41. ジュラシック・パーク
恐竜時代の世界を表現するハリウッドの力すごっ!って思った映画。恐竜の躍動感、新鮮さに圧巻。満点です。 10点(2002-05-27 01:38:08) |
42. エイリアン3
2とは対照的で武装なしの神経戦。しかし例え一匹でも武装しなければ恐竜並。毎度のことなんですがラストシーンはやってくれます。救護班ですか、いかにも「宇宙牛耳ってます。」みたいなスーツ。ただエイリアンいなくても映画になるくらいのシチュエーション。恐怖三度ですが、満点には至らなくてご免ナサイ。 6点(2002-05-27 01:31:19) |
43. エイリアン2
エイリアンのシリーズでは一番の出来じゃないかと思います。完全武装で派手にやってくれたのは洒落てたが、あのエイリアンにへばり付けられた女性を火炎放射っていうのは・・・。中盤の戦闘シーンはよかった。鉄の扉を溶接したのに、まさか天上とはね、正面から来てたら全滅もしくわ追っ払えたんだろうけど・・・。時間が与えた進化はそんなに甘くはないという設定ですか。常にはらはらどきどき。心臓の音が隣の部屋まで聞こえるんじゃないかっていう。それと最後のシーンはよかったのか悪かったのか、笑ってしまいました。手動クレーンみたいなマシン。1もショックだったけど、さらにショックはエイリアンは宇宙空間でも生きられると言うこと(宇宙船の外にへばりついているし)。エイリアンシリーズで一番。満点。 10点(2002-05-27 01:08:57) |
44. エイリアン
シリーズ3、2、4、1という具合に見ましたけど、あの宇宙船みたいなとこに居た巨人の死骸(胸の内側から破られた跡のある)あれがすんごい気になる。あれが4の人間とのキメラに繋がったのかな?いや物語内の時間と物理的には無理か。なんにしても知恵比べのシーンは面白かった。 7点(2002-05-27 00:37:54) |
45. 紅の豚
この宮崎駿って人、何物なんだろう本当に。天才と言うか、どのシーンも平和的で、自然と魅入ってしまうような愛くるしさ。最初の10分も見ればそれがわかるくらい。この「紅の豚」は本当に書きたいものだけを、書いてみたいものをとことん追求した感じがする。これはいい!!素晴らしい映画。 10点(2002-05-27 00:23:18)(良:1票) |
46. ラスト・ボーイスカウト
この映画大好き。おもろいしかっこいいし。ということで満点にしました。 10点(2002-05-26 23:33:36) |
47. ターミネーター2
10年前の映画とは思えないほどのクオリティ。10年経った今でも活きる映画なんだね。 10点(2002-05-26 23:26:02) |
48. プレデター2
エイ○アンとダブル。それはそうと、これ「原因」がわからなすぎる。 5点(2002-05-26 23:17:00) |
49. ホーム・アローン
確か三作まで出ていると思いましたけど、4は出ないで欲しいです・・・ 5点(2002-05-26 23:02:46) |