさら不満爆発だろうなー。他のライブシーンは及第点なんですけどね。役者勢は可もなく不可もなく。
[映画館(邦画)] 4点(2010-12-21 06:48:42)
48.  キック・アス 《ネタバレ》 
ヒーロー、アニメの世界観なのでしょうか、設定、展開、シーンのひとつひとつ、すべて幼稚に思えました。華麗に戦う子供を見て楽しめるような童心は持ち合わせていませんでした。
[地上波(字幕)] 3点(2014-03-16 23:04:54)
49.  インシテミル 7日間のデス・ゲーム
藤原竜也がまた命を懸ける、もはやパロディのような映画。みんな殺したり殺されたりが好きなんだなー、て思う。
[地上波(邦画)] 3点(2012-01-09 19:43:28)
50.  プリンセス トヨトミ
何なんだこれは。原作はもうすこしマシなのか?それとも大阪人が悪ふざけでつくっただけなのか?話の辻褄とかがあわないのを全て目をつぶったとして、そもそも何が言いたいのか全く分からない。普通の会計検査院の映画だったら面白かったと思う。
[地上波(邦画)] 2点(2012-05-26 23:27:30)
51.  猿ロック THE MOVIE
市原隼人が、モノマネぐらい市原隼人だった。なんでこんなに面白くないものを作る為にお金が動くのか不思議なくらいつまらなかった。中学生ぐらいでも書けそうなストーリー。
[地上波(邦画)] 2点(2011-10-22 00:39:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS