601. 天空の城ラピュタ
ほのぼのとした何回も見たくなる作品です。 9点(2004-03-22 07:55:11) |
602. 紅の豚
あれだけカッコ良い豚は世界広しといえどもなかなかいませんね。映像は最高でした。 7点(2004-03-22 07:53:49) |
603. もののけ姫
なんかイマイチだったんですよね。 6点(2004-03-22 07:51:00) |
604. 千と千尋の神隠し
映像も綺麗だったし宮崎アニメ独特の雰囲気も感じられて楽しかったです。 9点(2004-03-22 07:49:46) |
605. オールド・ルーキー
最高でした。夢に年齢は関係ない!! 10点(2004-03-22 07:43:21) |
606. ゴッドファーザー
言う事なし。悲しすぎるからまた良い。 (7月3日に記述)マーロン・ブランド氏が7月1日に亡くなってしまった。本当に残念!!心からご冥福をお祈り致します。 10点(2004-03-21 13:52:59) |
607. インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
退屈せず見られました。トム・クルーズカッコ良かったです。 7点(2004-03-21 13:44:41) |
608. シン・レッド・ライン
イマイチ心に響かなかったんですよね。結構退屈でした。 5点(2004-03-21 13:42:11) |
609. グッドモーニング,ベトナム
良い映画だとは思うんですが何だか退屈でした。これ以上でもこれ以下でもないです。 5点(2004-03-21 13:40:28) |
610. ミセス・ダウト
結構楽しく見られました。やっぱりロビン・ウィリアムス最高ですね。 7点(2004-03-21 13:38:35) |
611. ブラス!
すごく良かったです。ユアンが最高。 7点(2004-03-21 13:32:45) |
612. オーシャンズ11
豪華キャストのわりにはイマイチ感が拭えない作品でした。 5点(2004-03-21 13:31:17) |
613. クレイマー、クレイマー
朝食を食べながらホフマンと息子が同じ事やってる(片方は新聞を読んで、片方は雑誌を読んでる姿)のがすごく印象深かった。内容は結構シビアなんだけど終わり方が良かったせいかそう感じさせないものがこの作品にはあった。 8点(2004-03-21 13:28:42) |
614. ロミオ&ジュリエット
前の方も投稿してますが現代的過ぎ。ロミオとジュリエットのあの独特の雰囲気が伝わってきませんでした。 4点(2004-03-21 13:21:09) |
615. パルプ・フィクション
トラボルタかっこ良かったです。内容も結構楽しめました。 6点(2004-03-21 13:17:44) |
616. レザボア・ドッグス
テンポ良くて好きです。結構ハラハラさせられました。 6点(2004-03-21 13:15:17) |
617. インデペンデンス・デイ
2度目は見られないですね。映像は迫力あったんですけど。 3点(2004-03-21 13:13:10) |
618. 17歳のカルテ
終わり方が良いせいなのかとかく暗くなりそうな話題だけど暗さはまったくといって良いほど感じませんでした。見終わった後すっきりした気分になりました。ウィノナもアンジェリーナもハマリ役ですね。光ってました。彼女達の心境の変化みたいのが感じ取れて、見ていてすごく楽しめました。 7点(2004-03-19 06:23:46) |
619. 天国の口、終りの楽園。
終わり方は最高でした。ああいう終わり方って好きですね。ケースは色々あるにせよ青春って結構あっけなく終わるんですよね。改めて痛感させられました。雰囲気も良かったです。 6点(2004-03-19 06:13:02) |
620. 天国から来たチャンピオン
ツボでした。雰囲気が最高に良いです。確かに1978年の映画だけあって古臭さは否めませんでしたが。 8点(2004-03-19 06:07:41) |