Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧。30ページ目
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
>> カレンダー表示
>> 通常表示
581.  ごくせん THE MOVIE 《ネタバレ》 
さすがに松本潤さんを呼ぶことはできなかったようです。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-04-03 13:38:10)
582.  ワンス・アンド・フォーエバー 《ネタバレ》 
何一つメッセージが伝わってこない。ベトナム戦争の何たるかも分からない。史実の戦争を映画化した結果、観るものに何も伝えることが出来なければそれはただの冒涜である。
[地上波(吹替)] 3点(2011-03-21 01:02:08)
583.  クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国 《ネタバレ》 
野原家の一戸建てが立派過ぎる。あの歳であれだけの家が建つのが平均的な日本の家庭なのだろうか?
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-01-08 08:07:19)
584.  かもめ食堂 《ネタバレ》 
何も起こらない日常を日記に綴り、それを映像化しただけって感じの映画。これほど何も起こらない映画は他に類を見ない。ある意味、希少価値の高い映画。だがしかし、この映画をお勧めする気には全くなれない。
[地上波(邦画)] 3点(2010-12-05 08:29:15)
585.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター 《ネタバレ》 
ブラウン管テレビの限界をあっさりと超えてきた作品。暗くて見えねえ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-11-27 20:04:19)(笑:1票)
586.  恋空 《ネタバレ》 
原作未読。いるよね、他人の人生に飛び込んできてかき回すだけかき回していなくなる人って。世の中にはこの手の話は実際にたくさんあるのでしょう。ただ、それを映画化して映像として見せることで、実生活での当事者達は心の傷を深くし、そうでない者達はかわいそうにと上から目線の憐れみを投げる。そんな映画を作るよりももっと幸せな気持ちになれる映画を作れば良いのにと思う。じゃあ、観るなよというご意見はごもっともです。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2010-10-04 20:18:51)
587.  ハート・ロッカー 《ネタバレ》 
何が伝えたかったのか?戦争は麻薬??麻薬と言うからには戦争を体験した人のほとんどが戦争に溺れるのではないのか?戦争を体験したことがないので正否のほどは分からないけど、そうではないのではないのか?狂気的な一部の人間と戦争により莫大な利益を得る一握りの権力者を除いては戦争に溺れるとは考えにくい。戦争を肯定する映画がアカデミー賞を受賞するとは思えないから反戦映画なんだろうとは思うけどアカデミー賞を受賞する映画ではないと個人的には思う。だからと言ってアバターがアカデミー賞に相応しいかと問われるとそうでもないのは事実。
[映画館(字幕)] 3点(2010-04-09 23:47:47)(良:2票)
588.  突入せよ!「あさま山荘」事件 《ネタバレ》 
こういう事件や事故を扱った映画は何が起こったのか、その背景に何があったのか。私のように当時を知らない世代の人にはそういう描写が必要なのであって現場の混乱や衝突に興味はない。それを描くのであれば別のテーマでも良いわけで、わざわざ縛りを設けて押し付ける必要はない。
[地上波(邦画)] 3点(2010-03-22 22:43:32)
589.  サラマンダー 《ネタバレ》 
サラマンダーに恐怖する人間達が騒いでるだけの映画。時間を返して欲しいくらいの映画。サラマンダーの強さの設定がいい加減すぎる。
[地上波(吹替)] 3点(2009-08-17 21:39:33)
590.  Mr.ビーン カンヌで大迷惑?! 《ネタバレ》 
ほとんどしゃべらない主人公で映画のような長尺をだれることなく魅せるのは至難の業だとは思うが、そこに挑戦する意味が分からない。短い時間で手軽に見れる位置で頑張れば良いと思う。棲み分けは大事だ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-03-17 01:54:22)
591.  LIMIT OF LOVE 海猿 《ネタバレ》 
寒いよ。寒すぎるよ。。。この前作との温度差はいったいなぜ?見てないドラマ部の間でいったい何があったの?人の命がかかっている時に一分一秒をムダにするんじゃないわよっっっ!
[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-01-25 04:04:08)
592.  ゲゲゲの鬼太郎(2007) 《ネタバレ》 
なんで実写にしたんやろ?無駄に豪華なキャスティング以外は見所がなかった。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-10-17 06:39:52)
593.  セックス・アンド・マネー 《ネタバレ》 
とても薄っぺらな映画。薄っぺらな友情。薄っぺらな愛情。薄っぺらなストーリー。ぶつ切りのエピソードを繋げただけな感じ。いつの間にかエンディングを迎えています。この映画を楽しむにはまだまだ人生経験が足りないかと思いました。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-09-06 23:50:57)
594.  アローン・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 
映画のタイトルから期待されるようなストーリー展開に一度もならなかった。そのためか、鑑賞中は完全に観るものを置いていく。お金はそこそこかかっているような感じなのにもったいない。何も期待せずにタイトルも分からないまま、テレビで途中から見始めるには問題のない作品です。 …???映画館で一人ぼっちって意味か!!!!
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-05-29 03:05:29)
595.  ステップ!ステップ!ステップ! 《ネタバレ》 
完全なドキュメンタリー映画。ということを知った上で観るのならばなんら問題はないであろうが、私のように全く知らずに観てしまい、社交ダンスにすら興味のない人にはあまり楽しめないと思う。が、それでも最後まで諦めることなく見ることができ、準決勝、決勝と進むに連れて盛り上がりも見せる。しかしながら、肝心要の感情移入ができないため、どのチームが勝とうがどうでもいいのである。ただ、このダンスプログラムを小学校教育に取り入れるという点に関してはとてもおもしろいと思うし、日本の教育機関も参考にし、無気力と言われる現代の日本の子供に笑顔を与えてほしいと思う。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-01-28 03:10:27)
596.  シリアナ 《ネタバレ》 
理解が難しい。背景や人物相関関係が頭に入っている状態で再度見たら少しは理解できるのかもしれない。が、一度見終わった時点では背景や人物相関関係がいまいち曖昧。とりあえず、現実世界でも映画の中でも石油をみんなで仲良く分け合うことはできないってことですね。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-09-20 23:26:21)
597.  デュエリスト 《ネタバレ》 
映像はキレイ。とても美しく眺めてるだけで楽しめます。ただ、いかんせんストーリーが注目すべき点がないどころかおもしろくないので、眺めて楽しむ方法しかありませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-08-21 06:45:36)
598.  鉄コン筋クリート 《ネタバレ》 
原作は読んだことないです。したがって全く予備知識がなく観たわけですが、率直な感想としてはいまいちです。精神世界のことを描かれても分からないわけですよ。結局物語がどんな結末に向かうのか?ってことも全く分からないわけですから。単純に子供達とヤクザと警察たちの諍いのお話として完結させておいてくれれば絵も斬新で声優も上手なので楽しめたと思うのですが。。。この作品は原作ファンの人以外は受け付けないでしょう。私のように全く知識のない人は観てもそんなに楽しめないと思われます。
[DVD(邦画)] 3点(2007-07-16 10:38:59)
599.  バベル 《ネタバレ》 
アカデミー賞助演女優賞ノミネートで話題に上り、むざむざとその話題に乗せられての鑑賞。そして理解不能。難しいのか、理解力が足りないのか、考える気もあんまりなくこのまま記憶の片隅に追いやられていくであろう映画。友達が話題性だけで観たいと言うならば、止めといた方が良いよと答えるのは間違いない。同時期に公開されている映画は他にもたくさんあるのだから。
[映画館(字幕)] 3点(2007-05-04 00:51:58)
600.  海猫
驚くほどに退屈な映画でした。全てが中途半端な印象です。蒼井優さんがチラッとだけ出ています。彼女はこの作品のことをどう思っているのでしょうか??
[CS・衛星(邦画)] 3点(2007-03-06 07:25:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS