Menu
 > レビュワー
 > Tomo さんの口コミ一覧。3ページ目
Tomoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 46

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  恋におちたシェイクスピア
楽しい楽しい恋のお話でした。ラストとアカデミー作品賞っていうのがよく分かりませんが・・・。
6点(2002-03-10 20:44:31)
42.  汚れた血
カラックスのニ作目。まず、舞台設定がダメ。ヤクザの親分-ボス-が企業秘密を盗み出すという訳のわかったような、わからないようなストーリー展開になっているが、カラックスに合っていないと思う。ボスとその情婦と主人公という三画関係だけをみると結構面白い(それがもう一つのメインのストーリー展開になっている)が、ラストで情婦がやっぱり主人公の方を愛していたのだ・・・という結論に持っていったのは無理がある-女はそういうふうには思わない-、カラックス 28歳 若い(?)と思う。
6点(2002-03-03 18:34:45)
43.  119
オープニング、カフェで皆が踊っているのを窓ガラスに映して、カメラが人の輪を抜けていくと主人公の竹中が向こうに見えるシーンとか、又、鈴木京香が去っていく暗い雨の中のシーンとかすごく良くて、竹中監督はこういうシーンを取りたかったんだと思うが、このストーリー自体、消防署を舞台にする必要は無い?
6点(2002-02-26 21:07:05)
44.  鉄道員(ぽっぽや)(1999)
期待していなかった分だけ良かった。小林稔侍は地でやっていて、良いところが全て出た。広末も好演だったが、笑いすぎ。そして健さんは半分高倉健で半分乙松になっていて中途半端だった。
6点(2002-02-26 20:41:40)
45.  アナコンダ
ジョン・ボイドが変質的な狩猟者役-実に憎たらしい役を一生懸命にやっていたのが良かった。もう少しいい役与えてあげて欲しい。
6点(2002-02-23 09:17:25)
46.  シェルタリング・スカイ
主人公の夫が死ぬまではストーリー展開も面白かったが、それ以後は、たんたんと話しがすすんで・・・。「雰囲気を味わう」作品ですか。
4点(2002-03-01 21:09:14)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
412.17%
500.00%
6613.04%
7510.87%
81328.26%
91021.74%
101123.91%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS